• ベストアンサー

先輩がいない世界に一人で立った時の気持ち

先輩後輩ってあるけど残念ながら転校生だった私には、その自覚がない 生まれ育った大阪を離れ、こんな土地に住むこととなった この地域には昔から5個ぐらいの苗字がワルで、争いを展開していた しかしそんな田舎者たちに服従する気は私には全くなかった そんなこんなで先輩がいない、むしろ年上の奴らを敵に回したまま 人生を終えそうだ 先輩の良さって何なのか?この宇宙と同年齢と思っている自分が大先輩な そして自分しか愛さない私に答えをいただければ幸いです

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.2

良い先輩、悪い先輩、中には分別付かない、「ただの年上」っていうのもいますが、係わり方は千差万別。 何の基準もありませんので、地元地域に住んで居ればこちらが勝手に使わせて貰っているのが現状です。 人生、半世紀も生きて来て、崇拝する先輩、鵜呑みに出来る先輩、纏まったお金を黙って貸せる先輩、、、ハッキリといませんね。 が、日頃、旅行や宴会企画等の段取りをせよ!と言われれば「喜んで!」と答えるのが当たり前と思っていますし、言葉遣いに、タクシー、エレベーターの中、宴会の作法等々はその交わりの中で勉強させていただきました。 また、私の場合、PTA会長、町内会長、教育委員会評議委員、保護司等は先輩方の後継者として後押しがあったからだと貴重な体験に感謝しております。 そのような関係もあって、私の自負は急遽2時間後に50人、100人集めよ!と言われれば、幾らでも自信があります。 、、、ですが、誰も信用していません。 「金貸せ!」と言われれば、縁を切ります。 そんな関係の集合体でも、一言で表せば「先輩」です。 ひとりひとり利用価値の度合いに応じてお付き合いすれば良いんじゃないんですか?

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 先輩だから敬うってのは間違いですよね~ 先輩といっても1個の人間ですから過ちもあります 自分ひとりで生活できる環境って実現できないんでしょうか? 日本の有権者に問いたいです

その他の回答 (1)

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

先輩の良さは、良くの悪くも事前の1歩先を歩んでいる、そして、その1歩先の成功、失敗を教えてもらうことができるということですね。 その人と関係をもっていなくても、外から見て、感じることも可能です。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます この場合の先輩とはアメリカ先住民族を指しています 現在のアメリカが、どこまでその悪行を自覚してるのか そこを問いたいんですけど、言い回しがややこしくてすみません

関連するQ&A