• ベストアンサー

書類の書き方

「無視すれば責任を追求させてもらいますのでご了承ください。」「問答無用なら責任を追求させて頂きますのでご了承ください。」等「責任を追求」とのテーマの正しい書類の書き方はどうですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 正しい書類の書き方というのは、書類のテーマで変わるのではなくて、誰がどこで使うかなどによって決まります。  例えば、国会が内閣総理大臣の問責決議をする場合と、父兄が子供の担任に苦情を言う場合とでは書類の書き方は異なります。  そこをまず明らかにしてください。 ---------  とりあえず、目に付いたところだけ指摘しますと  「追求」は「追い求めること」です。例えば、幸福を追求しますが、責任を追い求める人はいません。責任は「追及」です。 > 責任を追求させてもらいますのでご了承ください  責任を追及する相手に「了承」を求めてどうするんですか?  相手が「イヤだ。了承しない!」と拒絶したら、追及は止めるのでしょうか?  警告文では、相手の意向は問いません。「Aという事実が発生したらBという事実も発生します」というような書き方になります。  また、「デス・ます文」と「である文」を混在させてはならないと習ったと思いますが、丁寧語(させてもらいます:ご了承ください)、ぞんざいな言葉(無視すれば)が混在している点にも、違和感があります。  「無視した場合は正式に総会で責任を追及する」「問答無用ということでしたら次回理事会で責任を追及します」というような言い回しになろうか、と思います。  余談ですが、幸福追求、責任追及のほかに、もう1つ「ついきゅう」で大切なのが「追究」です。これは「深く深く掘り下げて研究していく」というような意味です。「コロナウィルスの発生原因を追究する」という感じで使います。  発生原因をついきゅうする人が学者だったりすると追究なんですが、「週刊誌の記者」だったりすると、追求なのか追及なのか、はてまた追究なのか、微妙です。  追求なら、責任を問おうとは思っていない、ただ真実が知りたいだけ、というニュアンスになると思いますし、追及なら責任を問うつもりだと判断されると思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

  責任を追求しないケースがあるのですか? どんなケースでも責任ある回答とか、行動をしてもらわないとダメなんでしょう。 ならば「責任を追求」の様な漠然とした事を書いても意味がない、書かないのと同じです。 どの様に責任を追求するのか、具体的に書くべきです。 ・次回の契約更新を見送ります ・取引を取りやめます ・法的処置をとります など  

関連するQ&A