• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「プログラムから開く」が表示されません。)

「プログラムから開く」が表示されない理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • html拡張子のファイルを右クリックしても、「プログラムから開く」が表示されない場合、表示方法を教えてください。
  • 前回の質問では、コントロールパネルの表示方法についての回答しか得られなかったため、問題の解決には至っていません。
  • 富士通FMVを使用している場合、特定の設定が必要な可能性があります。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

念の為、確認ですがhtml以外の拡張子例えばhtmやtxtなどでも同じように「プログラムから開く」は表示されないのでしょうか? htmlだけであれば変ですね。 あとはテスト用にユーザーアカウントを作成してそちらでサインインした場合も同じか?確認してみてはどうでしょう。 ァイルの右クリックメニューに「プログラムから開く」がない! http://menushowdelay.blog.fc2.com/blog-entry-3507.html あとはレジストリを確認してみるとかでしょうか。 HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers\Open With 試しに上記のレジストリキーを削除すればすべての拡張子のファイルで右クリックメニューから「プログラムから開く」が消えるのは確認できました。

ohhidemi
質問者

お礼

大変お世話様でした。 他の拡張子では表示できました。 アドレスの場所にはOpenWithは無かったのですが、探して試してみましたが、キーを選んでもその先に行き着けませんでした。 そこで、試しに一度フォルダーからファイルをデスクトップにコピーして右クイックしましたら、何故か「プログラムから開く」が出ました。 原因は解らないのですが教材用のフォルダーから新規フォルダーに移動させて作業させてみます。 本当に沢山有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

>前回質問 こちらでしょうか? https://okwave.jp/qa/q9717105.html Windows 10で特定のアプリの関連付けが設定できない場合の対処方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019257 を参考に拡張子のHTMLの関連付けがどうなっているのか?確認しましょう。標準ならEdgeになっていると思いますが別のアプリに関連付けされているようなら標準に戻せば右クリックメニューから「プログラムから開く」が表示されるようになるかも。

ohhidemi
質問者

お礼

大変お世話様です。しかし、未だ解決できません。 Windous 10 です。 html拡張子のファイルを右クリックしてもどうしても「プログラムから開く」が表示されずに「開く」しかありません。 規定アプリで「Ege」に変更しましたが、結果同じでした。 ホームページの構築と運用の学習をしようとしたのですが、これが解決しなくては前に進めません。 今回Windous10初めてなので右往左往しています。 助けてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  この「別のプログラムを選択」でhtmlを開きたいブラウザーを選び、 常にこのアプリを使ってhtmlを開く にチェックを入れたらよい  

ohhidemi
質問者

お礼

大変お世話様です。 未だ解決できてません。 Windous10です。 表示の画面はどのように出すのですか? 「別のプログラム・・・」の表示がどこからでも見えません。 早く見たい。Help me!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A