- ベストアンサー
ピアノの購入
ピアノを購入しようと考えています。 「ピ○ノ百貨」という店が近くにあり一度見に行ったのですが、展示してあるピアノには全て値段表示が無く、店員からはピアノに関係ないことを含めて延々と説明をされました。 国内メーカー(ヤ○ハ、カ○イなど)はダメである、ということを中心にして、展示してある40万円ほどの1つのピアノをやたらに勧めます。 客が選ぶというよりも、勧めるものを買わせる、という姿勢です。 説明も、初めに安物を見せる→とても手の出ない高級品を見せる(100万円くらい)→高級品には劣るが何とか買えそうな店のお勧めを見せて強く勧める(40万円くらい)。という典型的なセールス手法です。 全国展開をしている店なのですが、商品の値段の表示も全く無く、品質を信用する基準は店員の言葉しかないこと、店員の説明は、一応理論的には正しいようでしたが、まるでキャッチセールスのような具合でしたので、何だか信用がおけません。 【質問1】 このチェーン店の評判はどうなのでしょうか? 【質問2】 ピアノの購入に詳しい方、どのような経路で購入をすればよいのでしょうか? 基本的に練習用のアップライトピアノですが、2台目(1代目は昔に買ったヤマハのピアノ)で中学生の子供(ピアノ歴8年)が使用します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20年ほどピアノを弾いている、下手の横好きのアマチュアです。 個人的な「恨み」に近いことで恐縮ですが、音楽を愛するものとしてやっぱり許せなかったので書かせて頂きます。 楽器って高い買い物ですから、必ずしも今すぐ買うつもりがなくても、楽器を見に行くためにお店に遊びに行くというのはありだと思うんですよ。ピアノ好きなら、綺麗なピアノがいくつも並んでいるのを眺めるだけで楽しくなりますし、楽器店もそのようなお客さんを許容してくれるのが普通だと思うんです。YAMAHAさんなんかも、そういうお客さんでもいつか買ってくれるかもしれない、というのを前提にして、お店作り、接客をしていると思います。楽器は買わなくても、譜面やらなんやら、こまごまとした買い物だってありますし。 で、話題にあがっている某チェーン店が近所に新店舗を出したので、遊びに行ったんですよ。店に入ると、店員がよってきて、「どなたがお弾きになるんですか?」と話しかけてきたので、「すぐに買うというわけではないんですが、新規オープンということで様子を見にきたんですよ」と言ったら、露骨に嫌な顔をされました。構わずあれこれ見ていると、面と向かって「あなた、同業者?」と言われ、否定すると、「買う気になったら来てください」ときっぱり言われました。例え買う気になっても、他で買わせていただきます、って感じです。 少しでも音楽を愛する気持ちがあれば、同業者?などと失礼極まりないことをお客に言ったりはしないはず。そんな人たちに楽器を売って欲しくないです。 若いペーペーならともかく、初老のベテラン店員でこんな態度ですから、チェーン店全体のレベルもたかがしれてます。ponsuke04さんの「なんかうさんくさい」というお話を聞いて、やっぱりそういう店なんだ、と確信した次第です。 8年弾いているお子様のために、ということなのですが、痛みが激しいので2台目を、ということなのでしょうか?それとも、ピアノが上手になってきたので、もう少しよいものを、ということなのでしょうか?後者であれば、今お使いのピアノよりもグレードの高いものを買わないと全く意味がないので、現在お持ちのピアノの機種を確認した上で、楽器店(現在YAMAHAをお持ちということなので、まずはYAMAHAに行くのが無難だと思います)や調律師(現在のピアノのグレード、痛みの度合いなどを総合的に判断してもらえるのが大きいです)、ピアノの先生(お子さんの技量を把握しているのが大きい)に相談するのが良いと思います。お持ちのアップライトがかなりよいものの場合、グランドピアノを買わないと意味がない、ということになってしまうかもしれませんが(その場合は買い換えないのも手です)。 しっかりとメンテナンスされていれば長持ちするのがピアノですから、中古品も選択肢に入れてよいと思います。新品もそうなんですが、特に中古の場合は、試弾してチェックするのが鉄則ですが、自分ではよくわからない、という場合、お金はかかりますが、プロを雇って試弾してもらうこともできるという話を聞いたことがあります。これはグランドピアノ等の高い買い物をするときに慎重を期する時の話ですので、ここまで神経質になる必要はないと思いますが・・・。 高い買い物ですし、音楽を愛する人間の一人として、慎重には慎重を重ねて、よい楽器をぜひ買っていただきたいと思います。
その他の回答 (5)
- tubuan
- ベストアンサー率0% (0/1)
「ピ○ノ百貨」と似たような種類の某楽器店で働いていたことがあります。 【質問1】 客とのトラブルはかなりあったのではないかと思います。私も実際カワイの販売店で、「こんなやり方をしている」、という例として社名の入った契約書のコピーを見せてもらったことがあります。特に問題になったケースだったようです。(内容は忘れてしまいました・・・) >店員の説明は、一応理論的には正しいようでしたが、まるでキャッチセールスのような具合でしたので、何だか信用がおけません。 お気付きの通りです。 このような安さが売りの店での営業は、いかに利益の出る商品を売るかが基本です。 私の働いていた某店での経験では、例えば新品ピアノで探しに来たお客さんがいたら、仕入れの高いヤ○ハ、カ○イ(まずだいたいがそのメーカーを考えて来ますよね。)から、韓国製や、中古ピアノへと話術でひっくり返さなければいけないのです。 初めて来た下見のお客さんでも、そのまま帰すわけにもいかないのです。必死です。 それはそれで技術(?)が必要でとても辛く、当時私は、ヤマハの特約店で働けたらどんなに楽だろう、と思ったものです。 だからといって楽器としてヤ○ハ、カ○イだから良いとか、中古の方が劣るとかいうことはありませんが。 でもお客さんの都合の中で、最良のものを提案しなければいけないと思います。 【質問2】 #3の方も回答されていますが、今まで頼んでいたとか、信頼できる調律師がいたら相談して紹介してもらったり、一緒に見に行ってもらうのが一番良いと思います。店に直接出向くとしても、アフターサービス、特に修理(オーバーホール)をしっかりやっている店で、調律師に話を聞くのが良いと思います。 ピアノの先生は、知ってる方ももちろんいらっしゃるけれど、素人同然で口を出している方も多いのでアテにならないかもしれません。
お礼
丁寧なご回答をありがとうございました。 メーカーで決めるわけではありませんが、やはりお店の姿勢も大きいですね。参考になりました。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
【質問2】 1代目は昔に買ったヤマハのピアノで、特に不満が無ければヤマハで良いのでは?と思います。 子供の意見も聞いてみてはいかがでしょう? 実際に弾くのは子供ですし。 "~ちゃんの家のカワイがよかった"とか言うかもしれません。
お礼
1代目は40年前にかなり無理をして叔母が買ってくれたものですが、それでもおそらくピアノとしてのランクは最も下のものだったと思います。何度も引越ししたりで痛みもはげしく、調律しても狂いやすくなってしまいました。子供は気にしてはいないようですが、なぜか絶対音感があるようで子供のほうから「ちょっと狂ってるよ」と言います。 そんなわけで、新しくしてもよいかと思っているのです。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
NO.2 を書いた者です。 【質問2】に答えて見ました。 》ピアノの購入に詳しい方、どのような経路で購入を 》すればよいのでしょうか? ・調律師に相談する。調律師に技術があり、信頼できるひとでしたら、その調律師に相談するというのも一つの方法です。(「技術がある」とは、調律して音が良くなる、そして弾きやすくなるという意味です) ・ピアノが好きなお知り合いがあれば、その人に聞いてみる。 ・ピアノの先生をしている人に聞いてみる。なお、ピアノを教えている人は沢山いますが、発表会が楽しい先生は一般にいい先生だと思います(私見です)。 ・有名ブランドを「信頼」して、そのブランドを扱っている楽器店に行ってみる。 ヤマハの場合は「ヤマハ特約店」とかいてあるお店を探します。複数の店に行って見られることをおすすめします。
お礼
ありがとうございました。 ピアノの先生はとてもよい先生ですが、特に機種に詳しいわけではないそうで、無難なメーカーをおっしゃいました。それでよいかな、と思っており、例のメーカーをのぞいてみたところ、上述のような具合になったわけです。 少し遠くですが、ヤマハの大きな支店がありますので、とりあえずは行ってみます。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
直接の答ではありませんが、ピアノを購入される時の参考になるかもしれませんのでちょっと書いてみました。 ピアノ販売店で、2台のピアノを弾いてみて、どちらがいいピアノか判断できるでしょうか。 答は否です。もし、その販売店にある意図があれば・・・。 1台は店が売りたいピアノ、もう1台は売りたくないピアノであったとき、その店は「売りたくないピアノ」の音とタッチの印象を「悪く」することが簡単にできます。例えば、 売りたくないピアノの調律をしない。ヘンな音に聞こえます。 弦をたたくハンマー(フェルトで出来ている)に細工をする(例えば湿らせる)。明るい音は出てきっこありません。 鍵盤の構造(アクションという)の調整を悪くする。タッチが悪くなります。 弦にわざと錆びを生じさせることもできます。 なお、公平に調律、整調、整音してあっても置き方によって音が変ります。 例えば、ピアノを、壁を背にして置くと、壁の前に置かない場合よりも音が豊かに聞こえます。 以上のようなことが実際にあるかどうかは知りませんが、店頭で比較するときには注意されたほうがいいと思います。 なお、万が一、ピアノがいらなくなったとき、ヤ○ハ、や カ○イ でしたら、中古ピアノ買取店で買い取ってくれるようです。買い取ってくれるのは中古でも商品価値があるからです。
お礼
お返事ありがとうございました。 まさしくおっしゃる通りです。ピアノは調律やその他の調整で音色が全く変わってしまうはずなのです。けれども、くだんの販売店が「ほら音色が全く違うでしょ。だからヤ○ハはだめなんです。」なんていわれた時には「へー」と思ってしまった私は、半分罠にはまりかけていたのかもしれません。 今、皆様の回答を読みつつ冷静に考えてみると、店での説明はおかしなことばかりだったと思います。 ヤ○ハ、カ○イはこれから行ってみますが、いずれにしてもピ○ノ百○はやめます。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
過去ログも参考にしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=914336 あと http://music-7.dot.thebbs.jp/1074909037.html あたりも。
お礼
ありがとうごさいました。 拝見いたしました。
お礼
詳しくありがとうございました。 全くおっしゃるような具合でした。キャッチセールスのようだったと書きましたが、若い店員ならともかく、かなりベテランらしき店員の態度がそのようで、どうにも気になったのです。 ピアノの買い替え理由は上にも書きましたが痛みがひどくなってきたからです。決して子供を音楽専門職にする気はないのですが、長男がこのほど問題となっているピアノ、次男がバイオリンを習っていますが、親が言うのもなんですがどんどん上手くなってしまうのでどうしたものかと考えておりました。ピアノは値段としては中くらいのものを買おうと思います(それが限界です)。