- ベストアンサー
パソコン周りの配線とデスクの問題
- パソコン周りの配線をスッキリ解決したい
- デスクのサイズが小さく作業スペースが足りない
- デスクの移動性を高めたい
質問者が選んだベストアンサー
ケーブルボックスで隠してはいかがでしょう。 https://ketiketi.net/tap-case/ ついでに USBケーブルなど何につながっているか分からなくなるケーブルには マスキングテープなどで見分けが付くようにすることをおすすめします。 大きな机 幅1200×奥行700×高さ720mm https://www.kaunet.com/kaunet/goods/42759287/ 作れそうですがオプション 上置き棚 https://www.kaunet.com/rakuraku/spook3/main?variation=00014620 足元棚 https://www.kaunet.com/rakuraku/spook3/main?LID=0&variation=00012909&spec_0909000100=%95%BD%8A%F7%97p テーブルも 幅120×奥行78×高さ70cm https://www.nitori-net.jp/ec/product/4004701s/ ところで 120cm×10~20cm×69cmの台か棚を作り 現在の机の奥に置いても良さそうです。 あるいは 大きな板を購入し120cm×奥行き70~80cmに切断してもらい 現在の机の上に置いても良いでしょう。 奥側にケーブを通す窪みが複数あるとよさそうですね。 ついでに OAタップが机の上にあると便利です。
その他の回答 (3)
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
配線を無線化できるものは無線化してしまうというのが一つ。 Wi-Fi対応のプリンター、キーボードやマウスはワイヤレスに置き換えして有線接続を減らす。HDDも無線化したいところですがこれはルーター横にLANでつなげられるタイプにすれば、パソコン周りからは除去できます。 また、ケーブルごとに「どのケーブルか」をテプラなどを使ってわかりやすくし、100円均一などで売られているケーブル巻きや、ケーブルまとめのボックスなどを使ってスマートに見せることもできるでしょう。 デスクトップで利用することを考える場合、デスクについてはキャスター付きはむしろ邪魔。作業中にデスクがずれることが想定されるので、キャスターのないタイプのほうが良いです。別の場所で作業することを考えるなら、パソコンをノートパソコンにしましょう。 パソコンデスクとして販売されているものは奥行きがだいたい60cm程度のものが多いんですが、これは元々「パソコンとキーボード、周辺機器だけを置いて作業すること」を想定しているからです。ある程度の資料は置けるでしょうが、大きな資料を広げたままデスクにおいて・・・というのはあまり想定されていません。むしろキャスター付きのサブデスクとかを考えたほうが良いと思いますが。 会社のデスクのような使い方を想定している場合は、事務机を考えたほうが良いです。 例としてニトリのスチール平机 https://www.nitori-net.jp/ec/product/3507840s/
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
オーダーされては如何ですか。自由度はかなり高いと思います。 例えば https://l-kagu.com/order_furniture_design_point_484/pcdesk/caster_desk/
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
ダイソー(100均)のケーブルチューブがお勧めです。
補足
机の板を作る、ですか、、すごいっすね。思いつきませんでした!やってみます。単体商品作るんじゃなくて加工する改造するとかですね。参考になりました。