- ベストアンサー
封筒の規格サイズ
自治体から来る封書のサイズは約230×112です。自治体に返信の書類を提出する際にこのサイズがぴったりなのですが市販の封筒にはこのサイズがありません。一番近い規格は長形3号ですのでダブついてしっくりしません。 自治体は規格外の封筒をわざわざ作っているのでしょうか。 それとも230×112の封筒はどこかで市販されているのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
市販の長3号は、一応A4用紙三つ折り用として売られていますが、おっしゃる通り少し横幅にゆとりがありすぎますね。 郵便規格でもこれが25gや50gの料金制限以内であれば、普通の長4号と同じ扱いで使用できるわけですから、だぶだぶの服を着るように少し我慢をすれば、何とか使用は可能ですから私もこれを使っています。 A4三つ折りでは少し余裕があるわけですが、これは私信として2・3枚の要件ではもったいないわけですが、ビジネスでは10枚以上の用紙を使う書類もあるわけですから、それを三つ折りにして送る場合には、やはりこれくらいの余裕が必要になるということもあっての定形なのかもしれません。 とはいえやはりもったいないし少し値段が割高になることもあります。 どうしても少し体裁よくしたいということであれば、この場合は定形内に収まり、「角形3号」とか「長形3号」といった封筒ではなく、エアメールと同等のサイズ的にもスマートな「洋形4号」(10.5X23.5cm)がおすすめです。 のり面が上の短辺につけるものや、サイドの長辺につけるものがあります。 官庁や保険会社などで使っているものは特注ではなく、この封筒を利用しているところも多いかと思います。 この封筒はAmazonでも手に入りますが、ほとんどは10枚パック10個単位の購入になるかと思いますが。
その他の回答 (1)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 送るものにピッタリになるように 特注していることは大きな団体、会社では よくあることです。 発送するものに合わせてサイズを決めて作ったりします。 定形外以外を販売しても、余り売れないので 市販で専門店だったら、違うサイズはあるかもしれません。 https://www.sizekensaku.com/futo/cho3.html https://www.askul.co.jp/ksearch/?searchWord=%E5%B0%81%E7%AD%92%E3%80%80%E5%AE%9A%E5%BD%A2%E5%A4%96&categoryLl=&categoryL=&categoryM=&categoryS=&categoryLll=&fluxSearch=ON
お礼
ありがとうございました。勉強になりました
お礼
ありがとうございました。理解できました