- 締切済み
このご時世に寿退社……?
私(22)2ヶ月後に入籍、 彼と新居に引っ越すことが 決まっています。新居から私の職場まで 車で45分で通える圏内です。 今の仕事はパート、アルバイト扱いで 最低賃金くらいの時給を貰っています。 高卒で働き始め、自分の忍耐のなさで、 1年単位で仕事を変えていました。 今の仕事について1年半。 今度こそは長く続けると決めてた矢先の結婚。 これからは彼の出勤に合わせて、4時半起き、 一人暮らしもしたことがない私は、 お弁当作って、往復1時間半かけて仕事、 家事もして、、、今から不安です。 彼に、最初の1ヶ月くらい家にいて、 落ち着いたら近くでパート探せば?と 言われ、寿退社してしまおうかな なんて考えています。 こんな甘ったれの私ですが、世の中は そんなに甘くないでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
このご時世っていうのだったら、あなたが家事をすべてする前提というのが気になります。いずれはまたパートでも仕事に復帰し、共働きを考えているのなら、家事を分担することも考え、あなたがすべて背負い込む必要もないのではと思います。 長く続けたいと思ったのは、今の仕事は合っていると思えているからではないのですか。今まで頻繁に仕事を変えていたということは、合わない仕事しか見つからなかったとも言えますし、続けたい仕事が見つかったのはそれだけ貴重とも言えます。それに、今までほとんど家事をやったことがない人が、1か月くらいでどうにかなったりはしませんよ。むしろ仕事を続けて、仕事をしていることを多少の言い訳にしながら,家事の不完全なところを大目に見てもらったり、手伝ってもらったりした方が、あなたも気楽なのではないですか。 甘ったれというよりも、一人暮らしもしたことがない人が、1か月くらい専業で身に着ければ、2人分の家事を仕事しながら回せるようになるという、その見通しが甘いです。あなただけでなく、彼もです。そこまで簡単に働きながらの家事ができるのなら、家事サービスの会社がこんなに繁盛したりはしないですよ。おそらくあなたの方が彼よりも給与が少ないから、家事を全部請け負う的な発想になってしまうのだと思いますが、あなたが体調を崩したりなどして家事ができないときのためにも、彼に家事をできるようになってもらうということは必要です。
- bunyago
- ベストアンサー率40% (179/441)
私は、甘いとは思ってません。 今の職場で「結婚後 3か月お休み下さい その後復帰しますから。」 そう言って 相談しては、如何ですか?。 朝4時のお弁当を 作ろうとしてる所が 少しでも 彼を支えようとしてると思ってます。 22歳だと 上手(手早く)に お弁当が作れない心配が有ると思います。 家事(洗濯・掃除・料理・買い物)も どんなタイミングで やればいいかも 解らないし 彼がどれだけ 手伝ってくれるのかも 解らないですよね。 >こんな甘ったれの私ですが 全然、甘ったれなんて思いませんよ。 私も結婚した当時 働いてましたから 不安でした。 互いが働く事で 夫婦のすれ違いも生じるんじゃないかとも思いました。 結婚後 料理をした事も無い主人に 料理を教えた事も有りました。 何度教えても 包丁の持ち方が 指を切る持ち方になり 同僚の男性で料理をする人を呼んで 主人に教えてもらっても 主人の包丁の持ち方が「怖い怖い 料理は、やめた方がいい。」 と言われたので 断念しました。 洗濯は、比較的簡単ですが…。 自分の下着を 洗濯されるのが嫌なので 自分がしてます。 4時半起きのお弁当ですが 前日に ある程度準備出来ます。 前日に 玉子焼きを作ってラップに包んで 翌朝に レンジで温める ミートボール(インスタント)や唐揚げも レンジで温める。 お弁当を 華やかにするには、赤・緑が 必要です。 赤は、赤いウインナーやプチトマト 緑は、茹でたブロッコリー・レタス・パセリ等です。 今は、ネットでお弁当のおかずが 紹介されてるので 結婚後 お休みの間に調べて 印刷して残して置けば 役に立つかもしれません。 お休みの間に 近所の何処のお店が安いのかも 調べておく事も 将来(お金を貯めたい)に繋がると思いますよ。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
甘くないね。だって仕事パートして欲しいと言われてるんでしょ。しかも続かない。甘いと思います。1年半しかいないなら、誰もことぶきとは思わないのでは。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
御主人の収入だけで生活に困らないなら、甘いとかは関係なく専業主婦でもよいと思います。生活が苦しくなるのが目に見えているような状況なら、甘いといわれるかもしれないですね。 どちらにせよ、世の中と合わせる必要はありません。二人で決めていけばよいと思います。
- 1
- 2