- ベストアンサー
母をたずねて三千里
ひさしぶりに「母をたずねて三千里」を見ました。 昔、感動した記憶があるのですが、いま見ると、マルコはちょっとわがまま?という印象をもちました。 ところで、その当時イタリアは貧乏で、アルゼンチンが金持ちだったのでしょうか?いまでもアルゼンチンはお金持ちとは言えないですよね?IMF介入しましたし・・・ 当時、電車でブエノスアイレスから母のいる地まで列車で行くにはそんなに大金が必要になったのでしょうか?大人だったら簡単に行ける距離だったのでしょうか?いまの金銭感覚で表してくれるとありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答書いたのに消えてしまったので、簡略で。 アルゼンチンに行きたくなりました。