うちのハムスターは肥満?
うちのハムスターは肥満でしょうか?
生後3ヶ月目に入ったブルーサファイア♀です。
飼い始めて2ヶ月です。
金網ゲージ45×30(cm)のトイレ・回し車・砂風呂・木のお家・餌箱設置。
餌は初めはマルカンのミックスフードで、マルカンの餌は絶対にあげない方がいいとサイトにかいてあったので一ヶ月前からハムスターセレクションに変えました。
体長は約10cmの体重46g。
パソコンで検索してみると、数値的には明らかに肥満。
ですが、元々飼った時(生後1ヶ月の時)からちょっと大きいかな?と思っていて、
その時(生後2ヶ月の時)に体重をはかるともう既に30gの成ハムの域でした。
ペットショップに置かれていた時、他のハムも見たのですが他の子は普通くらいの大きさだったようなので、ペットショップの餌の量は適量だったと思います。
私の元に来てからも、肥満には絶対にさせまいと餌の量には気をつけていました。
ミックスフードの時は5g+野菜3g。
今現在、ハムスターセレクションは4g+野菜3gにしています。
指定の量よりも少なめにあげているし、野菜もあげています。
まだ多いんでしょうか。
これ以上減らすとハムスターが可哀想な気がします・・・。
ちなみに運動はしっかりしていると思います。
回し車は爆走しているし、元気です。
金網ゲージにした理由としてはハムスターは暑さと湿気に一番弱いという記述のものが多かったようなので、
通気性のいいものの方がいいとその他色々考えた末に決めました。
病院に行っても、いたって健康で(ゲージが広い為)ハムスターにしては贅沢な生活をしているとだけ言われました。
長文失礼しました。
回答よろしくお願いします。