- ベストアンサー
続・掃除機の謎
通販で買った1万円掃除機の謎の続きです。 以前、不具合について対処法を質問し、一応の解決を見ました。 https://okwave.jp/qa/q9752520_2.html?by=datetime&order=ASC#a_area ところが、衝撃を与えないように丁寧に使っていて、再び最初と同じ症状が出てきました。ACアダプターは新品になりました。が同じ症状に戻ったのです。なぜでしょうね。逆にしばらく良かったのは何故でしょうね。メイドインチャイナの安物ならこんな物かと諦めた方が良いでしょうか? (また業者に送っても、また同じやり取りの「ループ」になる気がします。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50%充電で一晩放置。 わずかでも改善が見られるなら二晩放置。 たぶんセル1個がオーバー充電。 こんな場合は充電時間を決める必要が出てきます。
その他の回答 (4)
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
更に追記です >完全にセルが死んでくれれば判るのですが、弱っていたり、充放電することで復活したりするので状態の再現が非常に難しいのです。 ご自宅から梱包して配送、メーカーに到着後修理デスクに乗るまでの間、時間的に空白が生じますと、状態は「不定」だと思います。 ご使用者様にとっては1:1(持ち主対掃除機)ですが、メーカー修理では1:多ですから、1台に掛けられる時間は自ずと決まってきます。 メーカーサービスの経験からしますと、全体の3割程度はユーザー様からの依頼内容が再現できません(笑・・・ってはいけないか) 従って「予測修理」「見込み修理」となるのですが、3000台販売して、1台が不良となった場合、この見極めが非常に難しいです。 お客様に取っては、大事な1台で故障が発生しているのですが、メーカーサービスとしては3000台に1台となると予測しようにも不確定要素が多すぎて判断しかねる事となり、過去の経験や回路図に基づいて「~であろう」修理するしか無い状況となる訳です。 前回引き合いに出しました充電工具の電池も同じで複数個使っていると「力は同じ位なのに回転数が上がらない」とか「回転は正常なのだが力がない」とか「通常の負荷なら普通に使えるが、力が掛かるような作業をすると明らかに短い時間で放電してしまう」など様々な状況が発生します。(充電工具を仕事で使っている方なら大なり小なり経験が有ると思います)これらの状況も「セル異常」が引き起こしている可能性が大きいわけです。 例えばPanasonicさんの12V電池の場合、ニカド・ニッケル水素の場合1.2Vのセルを10個繋いで12Vにしていますので、パッケージの中には10個の電池が入っています。リチウムイオンの場合は9個で10.8Vなのですがリチウムイオンの方が電流を大きく取れるので、10個繋いで12Vにしてしまうと回転数が上がりすぎるとか、クラッチがうまく動作しないなどの不具合を想定して1セル減らして10.8Vとしています。充電電池の特性はPanasonicさんでも、押さえ込むことは出来ず、メーカー品の電池でもやはり「セル異常」が発生します。 状態が発生したところで「リフレッシュ充電」で復活することもあれば、作業後時間掛けて充電して直ったり、荒技では+-の端子をショートさせて復活したりとこれまた様々な状況を呈する訳です。 メーカーさんとの交渉にはなりますが、内蔵電池の交換を依頼されるのも一方かと思います。ただ、この場合作業工賃+通常の(定価の)電池代となりますので、再購入の方がお安くなる場合もあります。(交換金額も交渉ではありますが) 同機種の携帯をほぼ同じ時期に購入しても、「もち」が違うのは電池の影響もある程度ある訳です。
お礼
メーカーサービスの経験者からの貴重なアドバイスをありがとうございます。 メーカーでは2回も再現しないので、部品交換とか、新品との交換自体が成立しません。 NO.2の回答者様へのお礼にも書いた通り、日を置いて使うと適度の放電されて動く 状態が見られます。一度スイッチを入れてプスンとなってもあきらめず、時間を置いて 何度も試みると動き出し、後はちゃんと使えることも分かってきました。 1、充電が終わったらコンセントから外す。 2、スイッチは諦めずに何度も入れてみる。 3、衝撃を与えない。 4、負荷のかかる掃除の仕方もしない。 これで何とかやれそうな気がしてきました。 まあ、気難しい取引先と商売をするようにだましだまし使います。 皆様、ありがとうございました。これで一旦、集結します。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
前回の症状と合わせて考えると内部の接触不良でしょう。 完全に分解して全ての電気配線をチェックして半田付けや制御回路部に異常がないか確認する必要がありそうです。 中国製ではこのような製造上の欠陥がチョクチョクあるようです。 私なら自分でやるけどメーカーの日本国内のサービスセンターがああれば良いのですが通常は日本には営業所しかないのでこんな技術者が居るとは思えない。 安物ですからあきらめて処分した方が良さそうです。 例えばヤフオクで症状を記載してジャンク品として出品すれば買う人が居るかな?
お礼
「ヤフオクで症状を記載してジャンク品として出品」 これは思いもしない手でした。 どうしてもだめな時はこれも検討します。 ありがとうございました。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
本体のバッテリーやモーターや素子や接触不良とかで、ショックを加えたりしても原因が分からない故障であって、通常の検査では不良が再現しないのだと思います。 販売店も充電器だけの交換では対処できないで本体に不良原因があったようですから、製品不良に分類するはずです。 新品交換を申し入れるのが最適と思います。
お礼
メーカーでは再現しないので・・・・。
- Nobuta250
- ベストアンサー率34% (122/353)
前回分も読ませて頂きましたが、電池のセル異常かと思います。 充電電池は小さな電池を複数個繋げてひとかたまりにしていますが、その中の1個が不良になると全体としてはまぁ何とか電池としては稼働しますが、様々な問題が発生します。 普通の電池も1個だと1.5Vで、用途に応じて何個か使いますよね。3Vなら2個、12Vなら8個とか。また、使用する電力に応じて単5から単1まで大きさも変わります。 リチウムイオン電池やニカド電池、ニッケル水素電池などで組み込み型になっている物は複数の電池をまとめて1個にしています。 元々充電電池は化学反応で発電しますので化学反応がうまく起きないと発電しません。この状態が複数個のうちの1個で発生した場合、原因の特定は非常に難しくなります。(電池8個で12Vとして居る場合、不良率は1/8) 完全にセルが死んでくれれば判るのですが、弱っていたり、充放電することで復活したりするので状態の再現が非常に難しいのです。(充電工具の充電器には「放電機能」や「リフレッシュ機能」があったりします) 現物を分解するわけにもいきませんので、そのまま使うのが吉ではないでしょうか?
お礼
お付き合いいただきありがとうございます。 「電池のセル異常」ですか。これが自宅では起きるのに、メーカーに送ると起きないのは何故? 「そのまま使うのが吉」と言われましても、使えない(動かない)のです。。。
お礼
目から鱗が落ちる、コペルニクス的転回のご回答をありがとうございました。 今まで、動かないのは充電不足か、接触問題だ、という頭しかありませんでした。 が、「オーバー充電」とは! 過剰なんですね。 言われたとおり2日間放置(自然放電)したら、動き始めました(@_@) ただし数秒で止まり、もう一度やると数分だけで、また止まりました。 が動く時間が次第に長くなってきました。 <お腹いっぱい食べ過ぎて動けない人間>状態だった感じがしました。 メーカーに送る間の数日間に自然放電で適度にお腹が空いたのかもしれません。 それなら自宅での動きとの差が説明できます。 充電出来たら、すぐにコンセントを抜く必要がありそうです! そうしないと充電率が120%とかになって、セルのどれかがストライキを起こして 「お腹一杯で動けない!」になるのかもしれませんね。 (ただ、その後また少し不思議な動きもしていますのでもう少し研究が必要です。)
補足
神アドバイスをありがとうございました。 日を置いて使うと適度の放電されて動く状態が見られます。 一度スイッチを入れてプスンとなってもあきらめず、時間を置いて 何度も試みると動き出し、後はちゃんと使えることも分かってきました。 1、充電が終わったらコンセントから外す。 2、スイッチは諦めずに何度も入れてみる。 3、衝撃を与えない。 4、負荷のかかる掃除の仕方もしない。 これで何とかやれそうな気がしてきました。 まあ、気難しい取引先と商売をするようにだましだまし使います。 ありがとうございました。これで一旦、終結します。