• ベストアンサー

地域猫について

最近、少しずつ地域猫という発想が根付いてきているように思います。 私の実家にも猫がいるので、この発想自体(動物愛護という意味で)には大賛成です。しかし、私にはどうしても疑問に思うことがあります。 それは、責任の負担という問題です。 飼い主が分かっている猫であれば、トラブルが生じた場合、飼い主の方に相談することができます。(例えば、他人の敷地に勝手に入り迷惑をかけた場合、リードをつけて散歩をしている犬に突然襲い掛かった場合、飛び出してきた猫を避けようとして転倒した場合など。) しかし、地域猫の場合、同様のトラブルが生じた場合、責任の所在が明らかではありません。こうした責任を負担しないのであれば、なかなか地域猫という発想は定着しないような気がします。 個人的には、地域猫を支援するグループを設立し、保護している猫には鑑札を付けるなどして、きちんと責任をとれる体制を作るべきだと思うのですが、いかがなものでしょうか。 実は、近所のおじさんが、飛び出してきた野良猫(実態は地域猫。餌付けされています。)を避けてスクーターで転倒しました。餌をやっている人に治療費を請求したら、『自分の飼い猫ではないから…。』と言われたそうです。 普段から糞尿や発情期の声などにストレスを溜めていたみたいで、「つかまえて人のいないところに捨ててやる!!」みたいなことを言ってました。(たぶん実行はしないと思いますが…。) 長文ですみません。飼い猫であれば、避妊・去勢・給餌にとどまらず、一切の責任をとりますよね。そうした意味で、地域猫と責任の問題について、考えを聞かせてもらえたらなぁと思います。 上記のように、私は地域猫条件付賛成派(?)みたいなものですが、賛成・反対問わず、責任の問題についてお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 そもそも、「地域猫」というのは、「宙ぶらりんな存在」 だと思います。 猫は、野生動物ではありません。 例え、生粋の野良猫であったとしても、それは野生化した 愛玩動物であり、野生動物ではありえません。 日本の自然界に、元々「猫」は存在しないのです。 「野良猫」は、本来の自然にとっては排除すべきものだと 思います。(生態系では上位に立つ猫は、日本の本来の 生態系を乱します。離島地域などでは、貴重な種が多い こともあり、特に問題になっていますよね) しかし、「猫」はそもそも、愛玩動物であり、人間が 持ち込んだものです。現在も、家族同様に暮らしている人 が沢山います。 その「猫」を、害獣として駆除するのは、あまりにも いたたまれない。 そこで出てきたのが、「地域猫」という考え方だと思います。 「本来は自然界から排除すべきだが、今いるモノに対して は見守っていく」そして「生存を認める変わりに、(将来 的にはゼロに近づけるため)不妊手術を行う」のではない でしょうか。 (この辺りは、人によって考え方に差があるのかもしれま せんが・・・私なりの解釈です) さて、本題に戻って責任の所在ですが・・・ 「地域猫」の考え方としては、自然界の一部、に近いと 思います。 飛び出してきたのが偶然猫だったということで、カラスや タヌキ(いるかどうかわかりませんが)が飛び出してきた のと一緒、という考えです。 でも、これはあくまでも猫及び地域猫に好意的な解釈です。 実際は「餌をあげていれば飼い主」と考えられる場合が 多いのではないでしょうか。 地域で色々呼びかけ等も行って、住民に「地域猫」という 考えやその猫が「地域猫」であることを広めていれば別だ と思いますが、一般的には、「餌を与えている人が飼い主」 であり、管理責任を負うべきだと思います。 この「管理責任」の中には、地域猫の考えを啓蒙したり、 被害を訴える人に理解を求めたり、という事もあると思い ます。 金銭的にも、精神的にも負担の大きな事ですから、きちんと した活動をしていらっしゃる方には本当に頭が下がります。 #長くなってしまい、すみません。

BEL777
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >>「管理責任」の中には、地域猫の考えを啓蒙したり、被害を訴える人に理解を求めたり、という事もあると思います。 それだ!!と思いました。トラブルが生じたときに、被害者はやはり給餌されている方に責任を追及したくなるものです。 そうした場合に、責任逃れをするのではなく、どういう趣旨で給餌しているのかをきちんと説明できれば、お互いに理解できる部分も大いにありますよね。 地域猫という考え方が、野良猫がかわいいから、かわいそうだから給餌しているんだ、としか思われていない場合がかなりあると思います。(事故にあった近所のおじさんもそうですが…。) そういう説明を理解してもらうためにも、片付け・糞尿の処理・避妊去勢などをしっかりしておくことが重要ですね。参考になる意見をありがとうございました。 (ちなみに私も、きちんとした活動をしてらっしゃる方には敬意をもっております。)

その他の回答 (7)

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.8

#7さんに対して #6の私の投稿に対しての返事だと勝手に受け止めました。 その上で、お返事させてください。また、この場を借りて申し訳ないです。 地域猫になる前の事を考えてください。 花は風に乗って受粉するものがあります。 母猫は誰がどうしたんですか? 捨て猫ですか?ノラ猫ですか? サバイバルでどれだけの猫が死んでいるもしくは生き残っていると思いますか? >それで地域猫にしてもらえないったって猫嫌いなひとには立派な理由があります。 当然、猫嫌いや病気もあるでしょうし。一生地域猫は難しいでしょうね。 私は少なくとも里親探し中だけでもと思っていましたが、 でも、金銭的に地域猫だから助けてほしいと言っているんじゃありません。 猫に石をぶつけたり、水を掛けたりする人がいます。 実際に何度か見ています。(ノラ猫みたいでしたが) それを愛玩動物として認めて、虐待などないように地域の猫として生きる選択をさせてほしい事から地域猫が出来たのだと思っています。 人間が奪う必要がないのですし、それをサバイバルだと言われたら仕方ありませんが。 実際にスクーターで怪我をされた方には申し訳ありませんが、仕方がない事故としか思えないんです。 だから、治療費の請求がおかしいと考え、各金額を書きました。(実際には健康診断やワクチンなどもあります) 家猫は曲がりシッポで引っ掛けては傷をしたり、風邪を引いて病院に行きました。医療費は8年も飼っているので、相当な額でしょう。 エサを途中で上げてしまったので、私が最後まで面倒見るつもりです。 でも、家よりもいい環境があればと里親探しをしています。(狭いし、犬猫居るし) ただし、可愛いと言う理由でエサを与えたつもりはありませんし、見殺しには出来きませんでした。 また、姪は猫アレルギーで発疹が出て、猫を触ったその夜は痒くて眠れないほどなんです。猫の方が早くにいました。 ある程度、理解している上で助けてほしいなんて言っていません。ただ、居る事は認めてほしいと言っているんです。 地域猫の言葉でいろいろ思われたのでしょうが。 母猫と子猫5匹無事に戻ってきました。

BEL777
質問者

お礼

重ねてのご意見、ありがとうございます。 #7さんのご意見は、hisukeさんに向けられたものではなく、中途半端な餌付けをしている、心無い人に対するご意見だと私は思います。 皆様のご意見を踏まえ、私なりに色々考えてみました。誤解等があったら申し訳ないのですが、真剣なご意見を伺った手前、一応自分なりの答えを書いておきます。 まず、やはり基本的には一つの家庭で責任を持って飼育するべきです。しかし、住宅事情等の問題もあり、実際には難しい面もあります。そこで、野良猫の命を尊重する、という意味で、地域猫という考えは支持できるものだと思います。(思いつきの給餌はダメ!出来ればグループでやりたいですね。) トラブルについては、まず出来るだけ起こらないよう、片付けなど最低限のことは給餌をする方がすべきです。万一事故等が起きた時は、地域猫というコンセプトを誠意を持って伝えていく必要があります。(責任逃れではなく、きちんと活動内容を伝えていく!) 猫嫌いの人は、まずはそっとしておいてあげましょう。 一応、こういう結論を出してみました。こういう点が浸透していけば、人間と動物の適切な共生ができるような気がします。 最後になりましたが、色々考えさせてくれる多数のご意見をありがとうございました。皆様にポイントを発行したいのですが、その点はご容赦下さい。 今回は本当にありがとうございました。

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.7

私は猫ダイスキです。 でも地域猫という言葉は嫌いです。 一人のひとが最後まで責任を取れないから 共同にしましょう、みたいなイメージや みんなで可愛いから可愛がりましょう、などの イメージがあるのです。 猫嫌いなひともいます。 動物アレルギーで苦しんでいるお子さんが います。そういう皆個人の状況がちがうのに 「みんなで可愛がりましょう」的なのがいやなのです。 それで地域猫にしてもらえないったって猫嫌いな ひとには立派な理由があります。 好きなら自分一人で面倒見てよとおもわれても それは当たり前の話だとおもいます。 猫の命云々をいうのならば自分で何十匹でも 面倒をみるしかありません。 (実際、そういう頭がさがるひともいます) 最後まで、死ぬまで面倒を見るのが当たり前です。 だって途中でエサやっちゃったんですから。 自然にサバイバルを生き抜こうとしてきた動物を 可愛いという理由でエサをやれば闘争本能というか 生存競争にはまけてしまうとおもいます。 だって何をしなくてもそこにいけば食べられるんですから。 避妊手術、皮膚病などの病気、ウイルスワクチン、 万が一事故にあったときの治療費。 地域猫として愛玩するのはいいですが、それをどこまで お金をみんなが仲良く払いますか? ボランティアグループやNPOなど、きちっとした 組織がないのに地域猫とするのは難しいのが 現状ではないでしょうか。組織があってもボランティア ならば、入院費が20万30万かかった場合つらいと おもいますが。

BEL777
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに、途中で給餌を止める可能性があるなら、最初から何もしない方が猫のためかもしれませんね。また、猫が嫌いな人が、不愉快な思いをしないような最低限の気配りは不可欠ですね。(片付け・糞尿の処理など) ご意見を伺って、私はやはり、地域猫という考え方は、出来れば組織化してやるべきだと思いました。それが無理ならば、せめて最後まで面倒を見られる方・飼い主を捜す努力をなさる方であってほしいと強く思いました。

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.6

2.3日前に雨で道路が濡れている時に、赤信号で右折してきた車を避ける為、3台前の車が急ブレーキを掛けました。 前後含めて、ちゃんとブレーキをして全台が止まったのですが、路面が濡れていて、スクーターの私だけが、転倒してしまったのです。2輪って良く滑るんです。 私の新車のスクーターも私も擦り傷だらけで、車は何事もなくいなくなり、交差点の真ん中で一人取り残され、悲しくなりました。 私の慰謝料と修理費を払ってほしいです。 地域猫推進派ですが、責任は誰にあるのでしょう? 最近、地域猫化を進めていたのですが、「かわいい~」という人に、「この子ノラなんです。飼ってもらえませんか?」と言ってみました。当然、答えはノーでした。 遠巻きに見ている人にも寄って行って、事情を説明しましたが、ノーでした。 今、母猫と5匹の子猫の地域猫も絶たれて、家で里親探しを検討中ですが、エサをやる人間も大変なんです。 母猫の避妊手術 2万円(宿泊費は獣医さん持ち) エサ代毎月 2万円(おやつも含めます) 猫ジャラシ毎月 2千円 ベットやカゴ 1万円 私のお給料からすべて出ています。 家猫以上に出費しています。覚悟の上ですが、かわいいからだけではやれません。生死が絡むからです。 そして誰も手を貸してくれません。 もし、おじさんが私のところに来ても私は払いません。 飼い猫だろうと、地域猫だろうと、飼い犬だろうとその場を目撃していないのに、責任だと言われても、嫌がらせやユスリ・タカリかと思ってしまいます。 おじさんが言いに行ったのも普段のストレスを地域猫の世話掛りさんに言ったものではないでしょうか。 「飼い猫じゃない」ってのも本当に無責任だと思いますが。誰もやらないままで良いのでしょうか? 最近、近所の冷たさが身にしみてます。。。

BEL777
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 地域猫を推進していらっしゃる方のご意見を聞けて、大変参考になります。 たしかに、動物を飼育するのには、大変な費用と労力を要しますよね。私も室内犬を飼っているので良く分かります。また、野良猫であっても、ひとつの命として尊重してあげなければならないと思います。 たぶん、(特に理解のない方から、)猫に給餌なさっている方は、ペットを飼う楽しみだけを享有して、面倒・責任は全く負担していない、と誤解されているような気がします。 基本的には、地域猫はあくまで野良猫だというスタンスで活動し、不幸な猫を増やさないために活動している、という点を伝えていくことが一番なのでしょうか。(それだと、責任の問題が生じにくいのではないかと思います。)

noname#7570
noname#7570
回答No.4

質問者さんの求めている趣旨とはもしかしたら違うかも しれませんが、私の考え方を書いてみます。 自分でも少々極端で、大げさに書き過ぎの部分もあるかも しれませんのでご了承ください。 あと、私はネコに限らず、生き物全般的に大好きです。 ペットとして生まれてきたネコはあくまでもペットであり 野良猫は、私の中では野生の生き物です。 鳩やうぐいす、カラスなどは飼育しないけれど、インコや 文鳥はペットとして飼うのと同じ感覚です。 ですから私も野良猫による事故は天災と考えています。 野生の生態系でバランスが保たれているネコは、病気や 怪我で死んでいってしまうのは(かわいそうだとは思い ますが)自然淘汰であると考えています。 そういう考えですので、私は野良猫に無責任にエサを与え る事には反対です。自然の生態系に人間が人為的に手を 加えると、そのバランスが崩れてしまうと思うからです。 かわいそうだからエサを与えるというのは中途半端な やさしさであり、無責任な行動と考えています。 そうなってくると、本来天災であったはずの事故は、人の 手が加わってしまったことにより天災ではなくなっている と思います。 そこまで考えた上で地域ネコの扱いをどうするかを検討し エサを与えていくのでしたら何らかの対策は必要だと思い ます。『可愛いから』あるいは『かわいそうだから』と いう理由で中途半端に生物の世界に介入してはいけないと 思います。 野良猫を捕まえ、不幸なネコや、人間の迷惑になるような ネコを増やさないため、という名目で避妊・去勢手術を される方々もいらっしゃるようですが、ちょっと待って 下さい。 せめて、ペットとして一生穏やかな暮らしができるので あればまだ、人間のエゴで避妊・去勢するのもまだ納得 がいきます。あとは、地域ネコという地位を与えられ、 比較的穏やかに過ごすことができる猫たちも百歩譲って よしとしたとします。 残った本物の野良猫たちはどうなるのでしょう。 厳しい環境で生き抜かなければなりません。 彼らは生命の本能である『子孫を残す』ということに向 かって生きているのではないでしょうか?そんな彼らを 一方的な人間の都合で生殖機能を奪い、また自然の中へ 帰す…。聞いた話によると、生殖機能を失ったネコは ランクが一番下になるそうです。つまり、いいエサ場に ありつけなくなったり、ケンカに負けたりということが 起きるそうなんです。 ペットとして飼育しているネコは、どんなネコも完全室内飼いとする。(事故・病気を防ぐため) その他の外猫たちは全て野良猫であり、自然に任せる。 とは言ってもきれい事で理想を言うのなら、野良猫が のんびり生きていける、人間も温かく見守っていけるよう な世界がいいと思っています。 あまりにも自然が無くなり、人間の生活様式が大きく変 わってしまったので現在のような問題が起きてしまって いるのですよね。

BEL777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変含蓄のある内容で、考えさせられました。人間の手が加わることで天災が人災になる、という点は、実際に迷惑を被っている方が一番怒りを感じている部分なのかもしれませんね。 実際、地域猫とされる猫も、引き取り手が見つかるのが一番なのでしょう。しかし、この辺についても、人間の生活様式(ペット不可住宅が大半を占める実情など)の変化が大きな阻害要因になっていますね。 給餌なさっている方が病気・転勤などの事情で給餌出来なくなった場合を想定すると、猫たちにとって本当の不幸が訪れるかもしれない、ということを読んでいて強く思いました。 私たちが野生の動物たちといかに接するか、しっかり考えないといけないなぁと、反省しています。

回答No.3

地域猫の場合、確かに何かあった時の責任を誰がとるかなどがいまいちわかりませんよね。 質問者さんの挙げたケースのような場合、責任は餌をあげている人にあるのか、それとも一番可愛がってる人にあるのか、はたまた寝床を提供している人にあるのか、近所の人達もどうすればいいかわからないと思います。 (責任逃れのために「○○さんの方が可愛がってる」とか「ほとんど□□さんの飼い猫状態だから」とか言うこともあるでしょう) その地域の人達全員が責任を負担し、何かあった場合にはお金を出し合って…なども、何か揉め事が起きてしまいそうですしね…。 (「地域猫には賛成だが、あの猫は私を嫌っていた。だから私はあの猫に何の責任もない」とか) ただ、私が思いつく限りでは「地域猫に賛成している人は、餌を与えたりするだけでなく責任を負うこともしっかりと考える」しか良いものが見つかりません。 参考になれば幸いです。

BEL777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>「○○さんの方が可愛がってる」とか「ほとんど□□さんの飼い猫状態だから」 やはり、こういう人たちがいるというのは最大の問題点かもしれません。餌をあげて、片付けもせずに帰る方もいらっしゃるようですから。 たしかに、一度面倒をみたからには、可能な限りの面倒はみるべきですよね。(事故等の責任については難しいでしょうが、糞尿・片付け程度はやってほしい気がします。) 地域全体でというのは、やっぱり難しいのかなぁ…。 避妊・去勢をして二代目・三代目を作らせないというコンセプトも、(猫嫌いの人には特に、)なかなか理解されない部分が多そうですね。 出来る限り責任を負う、というのが限度なのでしょうか。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 もともと地域猫とは、その地域に固有に住み着いている猫のことです。  そこに住んでいる猫や鳥、虫達は、勝手にそこに住んでいるだけであって、たとえば質問文中のおじさんの事故の件は、これはきっぱりと「天災」です。  天災に責任の所在を求めるのは、ニンゲンとして恥ずべき行為であると俺は思います。  しかし、近所の人達が合同で世話をするんであれば、自治組織を作って猫を管理すべきです。  なぜなら、その猫は「飼い猫」であり、法律上は自治組織のペットとして扱われるべきものであるからです。  それができないなら、「勝手気ままに生きてる猫を、勝手気ままに世話して、事故を起こせば誰の責任でもない」などという発想は、ただのワガママでしかありません。

BEL777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 野生と飼い猫の境界が難しいところなのかもしれませんね。野生であるとすれば、それに対して怒るのは変だというのは、その通りのような気がします。地域全体のコンセンサスがあれば一番ですね、きっと。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

 そうですね! 私も腹が立つことが一杯あります。 鑑札や、避妊や、去勢にさんせいです。  実は近所の娘さんが酔っ払いに絡まれているのを目撃しました。また近くのアパートから真夜中に大声をあげるオス、メスがいたりします。  また、私の庭には勝手に巣を作る大きな蜂がいます。蝶も勝手に上がりこんできます。これらの物も誰も私に対して責任は取らないです、我々以外の嫌悪する生物は根絶やしにしましょう。  私は貴方の意見に大賛成です。

BEL777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 蜂はやっかいですね。危ないし。 (。・x・)ゝ

関連するQ&A