- ベストアンサー
足利フラワーパーク開催とコロナウィルス
- 足利フラワーパークはコロナウィルスによる犠牲者に対して哀悼の意を表しながらも、『ふじのはな物語』の開催を宣言した。
- 足利フラワーパークは混雑ぶりが広々とした園内を散策しながらの桜祭りの比ではなく、イモ洗い状態である。
- 開催決定には些かの疑問が残り、ウィルス発生源の巣になる可能性も否定できない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは いかにも、個人経営者の考えそうなことですね。 栃木県知事が自粛要請を出さない限り そのままでしょうね。 何も考えていない経営者だと思います。 入場制限もしないでしょうし、栃木県庁にでも クレームしたら替わるんでしょうかね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
この騒動があるから、例年に比べればはるかに少ない客の入りにはなると思います。また屋外ですから、感染拡大のリスクは屋内に比べれば低いのは事実かなと思います。 そう考えると、都内や近郊のライブハウスや小売店の営業停止のほうが順番は先じゃないかなと思います。あしかがフラワーパークより、近所のドン・キホーテのほうが感染リスクは高いでしょうからね。 危険度はSからABCとランク分けはできるわけで、ランクが高いほうが通常通りに営業しているのにランクが低いほうが営業を停止しろというのはなかなか難しいのではないでしょうか。
お礼
「近所のドン・キホーテのほうが感染リスクは高いでしょうからね。」 たしかに! ただ、屋外での感染リスクは屋内や密閉空間に比べればはるかに低いとはいえ、全国各地で行われる桜祭りや、ありとあらゆるイベントが中止になっている状況で、とくに極端な混雑の印象しかない足利フラワーパークが気になってしまいましてね。 ドンキにしても、イベント施設や各公園内にしても、人の動きは止められませんからね。
- kana1104
- ベストアンサー率23% (173/725)
『なんとか祭』としなくても、特定の花が有名なところで満開なら、見に行く人がいるのではないですか。 私も2月の中旬でしたが、梅の時期に梅祭をされるところあり、祭自体は中止になっていましたが、人は例年通りの感じで集まっていました。 発症数や地域が異なりますが、祭を中止としても、行く人は行きます。 それとも、閉鎖を望みますかという状態です。
お礼
公園のような場所での花見ならば、ある意味、自然に咲く花を愛でるだけの散策で済みますが、足利フラワーパークはディズニーランド同様にゲート付きの施設ですからね。 入り口が無人の公園は広い空間であるとともに物理的な封鎖建造物でも立てなければ閉鎖のしようがないとしても、ゲート付きならば開けなければ済む話で入りようもない。 益々拡散が広がりを見せる新型コロナウィルス問題を一刻も早く終息させるためには、できることは全てするという姿勢が必要ではないですか?
お礼
注目されるイベントが開催となれば、それだけで人は殺到しますが、これが中止となるだけで人の動きは抑えられます。 人の自由な動きを抑えることができないからこそ、目的自体を無くすることが、今回のウィルス問題に対して本来必要な対策だと思うのですがね。 ただ、こうした屋外イベントは兎も角、人が密集する夜の歓楽街、飲み屋関係は、歯止めの掛けようがないのが悔しいですね。