- ベストアンサー
エアコンなの扇風機なの?USB水冷クーラーについて
- 水冷式で電源がUSBのクーラー。この種類の電化製品の名前は、本当はなんていうんでしょうか?また、こうした製品は価格により性能が大きく違うのでしょうか?
- ここひえという製品がそれに該当するようです。冷風機、冷風扇、卓上冷風機、USBクーラー・・・呼び方決まってない感じがします。
- この電化製品が気になったきっかけは、Youtubeの動画宣伝で日本人エンジニアによるリベンジの物語つきの宣伝を見て笑っしまったので。演出も音楽も似通ったドローンのCMもみたことがあり、骨のある日本人エンジニア、そんなにいるもんなの?と、笑ってしまいました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは冷風扇ですね。 枯れた技術で昔からあります。 そして、まともに冷えない事で有名です。 だって、気化熱で冷やすんですから・・・ 気化熱ということは水蒸気が出る=湿度が上がる=不快指数・体感温度が上がる というオチが付いています。
その他の回答 (5)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
【訂正】 が、高湿度になると、全く効果を発揮しません。
お礼
補足ありがとうございます。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
『水』を使う以上、どんな文言が飛び出そうがれっきとした《冷風扇》でございます。 冷えるという意味では確かに「クーラー」とも言えますが、【冷凍サイクル】を搭載していない以上、エアコンともクーラーとも言えません。 これ、{打ち水効果}を応用した商品でかれこれ30年以上前からある商品であり、こいつらの機能が果たせる条件があり、それ以内でなければ効果は出ません。 かんかん照りでも機能を果たせるなら立派なクーラーでしょう。 が、高温・高湿度になると、全く効果を発揮しません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 意識したことがなかった「冷風扇」という言葉がこの機会に頭に残りました。湿度が高くなると効果が薄くなるというのは、なるほどですね。。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
コンセプトはかなり古いですが、製品としては新しいカテゴリーになるため、はっきりした呼び方の区分けは無いとおもいます。 しいて言えば、水冷式扇風機 あたりではないでしょうか。 >こうした製品は価格により性能が大きく違うのでしょうか? ↓ しっかりした品質管理と製品の概念をもって作られたものでないと、水を使っている為、部屋を湿気させます。 部屋を締め切りであれば、カビの発生など別の危険がありますので要注意だと思います。 気化熱を利用した空冷 ⇒ これを部屋の中で使うということは、気化した水分(水蒸気)が部屋の中に出るということです。 従来のエアコンの排熱は室外機でやり、室内での水滴はパイプで室外に出す構造になっていますね。つまり、湿度は下がる方向になる。 この水冷式扇風機の利点はエアコンの無い家庭でも窓を開けたままにして扇風機として使えば熱中症はかなり防げるのではないかと思います。 あるいは従来のエアコンと併用して、エアコンは軽くかけておき(設定をやや高めに)除湿目的で使い、水冷式扇風機で部分的に自分の周りを冷やすなどの使い方も有りそうです。 カビその他の危険を避けるために製品はしっかりしたものを選びましょう。 余談の方ですが >骨のある日本人エンジニア、そんなにいるもんなの? ↓ 文系は知りませんが、日本人のエンジニアは気骨のかたまりです。自分の身よりも大事にするところがありますね。技術立国の日本と思います。(今後、どうなるかは分かりませんが、でも沢山いらっしゃいますね)
お礼
ありがとうございます。 名前はまだないというご見解ということで、やっぱりそうですよねと思いました。 除湿とセットで冷やす使い方は、なるほどです。 文系だと気骨があっても技術がないから転職できなくてひたすら社内政治やいじめに翻弄され…倍返しだ!みたいなストーリーになるのかも。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
https://www.shopjapan.co.jp/products/CCH0-00000/?af_id=10G-SB138&utm_source=gsearch&utm_medium=brand&utm_content=CCH&utm_term=P1_M&utm_campaign=non&gclid=Cj0KCQjwhb36BRCfARIsAKcXh6EGF4sB8mMfiqYbHF71mmw54ubqJ0NRZNHuYXQTAL1QGeb4jDvJXIkaAjkMEALw_wcB&gclsrc=aw.ds 30cm以内の距離で使用すればより涼しさを感じられます この程度の製品です 製品の紹介のどこを見ても「部屋が冷える」とは書いてない 「涼しい風が出る」製品です
お礼
ありがとうございます。 外に持って出られるのはちょっと良さそうです。
エアコン要素があると思って買うと、かなりがっかりすると思います。 吸い込んだ風を、水のカーテンを通してから吹き出すだけなので 扇風機よりほんの少し、温度の下がった風が出るだけです。 ちなみに35年前には既に原型となる電気製品がうちにありました。 その程度の技術の製品です。 今うちで使ってるのは国産の1万くらいしたやつなので音も静かで 気持ちひんやりして快適です。 でも2000円くらいの中国製のはカビは生えるし水は漏れるし 涼しくないし、うるさいしで使い物にならないそうです。
お礼
ありがとうございます。 やっぱ価格により性能は違うんですね。
補足
35年前は製品の種類の名前は何だったのか、ちょっと気になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 端的に言って、水蒸気が出て湿度が上がるなら、加湿器・・・ですね。 オチのある家電ですね。