- 締切済み
なぜ土方の建築業は、野蛮な人が多いのですか??
目の前のマンションで工事作業が行われているのですが とっても音がうるさく響きます。 それだけならしばらく我慢と思いますが 作業している人たちがすごいです。 「やる気がねぇなら帰れクソ!!」 「さっさと出来ねぇのか!!」 「なんでわからねぇんだよオイ!!」 と、怒鳴り声…(笑) 他人のことながら胸糞悪いです。 家の中に居てまで響くので、相当大きな声ですよね。 もしかして土方作業する方って、こんな方ばっかりなのですか? どこの工事も、こうやって罵り、罵られ作業する世界なのでしょうか? 鉄の音が響き渡っているのですが 住民である自分は、しばらく落ち着くのを待つしかないのでしょうかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2
noname#245385
回答No.1
補足
今足場解体中なんです。 足場を作っているときも、酷くて 市役所に連絡したんですが ひどければ注意するとのことでした。 あっという間に足場が終わって塗りの作業になりシーンとしてしまって、結局数カ月後の今に至るわけです。 また再び苦情を入れても、数週間後までに改善される確率は低そうです…