• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC起動時のファイルへのアクセス不可メッセージ)

PC起動時のファイルへのアクセス不可メッセージ

このQ&Aのポイント
  • PC起動時に表示されるアクセス不可メッセージの解決方法をご教示いただけますか?
  • PC起動時に表示されるアクセス不可メッセージの解決策をお知りですか?
  • PC起動時のファイルへのアクセス不可メッセージの改善方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (799/1673)
回答No.1

>「Synaptics Audio」を削除したりもしましたが、再起動後にはデバイスマネージャ上で復活しており 「Synaptics Audio」の削除は、プログラムのアンインストールの意味ですか ? そうだとすれば、再起動後にデバイスマネージャ上で復活するのが不思議です。 システムの高速起動をONにしている場合は、OFFにして  再起動後に状態に変化が生じるかをチェックしてみてください。 ------------- 調べてみると、マルウェアの可能性もあるようです。 ttps://ja.learnunity2d.com/what-is-smartaudio3-exe ttp://windowsbulletin.com/ja/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB/exe%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB/%E5%85%B1%E5%AD%98%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E5%85%B1%E5%AD%98%E3%81%99%E3%82%8Bsmartaudio/smartaudio-exe%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

E595-155
質問者

お礼

NuboChanさま ご回答いただきありがとうございました。 >「Synaptics Audio」の削除は、プログラムのアンインストールの意味ですか ? とのご質問により、これまで実行したデバイスマネージャ上での「デバイスのアンインストール」ではなく、「設定」>「アプリと機能」からSmartAudio3をアンインストールを試したら、エラーメッセージが出てこなくなりました。(ヘッドホンジャックにプラグを差し込んでも自動でヘッドホンに切り換わらず、都度サウンドの設定でスピーカ⇔ヘッドホンの切換が必要になりましたが。) 不快なエラーメッセージから解放されたのもNuboChanさまから頂いたヒントのおかげです。 重ねてお礼申し上げます。 お礼が遅くなりましたこt、大変失礼しました。

その他の回答 (1)

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2043)
回答No.2

とりあえずドライバのURLを貼っておきます。 https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-edge-laptops/thinkpad-e595-type-20nf/downloads/ds539327 単にファイルが壊れているのか、ウィルス系のソフトに感染したか分かりませんが、念の為ウィスルソフトのスキャンはしておいてください。 デバイスマネージャーから「Synaptics Audio」関連のものはデバイスのアンインストールをしてください。 パソコン再起動時にデバイスを認識し、ドライバも自動でインストールされます。 上記ドライバをインストールしても症状が変わらない場合は、ウィスルに感染しているかもしれません。

E595-155
質問者

お礼

TZ91さま ご回答ありがとうございます。 ドライバのURL情報ありがとうございます。 今回、なんとか症状の改善ができましたが、再度同様の症状が出た場合、ドライバの再インストールを実行したいと思います。エラーについてはウィルス感染の可能性もあるのですね。勉強になりました。 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。