- 締切済み
いじめに負けたくない
先週から新しい仕事を始めたのですが、どうもいじめられ始めているようです。 いじめが蔓延している会社ならやめるのもありですが、ちょっといじめられたくらいで負けたくありません…。 いじめられかけているのを挽回する方法ってありますか? 負けない心の持ち方ってなんですか? できたらいじめを克服した方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
合気道・極真空手・武術太極拳・テコンドーの どれかに入門して「心・技・体」を研きませんか。 [「一事が万事」なので、ここでのアナタ様の 《お礼率》に関わるスタンスが、新たな職場にも 敷衍されてしまっているとしますと、Mobbing などが 有るとしても不思議ではないかもしれませんな。 〈でも、心技体を研き上げれば、勝ち負けに囚われる ことなく暮らせるようになる筈です〉] ヒューマンインタフェースには「プラスのストローク」が必須なので、 日々、プラスのストロークを積み重ねながら、 自他肯定[I am OK, You are OK.]のスタンスで、 職場の「社是」に則って、基本的な接遇スキルを展開しながら 活躍していれば、疎外されるようなことはない筈 なんですけどねぇ。 ダメな組織(=職場)では、末端に 矛盾が蜷局を巻いていますので、 そのような職場とは、ご縁を 持たないのも生活の知恵ということに なりますな。 Good Luck. Adios.
- wapico3
- ベストアンサー率33% (1/3)
shirodaijaさん、初めまして。新しいお仕事、慣れないうちは色々あって大変ですよね。人間関係だけは中に入ってみないとわからないですし。 嫌がらせの内容はわかりかねるのですが、【負けない心の持ち方】のひとつの提案としては、「圧倒的に勝つことで余裕で負ける」という方法です。 例えば、3歳の赤ちゃんが、ポコポコと叩いてきたとして、本気でやり返す気にはなれませんよね?それはどうしてか。 自分が本気になれば圧倒的な力の差で勝つことを知っているからです。圧倒的な力の差の自覚があるから、受け流せる余裕ができるのです。 その嫌がらせをしてくる人がどんな立場の人なのかわからないのですが、ひとつはお仕事や人間関係などで圧倒的な結果を出すことによって、そのような人に対し【余裕で負けれる】つまり、気にならなくなるメンタリティーを手に入れることが可能になります。 あまり無理をなさらず、どうしても無理だな、と思ったらその場を去ることももちろんひとつの方法です。体調には気をつけてくださいね。
どのような内容のモノか分かれば、また策も違って来るのですが・・・。 センセーショナルなことを言えば、大勢の社員の前で暴れることです! 会社というのは、社員が目的を同じにしてベクトルを正すよう毎日同じ要求があるはずです。 そこから逸脱している内容でイジメに当て嵌まるものを探す。 そこで大声で口火を切る時は、「私の事は如何なっても良い!お客様の信頼を得るには・・・」と最もなことを主張する。「私のどこが悪いのか?社長に聞いて貰いたい!」まで辿り着けば占めたもの。 兎に角、「>負けない心の持ち方」なんて言っていないで、「断ち切る!!!」 頑張れ!負けるな! 仕事はいつでも捨て台詞で辞めれる! (感染自粛の間は、再就職が難しいが・・・(苦笑))
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
大きな声と笑顔で挨拶 こんなことでと思う人もいるのですが、これを実行できている人は絶対にいじめられていません
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
最悪のいじめは「無視」です。 意地悪をしてくるような「いじめ」なら将来の大きなイジメに耐えうる精神を養うためのワクチンみたいなものです。 小さいころに壮絶なイジメを受けて育った人は、就職してから「お局」からのイジメを受けても、いじられキャラだから遊んでもらって有難うのような感覚になるそうです。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
>>いじめられかけているのを挽回する方法ってありますか? >>負けない心の持ち方ってなんですか? いじめてくる相手を褒めるという方法があります。これは勝でも負けるでもない方法です。一時的には質問主さんの中は「いじめられていることからの怒り」に悩まされるかもしれないですが、褒めることが成功したら、一般的に単純ないじめなら減っていくはずです。 もし、相手を褒めて褒めて褒めちぎっても何も変わらなかったり、相手が激怒してくるようなら、質問主さんの認識に問題があるかもしれないです。いじめではなく指導や忠告などの可能性が考えられます。同じ失敗を繰り返す、誰かを傷つけているなどを、質問主さんが行っていないか自問自答してみてください。自問自答では分からないときは、質問主さんの普段の様子を、録画や録音するなどしてご自身で確認すると良いです。 褒める方法のひとつの例としては、「○○さんて、どうしてそのような考え方できるようになったんですか?もしかしたら凄い経験とか、こだわっているやり方とかありますか?」と、相手から褒めるポイントを引き出すと、褒めやすくなります。真顔で聞いたほうが良いです。ニヤニヤしたり、からかうような口調は厳禁です。まずは話す様子をスマホなどで自撮りして、確認されることをおすすめします。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
59歳 男性 ちょっとした歓迎ですよ 気に入らないなら普通は無視でしょ 無視されているのでは無いですよね? 明るい返事して仕事すればそのうち変わります 質問者様の度量確認みたいな感じです そのうち、お!頑張るじゃんって感じですよ あんまり意識しないで仕事しましょ
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
朝の挨拶でしょう。次に、自分の気持ちの持ち方と思います。つまり、反発心を捨て「そうです。それで?」と思う気持ちです。そして、仕事で返していくことです。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
毎日休まず仕事を覚えて人の悪口を言わず適当に聞き流すくらいですかね。 そしたら、仕事が出来るようになったら自然と減るし味方も増えるがそれでも人間だから会うあわないがあるからどうしてもいじめ的物は減りませんよ。
お礼
残念ですが、それをしっかりやっているんですが無視されたりします。 絶対はないと思います。 こんな私ですが、笑顔を作ることはできます。 ただ、本心から笑っていないとバレていたらダメとかだったら仕方がないかもしれないですね。 つらいので。