- 締切済み
二重の養子縁組について
質問お願いします。 私は10代の頃親が再婚し養父と養子縁組をしています。そして結婚をし姓が変わりました。 最近になり介護問題があり実祖母との養子縁組をすることになったのですがこのまま実祖母との養子縁組はできるのでしょうか? 養父と養子縁組を解消しないといけませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3
>最近になり介護問題があり実祖母との養子縁組をすることになったのですがこのまま実祖母との養子縁組はできるのでしょうか? 念のために確認しますが「実祖母」とは「実母の母」でしょうか?、それとも「実父の母」でしょうか? また、「実祖母」の子やあなた以外の孫は居ないのでしょうか? >養父と養子縁組を解消しないといけませんか? 義父との養子縁組を解消する必要は無いようです。 しかし、実祖母の姓を名乗る場合はあなたの夫も承諾する必要があるでしょう。 実祖母との養子縁組をする目的が「介護問題」と言うのは一般的なものでは無いように思います。(遺産相続の問題が絡んでいませんか?)
- kitiroemon
- ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2
養子縁組の数に制限はありません。 今の養父との養子縁組はそのままで、祖母との新たな養子縁組は可能です。 すでに婚姻されていて姓が変わったということは、その戸籍の筆頭者ではないですね。 その場合は、新しい養親(祖母)の姓への変更はありません。今の姓のままです。今の戸籍の身分事項の欄に新たな養子縁組の事項が追記されるだけになります。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
解消する必要はありません。但し、実祖母が死亡した後も養父と縁組する前の姓には戻れなくなります。「一つ前の姓には戻れるが、二つ前の姓には戻れない」という法律があるからです。
補足
母方の祖母になります。 子は2人います。しかし私の母は関心がなく介護するつもりがありません。 母の姉は少し知的障害があり祖母の遺産目当てで私を邪魔扱いをし孫だからという理由で介護に関わりを持たせてくれません。祖母を痴呆扱いし困っています。もちろん祖母は痴呆ではありません。それが理由です。養子になれば同等になるので。祖母を守れると思いまして。こんな理由では養子縁組は難しいのでしょうか?