エアコンが一部?動かない
自宅に設置しているエアコンなのですが、機能としては
冷房・除湿・暖房・おまかせ運転の4つが主にあります。
(除湿+冷房のように組み合わせて運転もできます)
先日、今年初めて運転したら「おまかせ」では動くのですが
「冷房」と「除湿」では全く動きません。
「おまかせ」はどういう状態で動いているのか不明ですが
おそらく温度と湿度を調節する運転をしているみたいです。
なので冷房機能と除湿機能が全く動かないというわけでも
なさそうなのですが、「冷房」「除湿」のボタンを押して運転しても
エアコン本体は全く動きません。
リモコンのボタンを押すと、本体には「冷房」や「除湿」運転を示す色が
点灯するので、信号自体は受信しているようです。
が、吹き出し口も開かないし、本体もまったく動きません。
暖房はどうなのかはまだ試してません。
というか2003年に買った古い物ですが、暖房運転はしたとしても
多分2~3回くらいしか使ったことなく、7~9月の間に
冷房と除湿で使っていたくらいです。
上記のことから考えて、どんな故障が考えられるでしょうか?
今までほとんど使ってないといっても、さすがに10年も経つと
そろそろ買い替えた方が良いのか?とも思ったり。
こういう機械モノ?はあまり使わないのが却って良くないのでしょうか。
一応修理に来週来てもらうことになっているのですが、
どうしようか迷い中です。
もし何かこの内容で推測できる方がいましたら、アドバイスお願いします。
長文失礼しましたm(_ _)m