• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガムシ、ヒメガムシ?たぶん違う、でも似てる)

ガムシ?コガムシ?ヒメガムシ?菊に現れた謎の虫の正体とは

このQ&Aのポイント
  • 菊に現れた謎の虫について、正体や特徴を解説します。
  • この虫は菊を食べる害虫ではないようで、益虫の可能性もあります。
  • 雨の中でじっとしていたこの虫の行動や、排泄物の様子にも注目が集まっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.1

ガムシは水棲昆虫です。 雑食性で植物や植物の枯死体、動物の死体などをかじって食べます。 水の外では 死んだ昆虫などにかぶりついているのもみかけます。 このごろの農薬に弱くて数が減っているそうです。 似たもので ハムシがいますが これは葉を食べます。 バラルリツツハムシ3~6mm ルリマルノミハムシ サルスベリの花に集まり花粉を食べる4mm

sandr0915
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。回答者様のあげられた虫を検索したら、あの虫とよく似た虫の画像が出てきました。でもずいぶんと小さい。4mm。「ハムシ」の仲間がずいぶんいるようなので探したら、「ヨモギハムシ」を見つけました。ヨモギと菊ってにてるよねえ、と 開いてみたら、体長8mm。瓜二つといっていいボディ。光沢。すぐ死んだふり。「イソギクに止まっているのを見つけました」等々。ヨモギハムシと特定して良さそうです。ヨモギはその辺にいっぱい繁っていて、おとといご近所さんが草むしりしていらっしゃいました。きれいに駆除されていた。そこから飛んできたのでしょうか?問題が解決したのでとてもスッキリしました。本当にありがとうございます。葉を食べるなら間違いなく害虫ですね。私は丸1日菊の葉の上にハムシをのせたまま放置してたことになるのだけど、よく無事だったもんだと驚いています。農薬は使わないのでピンセットや割り箸で見つけ次第取り除く。竹酢液スプレー。地道にやります。虫は嫌いですがずっと見続けていたので気分が滅入ってしまいました。気分直しにスイーツとお茶しますw