- ベストアンサー
Docomoの着信音
こんにちは。早速ですが質問です。 CdmaOne系の電話には着うたというのが少し前からあります。 Docomoも最近増えてきたようですが、 私も、着うたを自作したいと考えています。 そこで、質問なのですが、 Movaのダウンロード・赤外線受信上限、 Fomaのダウンロード・赤外線受信上限、 これに加え、着うたに適した拡張子を教えていただきたいのですが・・・。 私のケータイはFOMA N2102Vで、MLDで作成していましたが、 『このファイルは登録できません』と出ます。 もしよろしければ、 MLDで作成する方法、そのときの注意 Iモーションで作成する方法、そのときの注意 など、アドバイスしていただけたら有難いです。 長くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、 着メロ(着声も含む)は拡張子MLDです。 着うた(FOMA)は3gpです。 ※movaの着うたは俗に言う「えせ着うた」で、 着声と同じ方法です。 上記を踏まえて・・・ mova/FOMAの上限ですが、 ■着メロ(MLD)のダウンロードは基本は10KBです。 movaは505i以降、FOMAは900iから20KBまでできます。 ■着うたは、movaは上記でも述べたように 着メロ(MLD)に音声データを埋め込んでいるだけなので、 10/20KBは変わらずです。 ■着うた(FOMA専用)は、ダウンロードでは300KBが上限です。 赤外線送信は端末の容量の限り・・・ ※但しSHやDなどはたしか2MBまでだったような気もします。 ※※FOMAはmovaの着メロや着声(えせ着うた含む)も ※※再生可能です。 ・・・ですので、 制作に関しては着メロ(MLD)制作ソフトがあれば、 着声(えせ着うたも含む)も作れると思いますが・・? 細かい注意としては・・・ 「着声」や「えせ着うた」は、N用、P用・・・などと言った 各端末に適したものでないと再生できませんのであしからず。 FOMA用着うたはiモーションを作る(変換する)ソフトが必要になります。 注意としては・・・ 音声がAACコーディックの場合、 音声ビットレート80Kbps以下、16KHz以下でないと再生不可です。 ※これ以上を再生できる端末もあります。 最後に、着メロ/着うたの制作方法に関しては、 冷たいようですが、著作権の問題もあるので、 ココに書くわけにはいきません。 ご自身で『着メロ 作り方』、『着うた 作り方』、 『着モーション 作り方』・・・などで 検索してジックリ探して下さいね。
その他の回答 (1)
- ranna
- ベストアンサー率0% (0/1)
今月号(9月号)のネットランナーという パソコンに関する雑誌に、いろいろと書いてあったと 思います。普通の書店でもパソコンに関する本のコーナーにおいてありますよ。
お礼
ご丁寧な説明に加え、注意、そして早い回答ありがとうございます。 とても参考になりました。がんばってみます。