- 締切済み
タクシーでのキャッシュレス決済、迷惑ですか?
タクシー料金が少額の場合、キャッシュレスはやめたほうがいいですか? 週に1回くらいに飲み帰りでタクシー使います。 大抵、千円かかるかかからないかの金額で、現金で支払ってます。 が、本音はSuicaとかid、◯◯Payで払いたいです。 釣り銭のやり取り面倒ですし、乗る前に高額紙幣しかなかったらコンビニでコーヒーとか買って崩すのも面倒です。 それに、以前に1050円とかの料金を千円札2枚で払ったら、500円玉切らしてるとかで全部100円玉で返されて、少しイラっとしました。 キャッシュレスで払いたいけど、少し前に決済手数料は運転手持ちのところもあると聞きました。 ただでさえ安い料金なのに、キャッシュレスは申し訳ないなと思い、現金で払ってしまいます。 やっぱり、少額のキャッシュレス決済は迷惑でしょうか? もし、現職のタクシー運転手の方とかいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 また、タクシー運転手以外の方からも、幅広いご意見うかがえれば、嬉しいです、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
私の周りのスーパー、レストランなどはすべてキャッシュレスです。 最低でもSuicaをサポートしているし、あとはQuiKPayとかIDもあります。 現金を持つ必要もない。 iphoneかApple Watchだけで十分。 私もタクシーを使いますが、SuicaかQuiKPay で払います。 そもそも、現金で払うと時間がかかる。時間のムダ。 電子決済なら履歴もiphoneで見れるし。 それから、個人タクシーはSuicaとか使えない場合が多いので、 乗りません。
- momiki4455
- ベストアンサー率15% (88/561)
カード決済機能が有る、タクシーが走っています。
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
タクシーに限らず、店舗においての電子決済にも店側に手数料がかかります。 1番手数料が安いのがPayPayなのですが、他の決済方法でもやはり手数料は深刻なんです。 お釣りの心配やタクシー強盗予防という考えなら導入して利用してもらうのが良いと考える場合もあるでしょうね。 2.6%から3.45%あたりが今のところの手数料なので、少額電子決済は痛し痒しですね。 お釣りの小銭については、イラつく話ではないでしょう?お金はお金ですよ。