練習すれば可能でしょう。
ですが、いつ練習するのですか?練習する場所は?安全な練習場所を確保できるのでしょうか?
ポタリングとかロッククライミングなどのスポーツもありますが、一度そういうのを体験したほうがいいと思います。
ビルの外壁をロープ一本で降下するのは警察のSATとか自衛隊の一部の特殊訓練を受けているような人でないと難しいでしょうね。装備がきっちりしていても素人が年に数回程度の練習ではいざという時に役に立たないかもしれません。
「高い場所」というのもどのくらいを想定しているのかわかりませんが、だいぶ前にフジテレビの朝の情報番組でビルから避難するときの4階か5階かな?避難用の器具を使って地面に降りる実演を生放送でやったのですが、しっかりと装備できていなかったようでそのまま地面に落下してしまいました。地面にはマットが敷いてありましたが、消防が使うようなエアーマットではなく新素材の衝撃吸収マット(だったと思う)だったので怪我だけで住みましたが、骨盤骨折か何かで半年ほど番組をお休みしていました。
たぶん、ネットを検索すれば動画とか出てくると思います。
お礼
体力無いと落ちるのかな、命綱つけていないのかな、 ありがとうございます。