• 締切済み

どんなオタク趣味であっても、早めに卒業して普通の趣

どんなオタク趣味であっても、早めに卒業して普通の趣味に乗り換えないと恋愛や結婚はできないものですか? となると、オタク趣味を続ける事にはデメリットが多い事になりますね? ※とっくにオタク趣味と断捨離した自分にはあまり関係はないかもしれません。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4820/17802)
回答No.9

>自分のアイデンティティーがないのも変かもしれませんね…オタク趣味についてよく考えてみます。 多少オタクと言われる趣味でも「ほどほど」であれば今は比較的普通に見られますが 度が過ぎれば一般的と言われるものでも「異常」と言われても仕方ないという事ですね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2389/15983)
回答No.8

娘は20代後半で、しっかり彼氏も巻き込んでオタクで 私は、その親ですが、今でもオタクです。 当然、若い時からオタクですが、娘も私も、それが理由でモテなかったと いうようなことは、有りません。 夫も、そういう傾向は有ると思いますが、夫もモテてました。 オタクはモテないは気のせいだと思いますが。

  • kimu09
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.7

異性や世間はそんなに寛容ではないと仰いますが、 「異性」って誰ですか? 異性といえど、千差万別です。 一人ひとり違う人です。 「割れ鍋に綴じ蓋」 主にネガティブな意味合いで使われる慣用句ですが、 「自分には自分に合った人がいるものだ」という意味です。 どんなオタクな自分であっても、「綴じ蓋」が居ないということはありません。 その前に、オタク趣味をやめられたのであれば、 それはあなたに合っていない、それほど好きでない趣味ということです。 人には「やらずにはいられないもの」があり、 それがその人をその人たらしめているものだったりします。 自身のアイデンティティーを否定しながら生きるのは、 「生きている」とは言えません。 極めて不確かな「異性」や「世間」に配慮しながらの人生って、 はたして豊かな人生と言えるのでしょうか? まあ、「人生の豊かさ」もそれぞれでしょうが…

noname#244786
質問者

お礼

でもいつかまた、オタク趣味に触れたり戻ったりする可能性はなくはないです。自分のアイデンティティーとかをよく考えてみます。

noname#244786
質問者

補足

異性は女性の事です。

noname#242211
noname#242211
回答No.6

人間として品格ある趣味持ちたいと思いませんか。 いつくになっても若者達と同じカウンターカルチャー漬けはどうかと思います。 人は成長する生き物です。

noname#244786
質問者

お礼

オタク趣味を切り捨てた事は間違いだったかもしれません。いつかまた触れる可能性もなくはないかもです。

noname#244786
質問者

補足

人として品格を持つためにオタク趣味を捨てたのです。

  • e1077
  • ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.5

私はオタクを貫いています! 普通の趣味だって極めているならその道の「オタク」と呼んでも構わないと思ってる。 言い方っていうか、考え方じゃないかな。 M事件から「オタクは悪」や「オタクは犯罪者」という意見が増えただけで、実際はそうでは無いと思ってますよ。アニオタの外国人が沢山いるように。ゲーマーだって全世界でやる物もあるんだし。 メリットやデメリットは何をやるにしても付きまとう物じゃないかしらねぇ? 厨二病バンザイ!

noname#244786
質問者

補足

オタク趣味を切り捨てた事は間違いだったかもしれません。いつかまた触れる可能性もなくはないかもです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4820/17802)
回答No.4

>ドライブとか楽器は普通の趣味では? 違うのだろうか。少なくとも他人から文句を言われる事はないでしょう。 ギターを100本も買ったり個人で家にコンサートホールを作って家中騒音になりながら演奏するとかなればもはや普通の趣味の域では無いでしょう。 ドライブも走り屋とかルーレット族とかで走り回ったり山の急斜面を責めたりするようになれば修理代やらなりやらで家族には迷惑になります。 世の中にはそういう人はいるのです。

noname#244786
質問者

補足

自分のアイデンティティーがないのも変かもしれませんね…オタク趣味についてよく考えてみます。

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1051)
回答No.3

オタクの語源は、確か一人趣味に没頭してコミュニケーション能力が欠落してしまい、二人称を「あなた」とも「キミ」とも呼べず「お宅」と呼んでしまう事から由来している・・・と記憶しています。 趣味にハマっても、コミュニケーション能力をまともに維持できていれば、恋愛も結婚も全然大丈夫だと思います。 世の中を造っているのはオタクです。

noname#244786
質問者

補足

コミュニケーション能力は下げたくありません。しかしオタクについてはもう少し考えてみようと思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4820/17802)
回答No.2

普通の趣味って? 何でもオタクを付ければオタクになりますよ? TVオタク 映画オタク ネットオタク 釣りオタク DIYオタク 料理オタク 断捨離オタク 散歩オタク ほら、オタクの出来上がり!!

noname#244786
質問者

お礼

それだけオタクがあるなら、オタクを否定する事は間違いかもしれませんね。もっとよく考えてみます。

noname#244786
質問者

補足

ドライブとか楽器は普通の趣味では? 違うのだろうか。少なくとも他人から文句を言われる事はないでしょう。

回答No.1

>>どんなオタク趣味であっても、早めに卒業して普通の趣味に乗り換えないと>>恋愛や結婚はできないものですか? となると、オタク趣味を続ける事にはデメリットが多い事になりますね? あまり関係とおもいます。オタク趣味の男性はいかにもモテない男性的な人が多いからそう感じるのかもしれませんが。 モテなそうな人が、そういうオタク趣味をしてる人ばかりなんでそう感じるだけです。 好きな事を我慢するほうが体に毒ですよ。悪い事をしてるわけでもないですし。

noname#244786
質問者

お礼

自分のアイデンティティーをなくして生きるのは変かもしれませんね…オタクについてもっとよく考えてみます。

noname#244786
質問者

補足

世間や異性はそんな寛容ではないと思いますよ?

関連するQ&A