- ベストアンサー
子供連れでの披露宴出席
友人から子供も一緒に披露宴の招待を受けました。 子供はその頃1歳3ヶ月。 今歩きまわり、ほぼ大人と同じものを食べていますが、まだ母乳も飲んでいます。 こういう状態での披露宴出席で気をつける事ってどういう事があるでしょう? ・こちらで用意しておいた方がいいもの&心構え ・招待してくれた方にお願いしておいた方が良い事 ・会場側にお願いしておいた方が良い事 等々、何かアドバイスがありましたらお願いします。 ※それとも連れて行かない方がいいんでしょうか・・?(^^;) 「子供も一緒に」とは向こうが言ってるんですけど・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 2人子供がいますが、結婚式ですか大変ですよね。 じっとしてろと言ったところでしているような年齢じゃないですものね。 うちも旦那の弟、兄と続けて結婚式に出席しましたが大変だった覚えがありますよ。身内だったためお花を花嫁さんにあげるのを楽しみにしていたのでなんとか乗り切りましたが…(^^;) ・こちらで用意しておいた方がいいもの&心構え ・招待してくれた方にお願いしておいた方が良い事 ・会場側にお願いしておいた方が良い事 まず用意していったほうが良いものは、大きめのエプロン、着替え、ぬらしたタオル(3枚位)や気に入っている(夢中になれる)おもちゃなど気を紛らわせられるものなどですかね。お菓子とか。 招待されている方には特にはいいかとおもいますよ。 ただ子供さんがいない人には理解のできない事で、不快な思いをさせてしまう事もあると思いますのですみませんという気持ちは忘れずにです。 会場側というよりは、結婚される方に席の場所は中央よりも目立たない会場の壁よりで出入り口からいつでも自由に出入りができるようにお願いしておくといいでしょう。 泣き騒いだりした時にはいつでも退場できますしね。 向こうの方が子供さんも一緒にと言っているのなら連れて行ってもいいと思いますよ。 うちの娘も当時1歳4ヶ月ぐらいでしたが花嫁さんを見て「お姫様きれいねぇ」と目を輝かせていましたしドレスを着て行ったのでそんな自分にもうっとりしていました。 私達はいい思い出になったなと喜んでいます。(^^*) お子さんも、いい思い出になってくれたらいいですね。 それからですが、ご祝儀は子供のイスだけを用意してもらう場合は増やさなくていいようです。ひととおりの食事が用意される場合にはご祝儀のほかに1万円程度の品を贈られたらいいでしょうということを聞いた事があります。
その他の回答 (7)
できることなら誰かに預けられて行かれた方がいいですね。ただ、お子さんが披露宴の最中ずーと静かにしていられるのであれば別の話です。私も子供が二人います。今はいくら誘われても子供だけは連れていきません。というのも私自身の結婚式で小さい子供に台無しにされてしまったとイヤな思い出があるからです。 やっぱり自分で経験してイヤだなと思ったことがあるので自分の子供は連れていきません。万が一うちの子供が台無しにしてしまったら困りますので・・・
お礼
アドバイスありがとうございます! 経験者のお言葉、身に染みます。 せっかくのご自身の結婚式、さぞやるせなかった事でしょう。 私もそんな思いはさせたくないので、欠席を視野に入れて 再度検討をしたいと思います。 どうもありがとうございました。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
chibitaro015さん、こんにちは。 今度、お友達の結婚式の披露宴があるんですね。 お子さんも一緒に、と言ってくれているんですね。 優しいお友達ですね。 >今歩きまわり、ほぼ大人と同じものを食べていますが、まだ母乳も飲んでいます。 こういう状態での披露宴出席で気をつける事ってどういう事があるでしょう? ・こちらで用意しておいた方がいいもの&心構え 大変そうですね~・・・ 持っていったほうがいいものは、普段のお出かけとさして変わらないのですが ・哺乳瓶、お白湯など ・お子さんの服の着替え、よだれかけ ・ウェットティッシュ ・お菓子 ・新しいおもちゃ などだと思います。 友人が言ってたのですが、どこかに出かけるときは、 たとえ100均のでもいいので、新しいおもちゃを一つ用意するんだそうです。 いつものおもちゃだと、飽きてしまうので、新しいものは役に立つそうです。 おもちゃをいくつか用意しておくと、いいと思います。 >・招待してくれた方にお願いしておいた方が良い事 お子さんがぐずったときに、周りの注目を集めず、さっと部屋を出れるように なるべく末席で、出口に近い場所にお願いしておいたほうがいいです。 お友達ということで、最前列などがあてがわれそうですが なるべく出口に近い席を・・・とお願いしてみてはどうでしょう。 >・会場側にお願いしておいた方が良い事 ベビー用のイスを持ってきてもらったほうがいいと思います。 また、念のため、そのホテルでしたらホテルに、託児はないかどうか聞いてみてはどうでしょう。 もし2時間のあいだ、預かってもらえるなら、 それに越したことはないと思いますし・・ >旦那も共通の友人で夫婦で招待されてるので 預かってくれる人はおらず、また遠方の為行くとしたら 泊まりになってしまうのです。 なるべくなら、せっかくの招待ですから、参加したいですよね。 一度、会場の方に託児のあるなしを問い合わせてみられてはいかがでしょう。 ちょっとかわいそうかな・・・と思われるかも知れませんが それで気を遣わないで過ごせるなら、そちらのほうがいいかも知れないです。 また、連れて行かれる場合は、後ろの方の席で、とお願いされてはどうかと思います。 ご参考になればうれしいです。
お礼
アドバイスありがとうございます! 新しいおもちゃ!確かに目新しいものには夢中で遊びますね。 託児の件も聞いてみます。 披露宴中預かってくれるならその方が私もいいです! 具体的なアドバイス参考になりました。 どうもありがとうございました。
- kanokochan
- ベストアンサー率15% (12/76)
1歳を過ぎたばかりの子供がいます。 私でしたら、子供はダンナか誰かに一日お守りをしてもらい、披露宴には一人で出席します。 だって、そのくらいの子供は2時間もじっとしていられないですよ・・・。 親族の結婚式だったら、少々騒いでも「まあまあ、しょうがないわね~。」と大目に見てもらえるかもしれませんが、友人となるとさすがに遠慮しちゃいますね。 世の中には、子供の金切り声が大嫌いな人も大勢いますし・・・。 (何を隠そう、かつての私ですが。) 「子供も一緒に」は本気半分、社交辞令半分と考えた方がいいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます! 私も子供の金切り声嫌いです~~! なのでちょっとでもぐずろうもんなら退場は当然と思ってます。 本当は預けるのが精神的にも肉体的にも楽なんですよね。 ただ旦那も共通の友人で夫婦で招待されてるので 預かってくれる人はおらず、また遠方の為行くとしたら 泊まりになってしまうのです。 社交辞令を言うような人ではないですが、迷惑をかけてもいけないので 欠席も視野に入れて検討してみます。 どうもありがとうございました。
- fudi
- ベストアンサー率24% (37/152)
未婚で子供もおりませんのでご参考になるようなアドバイスはできませんが、 やはりお一人でご出席された方が良いのではないですか? お子さんも一緒にというのはやはり社交辞令かと思います。百歩譲って「連れてきても構わないですよ」程度の気持ちであって、是非連れてきて欲しいなんて思ってるはずがありません。 普通お子さんを連れてくるのは親族ではないでしょうか。 単なる友人が子連れで来ているのは見た事がないです。 どうしても預かってくださる方がいない等々の事情がないのなら、連れて行くべきでないと思います。 その方がお互い楽じゃないですかね。
お礼
いえいえ、率直なご意見ありがとうございます! fudiさんの様に考える方がいらっしゃるのも当然です。 私の場合友人でも子連れで出席っていうのは見た事ありますし、 新郎新婦が招いたのだからそれはそれでいい、と思ってました。 友人は社交辞令を言うような人ではないので本心で言ってくれてると思いますが、 fudiさんの様に「連れて行くべきでない」と思う人もいると思うし 迷惑をかけてもいけないので、欠席を視野に入れて検討してみます。 私も連れて行かないのが精神的物理的に楽なんですけど、 遠方なので行くなら泊まりになってしまうんです。 どうもありがとうございました。
こんにちは。 私の結婚式の時は、幼い姪と甥がいたので、子供が飽きてしまった時にちょっと 抜け出せるような小部屋を披露宴会場の隣に準備しました。 事前にそのような場があるか、式場またはご友人に確認してみるといいかもしれません。 披露宴の最中は特に子供が騒いで気になるようなことはなかったのですが 後日ビデオを観たら、両親へのお礼のあいさつの泣ける場面で 子供が私の後ろでサルのように手すりにぶら下がっているところが写っていて、 ちょっと(涙)でした。その辺の気遣いはしてほしかったよ!と思いました。 披露宴の最中に席をたつのは避けたいところですが、子供が泣いたりした時は 無理に静かにさせようとするよりは、そっと席を離れてしまったほうがスマートでしょう。 ご友人のほうから「お子さんも一緒に」と言われているのであれば その辺は理解してもらえるのではないでしょうか。 (ただし、#1さんのおっしゃるように、社交辞令かどうかも考えてみる必要ありですよね…)
お礼
アドバイスありがとうございます! 確かに緊急避難できるような部屋があればいいですね! もし連れて行くならその辺も確認してみます。 特に最後のクライマックスの時にちょっとでもぐずるようなら、 すぐに会場から出るようにします! #1の方のお礼欄にも書きましたが、迷惑をかけないように、 欠席も視野に入れてもう一度検討してみます。 どうもありがとうございました。
- yow
- ベストアンサー率23% (181/782)
日本での披露宴ではないのですが、ちょうどそれぐらいの娘を披露宴につれていったことがあります。 食べ物が、口に合うものがでるともかぎらないし、でてくるタイミングがあうともかぎらないので、子供の食べ物は持参しました。あと、静かな場面でぐずったりすることもあるので、すぐに外にぬけでられるようにドアの近くに席をとってもらうといいと思います。 あと、おっぱい攻撃でねかす、、、ということが可能なのであれば、おっぱいがあげやすい服で、なおかつ、授乳しているところをかくすために肩からかけられるショールなどがあるといいとおもいます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに食べ物持参した方がいいですねー。 私もぐずった時にはすぐに外に出るつもりでしたので、 ドア近くに席をとってもらうようにします! 結構ここぞって時にはおっぱいで寝かせられるので、 ショールも用意していきますね。 どうもありがとうございました。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
>それとも連れて行かない方がいいんでしょうか… 同世代、あるいは比較的近い過去に子育てをした世代の人からは、肯定的な回答が寄せられると思います。 >「子供も一緒に」とは向こうが言ってる… これは一種の社交辞令です。質問者さんのお子さんが、例え半日とはいえ、親から離されると寂しがるだろうなという老婆心に過ぎないのです。 真に受けるものではありません。 1歳 3ヶ月というと、機嫌のよいときは、傍目から可愛いく見えても、一旦ぐずり出すと迷惑以外の何ものでもありません。ケーキ入刀やキャンドルサービスなどの厳粛な場面で、キャーキャーさわぎ回っていても、何の注意もしない親御さんにはあきれ果てることもあります。 全員集合の記念撮影の際、雰囲気に飲まれて泣き出す心配はありませんか。 2時間ほどの間、じっと座っておとなしくしていられるなら、連れて行ってもよいかと思いますが、その自信がないようでしたら、遠慮された方がよいと思います。 >招待してくれた方にお願いしておいた方が良い事… どうしたも連れて行かれるなら、お子様ランチが必要なのかどうかを事前に伝え、必要ならその実費分を祝儀に上積みする必要があります。 また、乳幼児用の椅子の要不要、席次表への記載の要不要なども、事前に伝えておくべきでしょう。
お礼
率直なご意見ありがとうございます! 親でさえもギャーギャーいう子供には「うるさ~い」と思ってしまいます。 他人からすれば当然ですよね。 この「教えてgoo!」でも否定的な意見が多かったので、 「子供も一緒に来て欲しい」と言われびっくりしたのが正直なところです。 社交辞令を言うような人ではないので本心で言ってるんだと思いますが、 迷惑をかけないように欠席する事も視野に入れて検討してみます。 どうもありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます! うちの子供はあたりめを与えるとずーっと機嫌よくしゃぶってるので、 最後のクライマックスの静かにしなきゃいけない時に投入しようかと考えてます(^^) ぐずればもちろんすぐ退場!でも出入り口近くの方が目立たないですよね。 その辺もお願いしてみます。 ご祝儀の事や用意するものなど具体的で参考になりました。 どうもありがとうございました。