ベストアンサー ご飯を食べた後、自分より不幸な人は沢山いると思うの 2020/09/19 22:09 ご飯を食べた後、自分より不幸な人は沢山いると思うのは不謹慎でしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nekosuke16 ベストアンサー率24% (903/3668) 2020/09/20 00:58 回答No.2 いや、そういう考え方こそ必要だと思いますよ。 世の中には、或いは、世界にはと視野を広げて考えると、益々現実が見えてくる。 平和を実現する上でも、最も必要で基本的な考え方だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) zne368d4nt8 ベストアンサー率20% (163/792) 2020/09/21 02:59 回答No.3 こんばんは 別に 不謹慎では 無いと思いますよ。 でも どんな心で 思うかによって 不謹慎である場合もある事ですよね ご飯を食べて 満足、感謝しながら 自分より不幸な人は 沢山居ると云う事を 思う事は 自分の事だけを 考えていない証拠ですよね。 どんな時も 忘れてはいけない物もある訳ですからね。 自分達も 決して 裕福ではないが ご飯を 食べれる事に 満足して 感謝する事は 良い事です そして 人の不幸と 比べても 食べれる立場に居る訳ですから そう云う事でも まだ 良い方だと 思う事は 現状の確認でもありますよね それだけでなく 自分達が 幸せな時でも 人の事を(人の不幸を) 忘れずに 祈る事位しか出来ないのですが 思う事は 悪い事では無いでしょう むしろ 良い事だと 思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 Rykih ベストアンサー率40% (4/10) 2020/09/19 22:32 回答No.1 不謹慎ではないと思います。人はそれぞれ大きな悩みや不便などを抱えて、いてそれは平等です。でも置かれている環境がそれぞれ違うので公平ではありません。不幸かどうかを決めるのは個人だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談人生相談 関連するQ&A 人の失敗や不幸が嬉しい時ってありますか? 不謹慎な質問ですが、人の失敗や不幸が嬉しい時ってありますか? 自分と付き合ってくれないなら不幸になればいい? 好意を抱いてる相手に対して もし自分と付き合わないならば、不幸になればいい。 こんなこと考えてる人って多いのでしょうか? 自分と付き合ってくれないなら相手が不幸になってしまえばいいなんて どう思いますか? 自分を苛めてた人に不幸な事が起こったら面白いですか 自分を苛めてた人に不幸な出来事が起こりました。私は、バチが当たったのかな?と思って、思わず笑いました。おもしれぇ~❗と。でもそれを人に話したら、良くないよと言われました。皆さんはどうですか?例え嫌なやつでも不幸な目にあったら面白くて笑うってことはしませんか。ご意見聞かせて下さい。ちなみに不幸な事とは、そいつがまいた種によってそいつの身内が死んだことです。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 不幸を自分に課す 自分の不幸のイメージが自分で自分を苦しめる義務を自分に課すイメージです 義務ではないのになぜ義務なのでしょうか 自分が義務と思ったから義務としたのですがこの考え方は違いますか 不幸を自分に課す→自分の不幸を開放する→不幸を自分に課すの繰り返しです 例えば、猫背をする→猫背をすぐに止める→猫背をするの繰り返しや 猫背をやめる→猫背をやめたけど爪を噛む→自分が楽しむ→猫背になるの繰り返しです 毎日わけも分からず自分を苦しめることで不幸にすることが嫌になりました 自分で自分を不幸にすることが美と思っています 思えば自分が幼少期の頃からわけも分からず自分を苦しめていたと思います それにその頃から自分が勝手に周りの人と不幸を共有していたと思います これは病気ですか? 自分の感情を抑圧したからなったのでしょうか? 人の不幸を願ってしまう。 例えば… ・過去にあることないこと噂してきたサークルの男性陣 ・わたしを振った元カレ (他に好きな人ができた→別れた後、傷つけたと謝ってきたが 彼には新しい彼女がいて、モメて古傷をえぐられた感じで更に傷つく。今も引きずり気味) サークルの男性陣もそんなことは忘れていると思いますし、結婚して幸せそうです。 元カレの現状は分かりませんが、彼のことですし、新しい彼女と上手くやっているかと…。 他にも、 不倫をして相手の奥さんにバレ、修羅場になって別れた友達が ちゃっかり新しい彼氏をつくり、結婚に向けて上手くいっていることや 彼女がいた男性を略奪→同棲して上手くいっている友達… 不幸になれ!とハッキリは言いませんが、なんだかなーと思っています。 ここへ以前に相談した時にも 幸せになりたいなら、人の幸せを願わなきゃ、 人に向けた嫉妬や恨みは自分に返ってくる、 人の幸せ不幸せを見るよりも、自分が幸せになるにはどうしたらいいか?に目を向ける、 人が幸せだからあなたが不幸になるわけでもなく、 人が不幸だからあなたが幸せになるのでもありません、という意見がありました。 それは重々に理解しているつもりです。 人の不幸を願っていれば、表情も曇りがちになりますし、負のオーラもあるでしょう。 ここから抜け出したい自分もいます。 ですが、イライラが止まらなくなったり不幸を願ってしまうのです。 不幸になってくれないと気が済まない、と言えるかもしれません。 因果応報が起こらないかと。 どうすればこのような状態から抜け出せるのでしょうか。 人を不幸にしたら・・・ 人を不幸にしたら(してしまったら)、自分も自然にいつか不幸になるのですか? 自分より、不幸な人と幸福な人では、どちらが多いと感じますか? 自分より、不幸な人と幸福な人では、どちらが多いと感じますか? 人の不幸は面白い? 人の不幸は面白いとかよく冗談で言いますよね?実際人間てそういうところあるのでしょうか?人は心のどこかで不幸を喜ぶところがあるのでしょうか?例えば何かで争そっている時(スポーツなどでも)失敗を喜びますよね。お陰でいい成績を残せたとか。自分がよければ人の不幸を喜べるのでしょうか?それと同じ感覚なのでしょうか?みなさん人の不幸を喜べますか? 人の不幸に対しての接し方 自分は他人に不幸があるとなにか嬉しく感じます。人の不幸は蜜の味っていうそのままです たいていの人は、他人の不幸に対してうまく、心配したり、自分も一緒に落ち込んだり、慰めたりする のですが、自分の場合顔に出ちゃうのか、その不幸に対し嬉しい感じになります。なんか普通に感情をそのまま出している感じです。 (人の不幸全て嬉しい訳じゃなく、心配するときは心配し、一緒に落ち込み、慰めたり素の自分をストレートに伝えてしまう感じです) みんな本当に他人の不幸見て心配や落ち込んだりしてるのでしょうか? 内心嬉しく感じていても、表には出さず一般常識として心配や落ち込んだり、慰めたりしてると思いますか? その他ご意見お願いします 「甘えるな。もっと不幸な人がいる」ってだから何? もっと不幸な人は山ほどいる 何を甘ったれてるのか、、、 「俺の人生はとてつもなく不幸な人生だ」と小田急線で切りつけ事件を起こした対馬容疑者が言っている、と報じたニュースについていたコメントで一番支持されていたのが上記のものです。 これって 「もっと不幸な人いるからそいつ見下して生きていけ」ってことを言いたいんでしょうか? 自分が不幸であることと、もっと不幸な人がいることって何の関係もないですよね。 ある人が「正社員になれなくてつらい」と言っているところに 「甘えるな。俺は派遣社員にすらなれなくてアルバイトだぞ。」 「それぐらいで何を言っているんだ。俺はアルバイトすらなくてゴミ拾って売ってるぞ」 みたいな人たちが不幸自慢したところでなんの解決にもなりませんし。 もっと不幸な人はいる、だからそれくらい我慢しろ これって何が言いたいんでしょうかね? どうも奴隷くさいフレーズで私は好きではないです 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・? うつ病、社会性不安障害、対人恐怖症の3種類の病気を患っている19歳の浪人生です・・・ 幼稚園生の頃から現実主義で、 将来の夢も見られず、只々残酷な現実ばかり知っていて、 扶養されて、両親にお金や悩みを抱えさせる自分がもどかしく、憎くて、 また周りに変わり者だと嫌われ、ずっと自殺することばかり考えてきました。 1年前、自分が精神病にかかると同時に家庭に不幸ばかり起こるようになり、 挙句の果て、弟は10針も縫うほどのリストカットまでしてしまいました・・・ 今は両親には、家庭が少しでも回復すればと思い、自分は精神病が治ったと嘘をついて、 両親が面倒見切れないうつ病の弟と同居しています。 とても辛いですが、もっと自分を不幸にしたくて仕方がありません・・・ どんなに気を使い、明るく振舞っても 家族から「お前といるとろくなことにならない」「お前がいると家庭が壊れる一方」 「お前はポジティブでいいよな・・・」「お前の夢なんて叶うわけない」「挫折したくせに・・・」といわれ、 中でも一番答えたのは、「お前が生まれたすぐ後、重症で死ぬはずだったが奇跡的に助かってしまった・・・」と聞かされてたとき、 ずっと自殺をしたかったのに自分が死んだら今度こそ家庭が崩壊してしまう思い、 家族のために必死に生き、家族が幸せになったら、病死のような形で自殺できればと心に決めていたのに、 元々死ぬはずだったなんて・・・自分には死ぬ権利もないのだろうかと思いました・・・ 父は、私が将来裕福な生活のために必死になって勉強していると勘違いして、 「理想的な夢だな・・・」といいますが、 他人の幸福と、死ぬことしか考えてないのに夢だといえるのでしょうか・・・? そしてこの話を友達が言っていたなどと嘘をつき、周りの人にに相談しても 「支離滅裂すぎてわからない」「そのままほうって置いて自殺させちゃえば?」 などと返されてしまいます・・・ なぜ、みんな自分のことを理解してくれないのでしょう・・・? それに苛立ち、リストカットがやめられません・・・ 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・? こんな自分は今から死んだほうが、みんな幸せになりますか・・・? こんな自分にアドバイスをください・・・ ここまで読んでくだり、どうもありがとうございます。 不幸になればいいのに、と思ってしまう自分がいます。 私のことを振った元彼や、縁を切った友人etc… 今の自分が不幸な状況にあるので (しんどいし悩みはつきないし、死んだ方が楽なんじゃないかとよく思います) 幸せそうにやっている人たちが羨ましい気持ち、嫉妬心もあるでしょう。 腹が立って自分がいろいろやらかしたり、 偶然にでも相手が少しでも痛い目にあうと、その時は「ざまぁみろ」と思いましたが 結局のところ、気が晴れてスッキリするどころかモヤモヤしてしまう。 自分は不幸だから相手も不幸になればいいと思うよりは 自分が幸せになることを考えた方が良いとは分かっています。 相手が不幸になれば、自分が幸せになるわけではない…。 ただ、一度心が荒れるとなかなかそうは思えない自分がいます。 自分でも酷いことしてるなぁとか考えたりしてるなぁって…思います(苦笑) この黒い感情のやり場というか、消化の仕方が分かりません。 経験談、アドバイス等ありましたらぜひ教えてください。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 自分より不幸な人がいないと気が済まない 自分より幸福の人は敵で(大部分ですが)、自分より不幸な人は心のオアシスとしています。したがって、敵よりは自分の心のオアシスとなってくれる人を求めてしまいます。おかしいですか? この日本にも、自分が知らないような不幸な人がいるの この日本にも、自分が知らないような不幸な人がいるのでしょうか? 自分は精神障害者ですが、何も困ってません。お金の心配もないですし、あえて言うなら結婚と仕事を諦めたくらいです。 自分の不幸話をする人 自分から誰も聞いてもいないのに 自分の方から、自分の不幸話をするって そこまでして周りに同情されたいのでしょうか? 以前働いていた会社で 実姉夫婦と実父実母を事故で亡くして、姉の子(女の子)を引き取って一人で育てていると話をしていたので… そんなにしてまで同情されて可哀想ちやほやされたいものなんですか? 不幸話をネタになんか腹が立ちます。 彼女以上に苦労している人や人達だっているのに…自分が引き取る育てると言ったので当たり前だと思いませんか? 実の子出ない子供を引き取って育てるってそんなに偉い事ですか? 人の不幸とは何故こんなにもおいしいのでしょうか 人の不幸とは何故こんなにもおいしいのでしょうか 自分の性格が悪すぎてしんどいです。 人の不幸を笑ってしまいます。 人の不幸を笑ってしまいます。 素直に、面白い、と感じて笑いそうになってしまうんです。 たとえば人が転んでしまった時は転んだことがおかしいのではなく、転び方がおかしいと感じます。「もー、なにやってんの笑」「どこでつまづいてんの笑」って笑ってしまいます。 でも、自分が転んだ時もめっちゃ笑います。周りにも笑って欲しいって思います。 本人は痛いし、恥ずかしいし笑って欲しくない人もいるよなってわかっています。 この前、彼氏が仕事柄もあり肌が荒れやすく、寝る前に軟膏を塗ってからナイト手袋をして寝ているのですが、その時寝ながらわざわざ手袋を外して掻きむしっていてずっと笑いを堪えていました。心の中でツッコミを入れてしまうんです。たまに止めるのですが怒るのでそのまま見てます。 笑いを堪えている間もその後も罪悪感があります。 他人の不幸は蜜の味が小さい頃は分かりませんでした。性格が悪いから、人が転んだりして笑ってしまうのでしょうか。 本当はやめたいです。どうしたらやめられますか? 自分と周りの人を、不幸にしたりストレスにしたりする 自分と周りの人を、不幸にしたりストレスにしたりするのはなぜなんでしょうか? 自分を不幸、ストレスにする→相手に投影する→相手が苦しんでいるようにみえる これだと人の不幸は蜜の味で自分を苦しめることで相手を苦しめるため。でしょうか? それとも嘘の自分で過ごすことで自分の本心や欠点に自分が気づかなくするためでしょうか? 自分のことを知ろうとすると、緊張したりごまかしたりします 自分と同じような虚栄心の塊の人に会っても耳を塞ぎ、避けていました これが自分の欠点を自覚できず理解できない理由です 自分で自分を不幸にしてしまいます とにかく不幸にする感じで、 無意味に不幸にしています 不幸を自分にも周りにも隠します 感情の不安を抑圧しすぎたからでしょうか? それとも、怒るところなのに不安になって 間違えて感情を発散したからでしょうか? 困っています 自分より不幸な人を見つけては安心するという国民性 困っています 自分より不幸な人を見つけては安心するという国民性についてどう思われますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など