• 締切済み

1歳3ヶ月クルクル回る時に目が上に

現在1歳3ヶ月の息子を育てているのですが、最近くるくる回る際や顔をブンブン振る時目が上にいって回っています。 ずっとする訳ではないのですが、テンションが上がっている時や私たちが『止めなさい』と声を掛けると面白がってまたやります。 回転時や、頭を振る時以外、目付きがおかしいなと思う事はありません。 こういう行動をするようになって我が子は自閉症ではないかと疑ってしまいます。 今の段階で診断が下らない事、少しの行動で決めつけてはいけない事は分かっていますが、不安で子供にきつく当たってしまい子供と一緒に泣いています。 決めつけてはダメだと頭では分かっていますが、どうしても考えて気持ちがしずんでしまいます。 健常児でもこういう行動をする事があるのでしょうか? 過去に経験がある方何でもいいので教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.1

> 『止めなさい』と声を掛けると面白がってまたやります。 であれば特に問題とは思いませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A