- ベストアンサー
格安SIMの容量超過時の課金について
- 格安SIMの容量超過時の課金について調べました。例えば、1GBの音声プラン付きの格安SIMを契約している場合、データ通信料が1GBを超えると「通話料金」として追加課金されるようです。
- スマホのモバイルデータとWi-Fiの優先度についても調査しました。Wi-Fi環境がある場合、モバイルデータとWi-Fiが同時にオンになっている場合は、Wi-Fiが優先されるようです。
- また、「ビーモバイル」や「HISモバイル」などの一部のプランでは、容量を超えた場合に自動的に通話料金が課金されるようです。ただし、ビーモバイルの場合は200円ずつ追加料金がかかり、HISモバイルの場合は上限切替設定でコントロールが可能なため、利用量に応じた課金が行われます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)について。 大概の格安SIMは、「月間契約容量を使い切ったら、速度制限される」となります。 容量が残っているうちは○○Mbpsといった速度で高速通信できるのですが、使い切ったなら128kbpsなどの低速通信となってしまいます。 LINEのテキストメッセージや、メール送受信などはまあできますが、ブラウザで1ページ表示したりLINEで画像一つ受け取るのにもかなり時間がかかるようになります。 それで我慢ならないときには、1GB=500円とかで追加容量を買ったりします。 そうすれば、その容量を使い切る間、通常速度で使えます。 でも一般的に追加容量は割高なので、毎月追加容量を買うぐらいならば、基本プラン自体を翌月からもう少し大きいものにする、とかの方が良いです。 (2)Wi-Fiが接続されていれば、Wi-Fiを優先的に使用し、モバイルデータは消費しません。 ただしそのWi-Fi通信が異様に遅かったり、インターネット通信できないと判断された場合、モバイルデータを使用する場合もあります。 これは端末設定にもよります。 (3)について 自動容量アッププランは、むしろコントロールできないと思います。 だって、自分が今月何GB使ったかなんて、五感で感じることはできないんですから。 うっかり使いすぎたんだとしても、ブレーキがかかることなく、容量相当の料金を自動的に請求されるのです。 自分が使おうと思って使ったのではなく、何かのミスかもしれないのに、広告動画でも流れ続けてデータ量を消費すれば、「今月は○GB使いましたね、じゃあ○○円」と翌月請求されてしまうのです。 自動アップのプランでもあらかじめ、「○GB以上は使わないようにする」みたいな設定ができればいいですが、そんな機能はまずありません。 なので、GB制限のあるプランで、うっかり使いすぎたら遅くなった、その時に、「あと5日で月が替わるから我慢しよう」とか、「まだ月末まで20日もある、容量追加するか…」と選択できる方が、よほど自分の利用量をコントロールできる、と思います。
その他の回答 (3)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6849/9743)
>1GBを使うという目安について教えてください。 >たとえばYouTube動画なら時間的にはどのくらいでしょうか? いやそれホント難しいんですが… Youtubeの動画の大きさと、ビットレートっていう画質設定により、利用量が大幅に変わります。 >https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja こちらのヘルプによると、動画サイズにより推奨ビットレートが変わってきます。 一例として、720pの標準画質、「5Mbps」で計算してみると。 5Mbpsってのは1秒に5Mビット=0.625Mバイト、消費するという意味ですので、比例計算で 1分=37.5MB、 1時間=2250MB(=2.25GB)、消費します。 逆に言うと、約27分見続けると1GB消費します。 ところが、一般のブラウザやメールの送受信には、そこまで食いません。 メールだけで1GB使おうと思ったら、1メール1MBとしたときに1,000通。 実際は1メール1MBどころか、短いものなら0.05MBとかですので、2万通。そのぐらいやり取りできます。 ブラウザも、1ページ10MBと仮定すれば、1GBで100ページの閲覧が可能です。 またブラウザというのは、読み込んだ後別のページを表示するのでなければ、基本的にデータ量を消費しません。 ※動画広告などは容量を食われる場合があります まあ、スマホには大概、月の頭からどれだけデータ量を使ってきたか表示するメニューもあったりするので、それを時々見て気を付けるしかないですねぇ…。 (あとスマホ側で、利用量警告・利用停止量設定もできる機種もあります。)
お礼
動画はやはりそれだけ容量食いますね! 参考になりました。ありがとうございました。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>後から高額請求されることがないというのは、楽天モバイルだけなのか、それとも他ではあるということでしょうか?または「すべてのプランでそんなことはない」のでしょうか? 知ってる限り、勝手に使いまくって勝手に請求してる会社は知らないですね。 ただし、海外で使う場合に限り、天井がないことがあります。 事情はどうあれ、あなたが契約していないものは使用できないのが 当然で、第3者が勝手にプランを上げて料金を請求するのは 元々違法ですよ。 なので、「無制限使用可能なSIMに高速通信が何GBついてる」 と考えた方がすっきりしますよ!
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
根本的な問題が・・・格安SIMには、通話がないSIMもありますよ。 もし >1Gのデータ通信料を超えたら「通話料金」として課金されてしまうのでしょうか? これが、成立するなら、データ専用SIMは、無料なっちゃいますよ。 通話料金そのものがないのですから。 ですので、ここは「課金されません」が答えとなります。 1GBを超えたら「低速通信になり遅くなるだけです」 モバイルとWifiが同時につながっている場合は「Wifi側が優先です」 最後のも同じで、「1GBを追加購入することで、高速通信が1GB可能になるだけで、買わなければ低速通信が続くだけです」 格安SIMは、すべてが「元々全部使い放題」で、 そのうち、高速通信ができる量が「GBプラン」として出てるだけです。 3GBなら、3GBまでが高速で以後、低速料金ということです。 なので、容量はもともと無制限ですよ。 単に「高速に使えるかだけの違い」です。
お礼
>容量はもともと無制限ですよ。 についてなのですが、たとえばこのような説明もあります。 『楽天モバイルでは、使い切れなかったデータ通信料は翌月末までデータ通信料の繰越しが可能ですが、ベーシックプランは低速通信のみの使い放題というプランです。 だから他のプランのように繰越しを考える必要がなく、接続しっぱなしでも速度制限はかからないし、後から高額請求されることもありません。』 後から高額請求されることがないというのは、楽天モバイルだけなのか、それとも他ではあるということでしょうか?または「すべてのプランでそんなことはない」のでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 データ専用プランについては知っていますが、 > これが、成立するなら、データ専用SIMは、無料なっちゃいますよ。 って確かにそうですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 てっきりいきなり切れるのかと思ってましたが速度が低下するということですね。 逆に言えばあまりに遅くなったら、容量を超えているということですね。 >Wi-Fiが接続されていれば、Wi-Fiを優先的に使用し、モバイルデータは消費しません。 ということで安心しました。 Wi-Fi オン、モバイル オン➡Wi-Fi Wi-Fi オン、モバイル オン➡Wi-Fi Wi-Fi オフ、モバイル オン➡モバイル ということだと思いますが、モバイルにつながらないように、基本、Wi-Fiはいつもオンにしておかなくては。 >自分が今月何GB使ったかなんて、五感で感じることはできないんですから。 ですよね。私はあまりモバイルのほうでネットサーフィンはしないのですが、1GBを使うという目安について教えてください。たとえばYouTube動画なら時間的にはどのくらいでしょうか?もしお分かりになりましたら教えていただけますでしょうか。