- ベストアンサー
背は高い=誉め言葉で、低い=バカにしてる?
- 背の高さに対する価値観の違いや偏見について悩んでいます。自分がうらやましいと思われることや、自身の経験の一方的な評価に困惑しています。
- 自分の背の高さが周囲から称賛される一方で、背の低い人との関わりでは否定的な反応を受けることに戸惑いを感じています。なぜ背が高いことが褒められ、低いことがバカにされるのか理解できません。
- 自分自身がどう感じるかよりも、周囲の人々が背の高さに価値を見出している様子が気になります。また、背の高さに対する一方的な評価や押し付けがなぜ普通とされているのか疑問に感じています。なぜ背が高いことが良いことだとされ、低いことが否定的に捉えられるのか、その理由を知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問(1) あなたの言ってることは、理論的には何も間違っていないと思います。 非常に論理的だと思います。 質問(2) 我慢しなくてもいいんじゃないですか? あなたの論理を展開して、言い負かしてやればいいんじゃないですか? 理屈は以上です。 ただ、それでは人間関係がうまくいきませんよね。 現実は、理屈通りにはいかないんですよ。 そこを理解する必要があると思います。 あなたは海外育ちとのことですから、あなたの常識と 日本の常識とのギャップがしんどいっていうのは わかります。 でも、それはどうしようもないと思うんです。 だって、ここは日本ですから。 上記のやりとりも、日本で生まれ育った人間にとっては 別にどこにでも転がってるようなありがちな 会話です。そんなおかしいものではないんですよ。 日本人的なコミュニケーションの一つだと思います。 まあ、それが、良いか悪いかは別として。 ですから、いちいち目くじらたてなくてもいいんじゃないですか? 背が高いことを否定的に言ってきたっていうなら、むかつき ますが、大抵は、背が高いことを肯定的な意味で 話してるわけですから、ありがとうございます! って返せばいいのでは?それが本心かどうかってことは 別にしてですよ。それが大人のやりとりっていうかね。 世界にはいろんな価値観があるじゃないですか? アフリカの方では、太った女性が人気があったりとか。 日本では、不細工よりきれいなことはいいことだし、 背が高いことは低いことよりいいことだし、 デブより細い方がいいことだと、一般的には 認識されていると思います。 もちろん、そうじゃない人もいますよ。 それがベースにあるからこそ、背が高いですね、 つまりは、発言者からすると、褒めているわけです。 まあ、あなたがどう感じるかは別にして。 ですから、そこの部分を汲んであげてほしいんですよ。 まあ、こういう発想こそが日本的で、あなたは嫌いかも しれませんがね・・・。 背が低いですね、は、かわいいですねの意味合いも あるかもしれませんが、やはり、どちらかというと、 ちんちくりんですね、と言われてるようにとられかねません。 日本で育ってないと、この辺の微妙なニュアンスは わからないだろうとは思いますが、まあ、そういうことです。 ですから、あなたがどう思うかは別にして、 相手があなたのことを肯定的にとらえているケースに おいては、さらっと流せばいいんじゃないかと 思いますよ。 そうじゃないと、こんなことで、いちいち 絡んでいたらめっちゃ疲れますよ。
その他の回答 (4)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
気持ちはわかりますけど、基本的には周囲の言う通りかと。 >私は高身長なのが嬉しいと思ったことはありません。 ぶっちゃけ、持って生まれた長所や才能というのはそういうものです。 あなたが有り難いと思ってなくても、周囲が羨ましいと思うのも道理ですよね。 そのことを理解した上で、天からの贈り物をひけらかさない、当然のものと思わない、かつ、周囲の役に立てる(あなた一人のものではなくみんなの財産)という態度が必要です。 >身長を気にする男性からの自虐をうまく躱さなきゃいけないし、自分の努力で高くなったわけでもないので反応にも困ります。 1案としてはギャグで返す。 相手は褒めてくれてるんだから、微妙な反応しない方がいいです。 >ヒールは履けないし、冬服は袖が短く、パンツやマキシスカートは短いから日本製の服は合いません。 ヒールは別に履いてもいいんじゃないかなぁ。おしゃれは、もちろん他人に見せるためにするわけだけど、自分がしたいようにして楽しむのが大事じゃないでしょうか。 体系に合わないのは、ちっちゃくても同じなんで、、、子供用の靴しかないとかね。そのメーカーを恨むしかないわけで。 >でもよく職場などで「背が高くていいね」と言われます。 >~何度言っても「えー、いいじゃん」で返され、コンプレックスを掘り下げられます。 自分を知るということは、自分が他人からどう見えるかを知るということでもあります。 他人からどう見えるかを自分が変えることはできません。変えられないことで悩んでも意味がないです。 背が高いということを肯定すればメリットに変えられる可能性が生まれてきますが、1要素に過ぎないことを頭から否定してたら、あなたというパーソナリティの否定にしかつながりませんね。 あなたは背が高いんです。背が高いのがあなたであり、背が低いあなたという人は存在しません。誰しも持って生まれた才能は限られており、一生自分と付き合うしかないのだから、自分の才能をうまく使うべきです。 >そのくせ、背の低い人と話したりしていると些細なことから「それって、私が小さいのをバカにしてるの?」と言われ、「私は身長低いの、うらやましいですけどね。かわいいし」と言っても「やっぱりバカにしてる!」という反応です。 まぁ、お互い様ですよね。 身長のことでコンプレックス抱えてるのなら、低い人のことも理解できるはずだと思うんだけど。 >なんで「背は高い」=誉め言葉で、「低い」=バカにしているになるのか分かりません。 答えもらってるじゃないですか。 >「なんで身長高いのがうらやましいんですか?」と聞いたことはありますが、 >「スラっとして見える」 >「かっこいい」 >「服がなんでも合う」と言われました。 その通りでしょう。 >スラっとして見えるのは、体系維持に気を遣ってるからだろうし(そもそもその人とBMI違います)、 違いますね。 身長が高い方が手足が長いことがわかってます。 >カッコよさは私は求めいていません(背が高い=カッコいいも理解できませんが)。 それは理解した方がいいですね。外見を気にしているなら評価するのは他人ですから。 >服がなんでも合うわけがなく、似合わない服は買わないだけです。 小さいより、似合う服が多いのは間違いないです。 >自分だってダイエットして着るものに気を遣えばいいのに、身長高いだけで簡単にそれが手に入ってラッキーと思われているのもイラッとします。 太るかどうかは遺伝も関係あるし、そこに労力を注げるかは、労力に見合うリターンが得られるかどうかと関係します。それは持って生まれた遺伝でしょう。 それを否定するのはさすがに傲慢です。天からの授かりものに感謝しましょう。 >「体型について言及されるのは失礼と感じる」というのは伝わりませんでした。 褒めてるつもりだから問題ないと思ってるんですよ。 >単に「背が高いの、私は素敵だと思うよ」みたいな言い方であれば「そう思う人もいるんだな」って思えますが、「背が高いのはいいことだよ!」と押し付けられるのは意味が分かりません。 同じだと思うけど。 あなたに自信を持ってほしいだけでは? >質問(1)「自分がうらやましい」=「誰にとっても価値がある。良いこと」と思うのも、「自分は経験していないデメリットは些細な事」と感じることも、すごく傲慢だと思うのですが、これって普通なんですか?(想像力も思いやりもなさすぎるように思います。) 他人にうらやましがられる立場の方が文句言うのは変です。 >質問(2)身長高かったらこんな扱いは我慢しなきゃいけないんですか? いいえ。単に爽やかにスルーすればいいだけ。 処世術ですよ。どこ行っても同じ。 そして、自分の持っているものを存分に活用して生きていけばよいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の身長は共有財産ですか。 皆で共有するものなら、なぜ「うらやましい」となるんですか?手に入らないから「うらやましい」のでは? 身長は才能なんですか?才能とは:物事を巧みになしうる生まれつきの能力。の事だそうですが。身体的特徴の事ではないのでは? エピソードの詳細までアドバイスを頂き恐縮ですが、別にそこは良かったんです。お返事いただいたので、お返事しますが、 *ヒールを履きたくないのは、もっと大きくなりたくないから。私が嫌だからです。そこが気にならない人は身長が2メートルあっても堂々と履けばいいと思います。私は「大きい大きい」と言われたくないから、履きたくありません。周りがとやかく言わなきゃ履きます。 *背が高いことも、嫌ではありますが、今更そこで悩んでいません。それに関して言われる内容が理解不能なので、こちらで相談しました。 *低身長について嫌な人がいることは承知しています。私が分からないのは、低身長で悩んでいる人が、高身長である私には配慮がないことです。 *「答えはもらっている」とおっしゃいますが、それはその人たちの価値観では?低身長の人より手足は長いでしょうけど、長く見えるかどうかは縦横比の問題では? 外見は他人から評価されるものなんですか?「おしゃれは自分がしたいようにして楽しむのが大事」だと前述されてますけど、他人から評価される対象なんですか? 小さいヒトより似合う服が多いという根拠はどこにあるんですか? *確かに遺伝的に太りやすい人はいるでしょうが、毎日顔を合わせて仕事していたら、言っている本人が痩せる生活をしていないことは分かるんですよ。食べるお菓子の量とか、食習慣とか見えるので。 *他人にうらやましがれる立場なら文句は言ってはいけないのなら、身長が平均であることを私からうらやましがられている皆は、「背が低いから会う服が少ない」なんて文句言っちゃだめじゃないですか。 *スルーするっていうのは、私が我慢するってことですよ。 おっしゃっていることは、理解が難しくて、なかなか呑み込めませんが、考えが違うことだけは分かりました。 細かいところまでありがとうございました。
- le_cielxxx0_0
- ベストアンサー率38% (21/54)
質問(1)について 普通か傲慢かでいうと、傲慢だと思いますが、羨ましいと思われるということは、身長だけでなく、あなたのルックスが素敵だということだと思います。 質問(2)について いいえ。 嫌なことは嫌と伝えても良いと思います。 その人の立場になったことない人が、メリットやデメリットを分からないくせに、好き勝手言うから気が悪いですよね。 また、タイトルにあった、 背が高い=褒め言葉 背が低い=バカにしている と、いうのも違いますよね。 結局は、肥満度も関係していると思います。 ・背が高い(痩せ型の人)…スラッとしている。かっこいい。=褒め言葉 ・背が高い(肥満体型の人)…大女。デカい。=貶している ・背が低い(痩せ型の人)…小柄でかわいい。=褒め言葉 ・背が低い(肥満体型の人)…ちびデブ。ずんぐりむっくり。=貶してる
お礼
ご回答ありがとうございます。 背が高い、低いの2パターンではなく、4パターンに分かれる視点には気付きませんでした。
- ketchup0606
- ベストアンサー率43% (50/114)
質問(1)「自分がうらやましい」=「誰にとっても価値がある。良いこと」と思うのも、「自分は経験していないデメリットは些細な事」と感じることも、すごく傲慢だと思うのですが、これって普通なんですか?(想像力も思いやりもなさすぎるように思います。) →捉え方にもよります。言われ方はどうしようもないですが。 僕の娘は背の低い子です。小柄でいいなぁと何度も何度も言われできてますが、本人としては子供っぽく見えて背が高い人が羨ましいそうですよ。けど小柄にもメリットを感じたり、ポジティブに捉えることもできるので別に背丈のことを言われても何も気にならないそうです。 質問(2)身長高かったらこんな扱いは我慢しなきゃいけないんですか? →エッ…これなんて答えたらいいかわかんないです。例えばチビデブハゲの方がいるとします。この特徴って世間一般に良いとはされてませんよね。ではこの人はいつもいつも後ろ指を刺されているか?といえば違うと思います。この方々は我慢して生きてるように見えますか? この類の方は世間ではイケメンとか言われない容姿かもしれませんが、それぞれの良き人生を歩まれてると思います。芸人の石塚さんとか、トレンディエンジェルなどなど。そして背が高い女性も素敵です。美しい芸能人たくさんいますよね。誰かにちょっと言われて、台無しにしてまうのはもったいないです。もっとポジティブに考えられた方がいいかなと思います^ ^
お礼
ご意見ありがとうございます。 「捉え方による」というのは、どういう意味か分かりません。 普通か否かのどちらかだと思っていました。 娘さんは小柄なことをポジティブに捉えているから気にならないだけだと思いますが… 背が高いことが嫌なのは事実ですが、コンプレックスに関してこちらで質問・相談したわけではありません。 質問2に関しても、答え方が分からなければ、ご回答いただかなくても結構ですよ。 質問の意図もきちんと伝わらなかったようです。私の言葉がたなかったようですみません。
- gurume2008
- ベストアンサー率70% (7/10)
1・2ともに回答せずに申し訳ないのですが…。 「ダブルバインド」という言葉(専門用語)がございます。 二つの違う矛盾した意味のメッセージを相手に発信することで、相手を混乱させ強いストレスを与えるといったコミュニケーションになります。 恐らくですがお相手は、「ただその時の感情」に任せて話されていて、会話内容の整合性のことは考えていないのでしょう…。 もう、その話は避けた方が宜しいのかと思います。
お礼
せめてどちらか一つは答えてほしいのですが… 「避けた方が良い」とおっしゃいますが、私が望んでそんな話題に誘導しているとお考えなのでしょうか。 仕事中に自席にいるときに先輩から振られる話題をどう避けたらいいのか私には分かりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 勇気が出ます。とはいえ、おっしゃる通りなので、言い負かす勇気はないですけど。 けれど、日本人(?)の感覚的な説明がとても分かり易いです。 本気で嫌でも、にっこりサラッと流すスキルが、日本では必要ということですね。