- 締切済み
関西人の性格について【疑問】
私は東京生まれです。 なぜか関西の方と縁があり関西の知り合いが多くいます。 でも最近関西の方に悪い意味ではなく疑問を持ちましたので質問させてください。 まず、関西の方はすべての方が陽気ではなく私が知り合う関西の方は 無口な方が多いです。笑顔すら見たことがありません。 一般的に関西の方は極端に言うと冗談を言ったりお笑い気質(?)なイメージですが私が知り合うのは無口な方ばかりです。 逆に私が冗談を言うと引かれるくらいおとなしい方が多いです。 私のせいなのか、それとも関西人でもそういった性格の方も他の都道府県と同じように単に個人の性格なのかどちらなのでしょうか? そしてもうひとつ それらの無口な関西の方に2回ほど(別な方) 超真面目に「関西人をあんまり信用しない方がいいですよ」 「関西人は根に持つから」 と言われたことがあります。 これはどういった意味なのかすごく気になります。 それを言われた時に「何かしかたな?」と思いました。 単に心を開いていないだけなのか、それともそういった性格の方なのかなど関西の方をよくご存じな方にお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4
- sonic67(@soni6667)
- ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.3
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 言葉が悪いという感じでなく 他の方にも回答しましたが あまり親しくない方で私も何をしたわけでもなく 先方の客の立場でありながらこういうことを言われました。 今思い出しましたがそれを言った関西人の方の一人は 仕事で客の私のメールも返してきませんし笑ったところなてみたことはありません。 もはやお笑いなんて程遠いレベルです。 とにかく関西の方には気を付けます。 ご本人たちが気を付けたほうがいいとおっしゃるので