- 締切済み
新型コロナウイルスの院内感染について知りたい
- 新型コロナウイルスの院内感染について、入院している患者や医療関係者での感染が多い一方、外から診察を受けに来た一般外来の人はほとんど感染しないという話があるのか疑問です。
- 父親から聞いた話では、新型コロナウイルスの院内感染は入院している患者や医療関係者での感染が多く、外から診察を受けに来た人はほとんど感染しないとのことですが、本当なのか確かめたいです。
- 外来で診察を受けに来た人も感染しているのではないかという疑問があります。新型コロナウイルスの院内感染について詳しく知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
もし院内でコロナ感染が発生したら外来を休診することが多いですし、外来を継続しても院内のウイルスを外来に持ち込まないようにしているので院内発生のウイルスを外来患者に移す可能性は低いでしょう。むしろ外来に来る管理不能な不特定多数の患者さん達で感染させっこする可能性が高いと思います。だから病院に行くなと言われています。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11069)
感染しているかどうかは検査を受けないと答えは出ないでしょう ただ 私も同意見です 今は検査対象に含まれない隠れ感染者の隔離を目的とした自粛要請 ステイホーム 人を残したまま地域封鎖はできない 日本中のアチコチにウイルス感染者がいる証拠でもありますから 悪化した感染者が集まる場所に感染集中するのは仕方ないでしょう 医療関係者は保菌者に接する時間が長く頻度も多い ウイルスが入る量が増える 身体が疲れれば抵抗力も落ちる 医療従事者の身体の中で医療崩壊 外来者の短時間 少量感染では元気な人はウイルスが増殖し難く症状として表れない場合も多いそうな
- Faye-17
- ベストアンサー率17% (23/131)
そういえば外来患者が院内感染したってあまり聞きませんね。 そこまで濃厚な接触(1m以内でマスクなしで15分以上会話すること)が外来ではないんじゃないですか?
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
つまり、ミイラとりがミイラになる事で”良からぬ現象繰り返しだけですから、 際限がなくなるでしょう、この時期は病院が、最悪な場所でしょう。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
頻度の問題でしょう。 医療従事者は建物内の密度の高い閉鎖空間で多数を相手に長時間同じ空気に暴露しています。それも毎日、12時間以上。 多数というのも何かしらの患者を相手にです。感染者を扱っていなくとも、毎日数十人が出入りしていますから、他の症状であってもコロナ感染者も混じっています。 外来者は建物内に入るのは一回きりで2時間以内。その後は普通の生活です。 建物内でいつ感染するかわからない職場というのは衣服にも付着しますし怖いもので、ですから家族に感染させられないと自宅に帰らない医療従事者もいるわけです。 お父様のいうことは一理あります。それは外来者としての味方ですが、逆に院内で働く人の視点にも立ってもらえれば理解できると思います。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
ほとんど。とかの表現の問題でしょうかね。 そりゃ、感染源が入院患者で、それがスタッフにうつってというのであれば、病院の奥の方の話で外来担当医と、外来の看護師が感染してなければ、外来患者にうつらないでしょう? 外来患者のなかに感染者が多数いると考えるなら、病院の待合室の中でうつし合いっこしている可能性はありますよね。 これは正直だれにもわかりません。 日本はこれだけ死者がすくないことから実はもう集団感染していて、今はピークが下がるのを待つだけという楽観的な考え方もあります。つまりPCRは意味がないという考え方。その場合待合室でまだ感染していなかった人がうつってしまう可能性は高いでしょう。一方、日本はわりと封じ込めがうまく言っている方だという今の日本のスタンスを取れば、院内感染は病院の奥の方でなされていることだと判断し、外来はまだ安全なほう。と捉えてもいいのでしょうね。 ほとんど = 一人。 という人もいるし ほとんど = 例外以外全員 という人もいる。 あなたの殆どは、数人でもほとんどでしょ? お父さんの殆どは大部分という意味のほとんどでしょうから、そのへんの認識のちがいもあると思いますね。
補足
私の場合ほとんどというのは多くの人という認識を一応してます。たった数人ではほとんどに入らない気がします
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
互いに見知らぬ外来の患者同士はあまり近づいたり話をしないからでしょう。
補足
病院で働く人にとっては恐怖でしかないでしょうね…でも何が正しいのか。