- ベストアンサー
登山靴の慣らし
革の重登山靴を買いました、昨日慣らす為に安達太良山へ行ったのですが下山時に、靴の口の部分?が当たり、足首の上の部分が痛くなり苦痛でした。帰ってみると左足首の上の部分が円周上に腫れ赤くなっております、どうしても歩行時にその部分に体重がかかり気味です、他の質問を見ると靴のあたる部分にクリームなどを塗ると良いと書いてありますが擦れるのでなく体重がかかる為に痛くなるような場合にも有効でしょうか?何か解消する方法がありましたらお教えください。 ちなみに安達太良から箕輪へ行き安達太良から下山しましたので履き始めから6時間後位に痛み出しました、 今まで布製の軽登山靴でしたので歩き方にも問題があるかも知れません、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
革の重登山靴の慣らしに、いきなり「山」というのが少し辛かったですね。もう20年まえのことですが、5~6日は街であるきました。そのときに足首(靴の最上部=カフス?)が当たることがわかったので、保管の際に空き缶をいれて靴紐をきつく締め、その部分の湾曲を変えてみたらOKでした。もちろんミンクオイルはたっぷりと。 蛇足ですが、缶はスチールで容量は350ml(足首の太さ)、トマトジュースなど蓋を全開にしないほうが締め付け強度が高くなりますね。 ご参考までに。
その他の回答 (5)
- odamari
- ベストアンサー率10% (25/243)
#1です 見てないので断定できませんが サイズが合ってないのが一番の 原因だと思われます。 痛みは 皮が柔らかくなるにつれ なくなると思います。 当座の対策は機会を見つけて 出来るだけはくくらいでしょうか。 海外製でしょうか? 靴下の件ですが スイスのショップの バチェラーに言われましたが いまや 分厚いのをはくのは時代遅れで 薄いものでいいそうです。 靴の方が 通気性が良くなってきているので 分厚いものでは逆効果だそうです (もちろん冬山を除く)
- ponkiejp
- ベストアンサー率25% (86/344)
わたしも全く同じ経験があったので、しばらくかさばらない程度の大きさのジョギングシューズを持って行ってました。登山靴で足が痛くなったときの緊急用です。持ってるだけで安心感が違います。 しかし、何度か登山を続けるうちに足が登山靴に慣れると同時に靴も柔らかくなってきたので、ジョギングシューズは必要なくなりました。
お礼
ありがとうございました。来月は飯豊山に行きますのでそうしたいと思います、アプローチシューズを持つのが嫌で軽登山靴で今まで我慢しておりましたが、足元がしっかりしましたので、これからは今以上に重い荷物が担げるのでしばらくは2足持って行こうかと思います。
- yan2014
- ベストアンサー率39% (414/1046)
靴ひもの縛り方はどうでした? 上まできっちりでは、そのような状況も考えられます。 後は歩き方。 山の歩きは膝が重要です。 普通の靴で平地を歩くように、最後を爪先でけるような歩きだと足首の固定された重登山靴では質問のような状況になるかと。 (山での歩きは、蹴らずに平らに靴を置いていくような歩きとなります) 私もマメが出来易いことから、色々対策を試しましたが、最初からor違和感を感じた時点でテーピングのテープを貼る(巻く)のが効果が有りました。 その他では、まだ新品の革靴では革が堅いと思いますから、保革クリーム等をマメに塗って当たる部分の革を柔らかくすることも必要かと。 購入時にピッタリと思った靴でも長時間の山歩きでは馴染むまで不具合が生じると思います。 靴と足の両方のに対策をして楽しい山歩きしてください。
補足
ありがとうございます、確かに今まで軽登山靴でしたので後ろ足を蹴るような歩きになっております、ショップでも今までと歩き方の違いを説明されましたのですが、十年来ハイピッチで山行しておりましたので中々癖が抜けません、体力も落ち気味の歳ですのでこれからはゆっくりと山を楽しみたいともいます。歩き方を変える事がこんなに大変だとは思いませんでした、安達太良も今まででしたら今回の3分の2くらいの時間で行けるものを、こんなにゆっくり歩いたのに今日は筋肉痛になりました。
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
ちゃんとしたぶ厚い毛糸の靴下を履いていましたか 私も何足も持っていましたかその様なことには 成った事が有りませんが 靴が肌に触れる事は有りません その為にぶ厚い登山用の靴下で保護します 冬は二枚 夏でも薄い靴下とぶ厚い靴下二枚履いて 足を保護しています 長時間足を守らないと草臥れる前に 足にまめが出来ますよ
補足
ありがとうございます。肌に触れるのでなく足首上部に当たると言うことです。靴下は厚いの2枚で合せたので夏冬関係なく厚手のハイとミッドの二枚重ねです。自分で言うのもなんですが重登山靴を履くのが初めてで、登山に関しては初心者ではありません。
- odamari
- ベストアンサー率10% (25/243)
どういう靴紐の縛り方をしてるんですか? 最後のところで一週まわしてますか? あと どういう靴下をはかれてますか?
補足
ありがとうございます、紐に縛り方ですがDカン、フック共にフルに使用して締めております、かなり硬い重登山靴なので最後に紐を一周してもそのテンションは変わらないと思います。靴下は厚手のハイソックスと厚手のソックスの2枚です。
補足
確かに現在はソックスは一枚が定番だそうです2枚はく場合でも中はインナー用の薄い物が売られておりますが、十年来2枚で行っておりましたので今回も2枚にしました。サイズですが足首上部(ふくらはぎ下)が当たって痛くなるだけで他は大丈夫ですので合ってはいると思います、確かに足首部がもう少し締め付けできれば荷重を分散できそうな気はしますがそのサイズは選べません、革って硬いと改めて認識いたしました、もう少しやわらかくなるのを待つしかありませんね。靴は安藤の♯2500Gです。