- 締切済み
Windows10でソフトのインストールができない
Windows10 Home でソフトのインストールができません。 Sモードだから解除しなければ、と、最初は思って解除しようとあれこれやったのですが、実はSモードではないことがやっとわかりました。 でも、インストールができません。 具体的に言うとEXEをダブルクリックすると「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」とダイアログが出るのですが、普通だと「はい」「いいえ」のボタンがあるでしょう? これの「はい」がないんです。 いくつかのソフトで試しているのですが、いずれも「はい」がないのです。 これはどういう原因でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15944/30559)
今サインインしているユーザーアカウントが管理者になっているかです。標準ユーザーだと言われている「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」ではい・いいえの選択肢が出ないって可能性もあるので。 [Windows 10] 「インストールしようとしているアプリは、Microsoft Storeの確認済みアプリではありません」と表示されます。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6911-2032&rid=282 みたいな設定もありますが恐らく今回の件とは関係なさそうですね。
- potanx
- ベストアンサー率54% (415/766)
「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」の画面で 『詳細』をクリックすると出てきませんか? 出てこなければ『ユーザーアカウント制御』の設定を見直してみてください。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
まずは、Windows10の完全な再起動をお試しください。Windows8以降、起動完了までの時間節約のため、高速スタートアップという機能が組み込まれました。これはパソコンの一部の状態を保持しますので、それが原因でおかしな動作をすることがあるようです。完全に再起動するには、再起動またはシャットダウンを選ぶ直前に、キーボードのSHIFTキーを"押したまま"にしてから、どちらかを選択します。次に起動してきたときは、完全な再起動をしています。 解決しなかったら、左矢印キーを1回押して、Enterを押してみてください。これはうまく表示ができていないだけで、実際にはボタンがある場合の対策です。 それでも解決しなかったら、以下をお試しください。 Windows 10でユーザーアカウント制御の有効/無効を設定する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017864 上記は無効にする手順です。ソフトのインストールを試したあとは、元のレベルに戻してください。 それでも解決しなかったら、そのソフトがほんとうにWindows10に対応しているか確認します。対応しているなら、パソコンを購入時の状態に戻す(リカバリー)ことを検討するのもひとつの方法です。リカバリーについては、パソコンのマニュアルを確認ください。同じメーカーだとしても、型番毎に手順が異なることがあります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
管理者権限でインストールしていないとか、Windows10では動作できないソフト 例えば現在Win10-64Bitだと思いますが、32Bitソフトは動作する保証はありませんし、またインストールできても正常に動かない場合もあります。 Win7の後期以降のWin32/64対応ソフト並べつです。 対応できないソフトは拒絶されるため「はい」が出ないと思います。 実際Win10-64Bitでインストールできないソフトでも、Windows10-32Bitだとインストールできるソフトは沢山あります(64Bit版には32Bit命令は存在しないので)
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4443)