- ベストアンサー
「記憶にございません!」と言う政治家って?
よく政治家の不正・違法行為等が問題になった時、本人の反論として「記憶にない」とか「覚えていない」とか常識では考えられない主張をしますが、これって「自分は記憶力が乏しいです」と自らの政治家としての資質の無さを自ら暴露しているようなものではないのでしょうか? それなのにこう言わなければならない理由でもあるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#8234
回答No.3
その他の回答 (4)
- yaroujidai
- ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.5
- Hiro1966
- ベストアンサー率43% (61/139)
回答No.4
noname#154354
回答No.2
noname#13482
回答No.1
お礼
>忘れるのは罪にはなりませんからね。 確かに本当に忘れてしまったのであれば罪に問うことは出来無い様に思えます。 しかし、忘れたフリをするのは偽証になるような気もするのです。詳しい法律が分からないので何ともいえないのですが。 NO.5さんが言うように頭の中までは分からないのでその真偽を立証する手立てが無いのが残念で仕方有りません。