• ベストアンサー

PC-9821 , AP300が起動しません。

PC98系のPC-9821Ap2/U2という 型式のものですが電源オン後添付の画面になって 一切操作不能になってしまいます。 CAD/CAMのNEDAC-AP300という専用ソフトウェア が入っている端末です。 ソフトウェアのフロッピーはあります。 DOSの画面が分からないので解決の糸口さえ 分からない状態です。何かアドバイス、方向性を 示していただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.19

ご報告ありがとうございます。 >2枚目3枚目はWindowsでもファイルが表示されるので生きているのですが1枚目は読めません。 そうなりますと、ダメもとになりますが・・・・・ 日本語MS-DOS 5.0A 基本機能セット https://www.pc98factory.com/products/detail.php?product_id=986 を購入し、インストールしてみる。 インストールするにも、確認をかねて2パターン 1パターン目: 購入した物で、起動HDDを作りアプリのFDと思われる4枚目のFDからアプリのインストールを試みる。 2パターン目: 購入した物の1枚目だけを使用し、2枚目以降は現在、保有している2枚目と3枚目を利用する(利用できるのか?の確認もできるので)。 4枚目のFDは何なのか?を確認する(アプリのFDだと思うんですけど・・・・確証は取りたいですよね) 多分、今回は拡張機能セットの方は要らないとは思いますが・・・・ 当時は、多分、私自身買ってたかもしれません(汗)

pr-1
質問者

お礼

返答遅くなり申し訳ありません。 購入する前に悪あがきをさせていただきたく。 しかし教えていただいた2パターン目は試してみたいので、 日本語MS-DOS 5.0Aの1枚目が安く手に入らないか 探しています。 あとシステムセットアップメニューに入ることは できました。HELPボタンを押しながら"リセット"ボタン という基本的な事でした。すみません。(HELP+電源を 教えていました。) しかしシステムセットアップメニューから 何かできることはなかったです。 サウンドのメニューでBIOSを切り離す、または使用しない を選択すると最初のメッセージが変化しましたが、 止まって何もできなくなる点は改善しませんでした。

その他の回答 (20)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.10

>OSはMS-DOSだとは思います。(知識ゼロなので >はっきりとしたことは言えません。すみません。) >正常に起動するとNEDAC-AP300が起動します。 NEDAC-AP300が起動したり添付画像のように操作不能になったりするという事ですか? もしそうなのでしたら#9でも書いているようにメモリボードが故障またはPC-9821Ap2/U2自身なんらかの故障があり動作が安定しなくなってるのではないでしょうか(コンデンサの経年劣化で動作が不安定になったりはありそう)。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前まではNEDAC-AP300が起動してましたが 現在は一切起動せず、添付画像の状態になり 操作不能になります。 まずメモリボードを疑ってみます。 年代物なのでコンデンサの経年劣化の 可能性もおおいにあるとは思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.9

なんとなくですが、 メモリボードが故障→EMSメモリが確保できず→(EMSメモリが確保できない事が原因で)メモリ関係の設定異常→停止状態 という流れではないでしょうか。 メモリ関係の設定異常で動作不能になるというのは、よくありましたし。 メモリボードの故障が大元の原因と思われますので、それを修理するなりしない事にはどうしようもないかと。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 急に正常動作しなくなったこと、 メッセージの内容から私もそのように 感じてきました。 メモリボードが入手、交換できるかどうか 確認してみます。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.8

添付の画面(OKWAVE) が出るということはOS はMSDOS ですか?(またはWindows 3.1) 正常に動作したときは、NEDAC-AP300 が自動的に起動するのですか? 画面をみると、Command バージョン 5.00A の次の行にコマンドプロンプト(白い長方形)が見えています。そこで、コマンド(例えば dir コマンド)を打つことはできますか? MSDOS が起動するとき、ドライバを組み込みますが、それを規定しているファイルがConfig.sys です。 Config.sys にdevice=himem.sys という記述があると思います。これは、メモリ領域を拡張するドライバです。 つぎに、Autoexec.bat というバッチファイルが実行されます。Autoexec.bat にVMM386.exe が記述されていて、実行しようとしますが、メモリ領域が拡張されていないので、実行できないようです。VMM386.exe はバッファローの製品についているファイルです。MSDOSオリジナルは、EMM386.exe だと思います。 「EMSドライバが組み込まれていません。」と表示されていますので、Config.sys で参照している、Himem.sys というファイルが破損しているのだと思います。 ・NEDAC-AP300 実行ファイルを仮にAP300.exe としますと、MSDOS 起動ディスク(フロッピーディスク)でPC を起動し、コマンドプロンプト画面になったら、AP300.exe と打ってみてください。MSDOS 起動ディスクは、多分、探せば見つかると思います。 ・HDD を取り出して、別のパソコンにUSB外付けして、内容をみることはできますか?USB 外付けするにはIDE に対応する外付けケースが必要です。 HDD の内容をみることができる環境ができたら、Himem.sys を入れ替えてみてください。Himem.sys はお持ちのフロッピーディスクのどこかにあると思います。 ・NEDAC-AP300 でネット検索すると、NEDAC-AP300 を使っている会社がいくつかあるようです。そのあたりに相談されたら良いと思います。または、バッファローなら、なんとかしてくれるかも。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 OSはMS-DOSだとは思います。(知識ゼロなので はっきりとしたことは言えません。すみません。) 正常に起動するとNEDAC-AP300が起動します。 添付した画像の状態ではコマンドが打てない状態です。 STOPキーを押しながら電源を入れればなんとか コマンドが打てる状態にはなります。 dirコマンドを試してみます。 実行ファイルはおそらくAP300.exeだとは思います・・・ これも分かりませんが。 IDEの外付けケースは持っています。 ファイルの入れ替えはやってみようかと思います。 結果が出ましたら報告させていただきます。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.7

全然、関係ないかもしれないですが・・・・・ 補足を読んでいて、感じた事1つ言っておきますね。 HDDが3分割されていて、最初のパーティションに入っているのを選択すると・・・・・ 本来は(私の感です)、最初のドライブを選択するはずなのに・・・・ 誰かが間違って(そもそも、NECの古いPCを触ったことが無い)FDをフォーマットする所・・・・・ 簡単に言いますと 現在のパソコンで、フロッピーディスクドライブを付けて、フォーマットする場合は・・・・・ format a: ですが、ドライブレターが変わる事を知らない、今の方々が同じことをやってしまった場合 HDDの最初のパーティションをフォーマットしてしまいます。 ひょっとすると、それをやってしまったために起動しない事もありますので、仕事上で使用されるのでしたら、他の手段を考えておいた方が良いですよ。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 どんな情報でもありがたいです。 ドライブレターが変わる事は勉強になりました。 ありがとうございます。 間違ってフォーマットしてしまった可能性ですが コマンドを知っている人がいないのでおそらく ないと思っています。 あとすみませんいくつか情報不足だったので、書かせていただきます。 前まではHDDから起動して自動的にCAD/CAMが立ち上がっていました。フロッピーディスクはインストール用のものだと思っています。(3枚組です。) RS-232C?(明日もう一度確認します。)か何かに コネクタがささっていてCAD/CAMの起動のために 必要な鍵のようなものらしいです。 昔のCAMのソフトではよくあることのようですが 私にはどのようなものか把握していません。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.6

>(FDDには何も入れない状態で)TABキーを 押しながら電源を入れると固定ディスク起動メニュー が出ます。 >MS-DOS 5.0が3つ並んでいて、 1番目を押すと質問で添付した画面になってしまいます。 > 2番目3番目を押すと日付と時間の入力を 求められ、コマンドを打つことができるようになります。 よ~く覚えておいてほしいのですが、 現時点で、HDDから起動させると 上から順にA;B;Cドライブとなります。 FDDは、そのあとになりますので DとEになります。 2番目と3番目が起動可能でしたら、2番目を選択してみてください。 ※当時、NEC製パソコンを使いHDDを内蔵させていた人達は、自分仕様のために、起動ドライブを変える事で起動させたいソフトの最適化したconfig.sysを作り、アプリケーションを起動させていました。 FDにアプリが入っている前提で、話を進めます。 2番目を選択し起動させると、 日時関係は、すべてENTERで終わらせます。 b:¥> の状態のはずですので、 フロッピードライブの上の方に、FDを挿入します。 B:¥>DIR D: /p ドライブDの内容を一画面表示したら、ポーズ(一旦停止)せよ で、EXEファイルかCOMファイルか、~.bat(autoexec.bat以外)を探します。 起動させるためのbatファイルがある場合が多いのですが、 当時は、多分、EXEかCOMファイルを入力したはずですので B:¥>D: d:¥>~~~.exe を入力する事で起動できるはずです。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 細かく指導していただき助かります。 ハードが会社にあるもので 明日すぐやってみたいと思います。 結果の方出ましたら報告させていただきます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.5

> CAD/CAMのNEDAC-AP300という専用ソフトウェア 動かそうとするソフトは、16ビット でも、PC-9821Ap2/U2 は8ビット PC なので拡張機器 つまり、16 ビットビデオカードを搭載していません。 C バススロットにビデオカードを搭載して下さい。 C バススロットは、8ビット 、16 ビット PCI バススロットは、16 ビット、32 ビット 対応です。 外見で… https://ht-deko.com/dk_pic/pc98_011.jpg 横向きのスロットが C バススロット 縦向きのスロットが PCI バススロット

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 提示していただいた画像とは若干異なりますが ビデオカードは搭載されていて 少し前までは起動していたのでそこは問題がないように 感じているのですが・・・(すみません勝手な判断です。)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.4

PC-9821そうだよな フロッピーから立ち上げたらフロッピードラブはAドライブだけどハ-ドデスクから立ち上げたらハ-ドデスクがAドライブでフロッピーは後のドライブに成るよな。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.3

https://ja.wikipedia.org/wiki/Expanded_Memory_Specification Expanded Memory Specification (EMS) PC-98 中古店などで以下の入手を? https://ja.wikipedia.org/wiki/Expanded_Memory_Specification#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Buffalo_EMJ-4000_EMS_RAM_board.jpg 所有されている PC-98 には、非搭載の拡張機器です。 元々が別売りの拡張メモリです。セット品は型番が 異なります。 PC 背面の空き C バスに挿して使います。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 EMSというものがなんとなく分かりましたが 今回の場合どのように対処したらよいか 現在搭載されているEMSがおかしいという 事になるのでしょうか。 すみません全く理解が追い付いていません・・・

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

MS-DOSで、且つ、NECと言う事ですと 今のパソコンを使い慣れている方からすると、 間違った事を遣りかねません。 まずは、PC-9821Ap2/U2本体にHDDが内蔵されているのか? は判りますか? 当時のNECのパソコンは、システムを立ち上げるために使ったドライブが、FDD(フロッピードライブ)からとHDDから立ち上げた場合とでは、ドライブレターが変わりますので注意が必要です。 PC-9821Ap2/U2と書かれていても、当時は、純正品のHDDが現在のi5でエントリーモデルクラスのパソコンが買えるくらいの価格でしたので、バッファローですとかI/OデーターのHDDを購入して入れて使用している方が多かったので、注意が必要です。 そのため、一度、FDDに何も入れない状態で、DOS画面が起動するか?を確認してみてください。 多分、話は、それからになるかと思います。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 Windows95以降のPCしか基本的に 触ったことがないので知識がゼロです。 自作経験は結構あるので内部の構成は なんとなく把握しています。HDDは内臓されていました。 (FDDには何も入れない状態で)TABキーを 押しながら電源を入れると固定ディスク起動メニュー が出ます。 MS-DOS 5.0が3つ並んでいて、 1番目を押すと質問で添付した画面になってしまいます。 2番目3番目を押すと日付と時間の入力を 求められ、コマンドを打つことができるようになります。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.1

古いパソコン CPUクロック386 MD-DOS 5.0のシステムフロッピーデスク何て持っては居ないんだろうな。 Cmmand バ-ジョン5.00Aの下の□は点滅しているのかな。 専用ソフトウェアが入っている端末です。ハ-ドデスクが入って居るんだ フロッピードライブ2個付きかな2個ならAドライブBドライブと成りハ-ドデスクがCドライブかな 点滅しているとしたら □にC:DIR Wと打てるかな DIR Wと打ってEnter キ-を押してハ-ドデスクのプログラムがでたらAUTOEXE.BATが有るかな有れば打ってみる。 CAD/CAMのNEDAC-AP300kの実行ファイル名が分からない MS-DOS Ver.5.0A、MS-DOS Ver.6.2に添付されている[DPMI.EXE]を使用すると、[EMM386.EXE]が組み込まれ 【MS-DOS Ver.5.0Aの場合】 CONFIG.SYSの内容 FILES=30 BUFFERS=20 DEVICE=DOS\HIMEM.SYS DEVICE=DOS\EMM386.EXE /P=12 DOS=HIGH,UMB ※[EMM386.EXE]の行の[/P=]で指定したサイズがEMSメモリとして確保されます。 ハ-ドデスクにHIMEM.SYSとか入って居ないのかな CONFIG.SYSがどうなっているやら CONFIG.SYSの中を見るのにはCopecon config.sysと打つと思ったが。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 MS-DOS5.0のシステムフロッピーディスクは 持っていません。 Commandバージョン5.00Aの□は点滅していますが 入力不可能です。 ハードディスクは搭載されています。 フロッピードライブは2個付いています。 ハードディスクはおそらくCドライブだと 思われます。 STOPキーを押しながら電源を入れると [バッチファイルを終了しますか Y/N] と出てYを押すとやっと入力は可能になります。 すみません、コマンドに関しては 明日打ち込んでみたいと思います。 また報告させていだきます。

関連するQ&A