• 締切済み

バスケ

高校1年生男子です。中学のとき強いとこでプレイしたため(レギュラーではなかった)弱い高校に入ったらレギュラーなんて簡単にとれるだろうと意気込んでたもののまったくとれず悩んでいます。 実力はレギュラーに入れるほどあると自分では思っていますが客観的に見るとどうかわかりません。 もしかしたら練習態度や姿勢が監督から見ると良く見えないのかもしれませんが、納得いきません。 こういうときは監督にこの悩みを相談するべきでしょうか? また、自分で解決する場合はどのようにすればよいかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.1

>こういうときは監督にこの悩みを相談するべきでしょうか? 当然、監督・こーちに相談する事です。 社会人になってでも同様の事があるのです。 東大理系卒業の新人が、配属されてきました。 配属先の先輩は、高専卒業です。 同じ国立でも、相手は高専止まり。 新人は、半分先輩をなめていたのです。 歓迎会で、新人は先輩に「勝負」を挑みます。 「〇〇の理論は〇〇ですが、先輩はどう思いますか?」 勝負は、新人の完敗。コテンコテンに先輩から講義を受けたのです。 「なんだ。こんな事も知らないのか?」 鼻を折られた天狗は、「井の中の蛙」を反省。 某大手企業での実話でした・・・。 野球推薦で入った高校・大学でも、通用しない場合が多いのです。 補欠になれるだけでも、優秀なんですよ。 「井の中の蛙」を納得できない選手は、退部=退学しています。 この例は、案外多いのです。 会社の話に戻りますが・・・。 一度もレギュラーになれなかった選手でも、3年間・4年間続けた事を高評価しています。 質問内容だけの見方ですが、質問者さまは「井の中の蛙」状態で現実に戸惑っているのでしよう。 しっかり悩みを、監督・コーチと相談してスッキリ!する事です。 挫折を経験した選手・社会人は、確実に強くなりますからね。

関連するQ&A