• ベストアンサー

バイトの応募受付番号0570について

0570は「ナビダイヤル」ですので、電話をかけた方に通話料金がかかるのですよね?? スマホからスマホ・固定電話にかけた場合より、高い通話料金がかかってしまうのでしょうか?? 無料通話は対象外なんですよね?? 応募者負担・・・何だかよく分からず怖い感じがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.5

初めまして。ご質問内容を拝見されて頂きました。 >0570は「ナビダイヤル」ですので、電話をかけた方に通話料金がかかるのですよね?? はい、左様でございます。0120から始まるフリーダイヤルとは異なりますので発信者側にご利用料金が発生いたします。 >スマホからスマホ・固定電話にかけた場合より、高い通話料金がかかってしまうのでしょうか?? はい、左様でございます。固定電話から発信された場合と携帯電話からではご利用料金が異なります。 >無料通話は対象外なんですよね?? はい、左様でございます。0570、0180、0990から始まるダイヤルは無料通話対象外になります(IP電話からは非対応の場合がございます)。 >応募者負担・・・何だかよく分からず怖い感じがします。 先様の対応によりますが、自動音声ガイダンス後にオペレーターへ発信者側のダイヤル番号をお伝えし、折り返しを申し入れてみてはいかがでしょうか?ご了解頂けましたら負担軽減になられますね。 エセ社員一同。

gozyou5335
質問者

お礼

はじめまして! スマホからナビダイヤルと固定電話からナビダイヤルでは料金が違ってくるのですね。 何で対象外なのでしょうね… なるほど、しかし折り返してくれる様に言うのも勇気がいりますね。う~ん考えものです。 「応募者様専用のメッセージボード」があるのですが、「このメールは、配信専用のアドレスで送信しております。ご返信頂いても、返信内容の確認および返信ができませんのでご了承下さい」とありますが、「ご質問、ご相談など、お気軽にお寄せ下さい」ともあり、どっちだよという感じです! とりあえず送って見ましたが、返信はありません。面接日は応募の際に予約したのですが、1番速くて来月で遅いです。もし辞退すると送って、そのまま放置したらダメですか??この状況下、少しでも節約したいです。正直面倒になって来ています。心も折れかけています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.4

0570の目的は全国どこからでも同じ料金。ということです。 固定電話では距離が遠くなるに従って高くなります。 利用用途としてはコールセンターが全国どこにでも設置できるということ になります。

gozyou5335
質問者

お礼

ドコからかけても料金は同じなのですね?普通の料金よりは高いけど?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3105/6985)
回答No.3

> スマホからスマホ・固定電話にかけた場合より、高い通話料金がかかってしまうのでしょうか?? 0570の最初のアナウンスで、料金を言っていますから、通話が終わったら計算してみましょう。 料金を言っているときは、まだ、料金がかかっていません。 > 無料通話は対象外なんですよね?? 無料通話の対象外ですから、無料にはなりません。 もし、gozyou5335さんが、スマホの契約が、全通話無料の契約の料金プランでも、0570のナビダイアルは契約の対象外の記載があるはずです。 また、相手が良心的ならば、その0570の番号の所に、「0570にかからない場合」とか、「携帯スマホの場合」とかでかからない場合、ふつうの固定番号の記載があることもあります。 もし、前述の全通話無料の料金プランなら、そのふつうの固定番号へかけると、全通話が無料通話が適用になることもあります。 そして、格安通話・無料がセールスポイントの、スカイプ通話・LINE通話などのアプリ・ソフトからは、提供事業者のNTTコミュニケーションズが0570ナビダイアルを規制していてかかりません。 また、スカイプ通話・LINE通話などのアプリ・ソフトからは、前述の0570のところにあるふつうの固定番号にかけると、「圏外」で表示されるので、「圏外拒否」になるか、電話に応答するかは、わかりません。

gozyou5335
質問者

お礼

料金言うまでは無料なのですね。 無料と有料の境目が難しそうです。ハッキリと分かると良いのですが… 距離によっても違うというのは分かったのですが、その応募受付のある場所が分からなかったです。 何故!無料の通話対象外何だ~ワイモバイルで10分間無料なのですが、ダメですね。 0570以外の番号は無かったです! 詳しく教えて頂きありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (724/1831)
回答No.2

http://100toku.com/art062.html 読んでみてぇ~ でねっ 最後の方にぃ~ 読んだ?   まだ? (@_@;) 読んでから下に進んでね §^。^§ 読んだ?   早く読んでよぉ~~~~ もう ぃぃ? 対応策としてぇ~ こんな事、書いてますよねっ 『公衆電話から「0570」へかけるときは、固定回線とおなじ料金になります。  テレホンカードを使うとさらにお得になります。  テレホンカードは昔大量に流通していましたが、現在は使い道がなくなり、  未使用のテレホンカードが金券ショップなどで大量に流通しています。  例えば50度数のテレホンカードが300~400円で購入できたりします。』 だって(*^_^*)  逆手に取った対応となるかもですねっ §^。^§ どうしても、電話して応募したいようでしたら・・・ やってみる?

参考URL:
http://100toku.com/art062.html
gozyou5335
質問者

お礼

テレホンカード・・・持ってないです。 Webで応募しましたが、質問をしたかったのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  電話をかけた方に通話料金がかかります 料金は企業が設定しますが10円でかけられる時間が5秒~20秒(携帯の場合) 無料通話の対象外です。  

gozyou5335
質問者

お礼

やはりかけた側にかかるのですよね!それは別に良いのです。 「10円でかけられる時間が5秒~20秒」これが高いのか?どうかはよく分かりませんでしたが、時間をかけない方が良さそうですね。相手優先ですのでなんともできない気もしますが。

gozyou5335
質問者

補足

よく考えたら1分30円…高いですね!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A