• ベストアンサー

ノートPCの

ノートPCのOSが入っているSSDを取り出して、自作用(デスクトップ)のSSDとして利用できますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15940/30550)
回答No.2

出来ればそのノートPCの型番等の情報を書きましょう。 ノートPCのSSDの場合は今だとM.2スロットでNVMe接続って事が多いですね。古いPCだとM.2スロットでSATA接続って場合もあります。さらに古いとSATA接続やmSATA接続のSSDって事もあります。基本的にはどれでも変換アダプタ等を使えばデスクトップPCに接続することは可能です。 ただしデスクトップPCが古いとNVMe接続のSSDはOSブート用のSSDとしては使えないような場合もあります。 それとノートPCの場合はTPMチップが搭載されていてBitLockerでドライブ自体が暗号化されているようなもののもあるのでそれだと取り出してデスクトップPCに繋いでも中のデータが読めないって可能性はあります。

mizu2323
質問者

お礼

SATAのSSDです。最近買ったものです。暗号化されているのですね。ちょっとできればいいやと思って取り出してしてみます。

その他の回答 (3)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.4

最近は変換基盤やアダプターがあるので 利用できることも多いですが ノートPCがご自分で用意してインストールしたものではない場合 ライセンス違反になりますのでご注意を 例えば ノートPCがwindows7で10にアップグレードし そのSSDを取り外して自作用(デスクトップ)に接続した場合 起動するかもしれませんが起動したとしてもライセンス違反になり OSの権利は失効します

mizu2323
質問者

お礼

ノートPCは私のものです。パスワードもかけています。ノートPCは1年前のものです。自作の代わりにならなければ売却しようと思います。

回答No.3

経験上 ライセンス ドライバーの面から出来ない確率95%ですね。

mizu2323
質問者

お礼

そうなんですか。まあ、ダメ元でやってみます。できなければ、m.2のSSDを買ってOSを買わなければいけませんね。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

自作経験ありますか? 基本的には出来ると思うけど、 >ノートPCのOSが入っているSSD ではなくて、型番が◯◯のSSDと言えないくらいなら止めた方が良いです。 金使う前に勉強しましょう。

mizu2323
質問者

お礼

SATAの最近のものです。勉強します。M.2ではないです。

mizu2323
質問者

補足

型番が関係している場合もあるのですね。勉強します。

関連するQ&A