• 締切済み

新型コロナと発熱

デイサービス利用している母が デイサービスで朝、38℃の熱が一度だけあり すぐにデイサービスから帰ってきました。 そうしたら、コロナの関係で デイサービスから2週間休んで欲しいと 言われ困っています。 母はデイサービスで一度だけ熱が出ただけで あとは症状もなく元気です。 なんで一度熱が出ただけで元気なのにデイサービスを 休まないといけないのでしょうか? たっあ一回の発熱です。

みんなの回答

回答No.11

私は60歳を超えた男性です。 私はNO9の人と同じ意見です。 私は2/28夜に悪寒が走り就寝、2/29午前中37.5度、昼過ぎに額に汗38.5度いよいよコロナに感染かと思って部屋で隔離、3/1朝36.5度、午後35.8度、翌日から36.2度です。ただの風邪でした。 私は病院に受診したのは、2週間後に持病の喘息のクスリを処方してもらいに行った。何も問題は有りませんでした。 かかりつけの病院が有れば、私の場合、電話で予約、12:30の他の患者がいない時の受診でした。 あなたのお母さんが原因で他の年寄りに蔓延して、死者がでたらどうしますか。コロナの関係でデイサービスから2週間休んで欲しい。-----当然良い判断だと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.10

回答がたくさんついているので読んでみたら  8番が正解だと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.9

>なんで一度熱が出ただけで元気なのにデイサービスを >休まないといけないのでしょうか? テレビ朝日の富川悠太アナウンサーは、発熱したのですが一日だけですぐ平熱に戻ったので、職場に復帰して仕事をしていたら新型コロナウイルスに感染していたことが発覚し、番組のプロデューサーも感染し、その妻であるフリーアナウンサーの赤江珠緒さんも感染してしまいました。 ま、そんなことがありますので、たった一日の発熱でもCOVID19である可能性は否定できないのです。 あと14日間とくに何もなかったら、COVID19ではなかったと思います。 なお、富川アナウンサーの事例もありましたので、お母さんがCOVID19である可能性は決して否定できませんし、その濃厚接触者である質問者さんも感染の可能性は否定できません。 「もしかしたら、私も母も感染しているかもしれない」という気持ちでお過ごしになされたほうがいいと思います。COVID19は容体を急変させるので、お母さんの様子はくれぐれも気をつけてください。朝に元気でも、夜に意識不明になることもある病気です。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.8

これは日本政府の方針が原因です。 PCR検査して陰性か陽性かを気軽に調べることができたなら、2週間はかからないです。 最近になってほんの少し改善することが発表されましたが、基本的に新型コロナウイルス感染症の人と接触したと分かっている人しか、検査はされません。 日本政府はなぜか頑なに、広く検査ができる体制作りをせず、検査対象を絞り込み続けましたが、他国では広く検査を行い、陽性者は隔離することで、感染者数が減る傾向がでています。 検査してくれませんから、私達は症状がおさまってから、2週間待機することが望ましい対策となっています。これは本当に残念と思いますが、他に安全な方法はありません。 ※ 検査が広く行える体制になったとしても、検査現場を工夫しないと感染爆発する可能性が高いです。実際に広く検査している国は、ほとんどが急激に増える時期があります。 ※ 首相や首相周辺、あと内閣に責任はありますが、私は官僚のほうが責任が重いと思っています。 2週間はやく過ぎると良いですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.7

コロナ感染では必ず熱が出るわけではないので、熱がないから大丈夫というわけではありません。みんなを守るためにやむを得ない措置だと思います。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1496)
回答No.6

年齢が若い(免疫力がある)人なら、新型コロナウィルスに感染しても発熱しない場合もあり、第三者に感染させます。 高齢者または基礎疾患に罹患しているまたは、他の病気治療中で免疫力が低下しているときに、新型コロナウィルスに感染すれば、最悪の場合には「死亡」することもあります。 ちなみに、平成21年の厚生労働省発表のデータですが、高齢者の死亡原因として「肺炎」が上位になっています。 厚生労働省:死因順位(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html 勿論、平成21年ですから、当然ながら新型コロナウィルスは流行していませんので、肺炎の原因としては肺炎球菌によるものやインフルエンザのようなウイルスや、クラミジアなどの微生物でも発症する他、マイコプラズマ、ストレプトコッカス、黄色ブドウ球菌などによる感染です。 これら全てが他人から感染するものです。 なので、新型コロナウィルス云々がなくても、発熱があれば福祉サービス(デイサービス)の利用を一時的に休ませるのは当然の対応だと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.5

コロナもしくはインフルエンザだと困るからです インフルエンザは検査できますが、新型コロナですと検査すらなかなか受けられないのですから仕方ないです もしは感染していたらデイサービスの利用者、つまりか弱い老人に感染させて死んでしまいます

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

利用者は戻る家がありますが、就労者が一人感染したら施設全体が閉鎖になります。念には念を入れていかなければ誰も守ってくれません。 可能性があるだけでも隔離したほうが他の人のために安全です。 発熱は四日続かないと検査はしてもらえませんし、咳などの症状も条件として入っています。ですから陽性とはっきりしない感染のわからない人が多数います。 デイサービスを今後も続けたいならば、他の利用者に感染者がいても困ると思いませんか。自分が利用するだけでなく全員の目で見てください。閉鎖が数回続けば利用者も経営者も勤務する人たちも全員が困ることになります。 今後倒産の可能性も出てきます。たった一人の感染者からクルーズ船が大変なことになったことを思い出してください。誰もテストを受けていなかったので交互感染しています。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

今は万が一を考えた行動を必要とする時期です。 ニュースでは、一度発熱後平熱になったので問題ないと思い日常生活を送っていたら、数日後発症したという事例を何件も扱っています。 また、万が一無症状感染者がいたら、体が弱っているときに感染してしまったら命にかかわってくる可能性が高くなります。 万が一を考えるのはとても大切です。デイサービス側も利用者さんも自分たちのことも守らなくてはいけません。感染者になることや他者への感染を防ぐ為にはこれ位という気持ちを持たないことです。

  • LiLiLaLa
  • ベストアンサー率39% (53/135)
回答No.2

万が一感染していたらほかの利用者共々が感染します。 それほど感染力が恐ろしいのです。 そのための緊急事態宣言とかでの自粛があるので。。。 このコロナは症状は大抵症状がまばらです。 発熱だけの軽い人から呼吸困難を起こす重症患者、 また、症状のでない感染者もいるのです。 そのため、2週間は休みましょう。 そのほうが投稿者さんのためにもデイサービスの方々の ためにもいいですよ。 万が一お母様が感染していたら、後々ニュースとかにも乗るので 投稿者さんが全国から批判を受けてしまいます。。。 お母様もお大事に!!

関連するQ&A