- ベストアンサー
結婚を悩む5歳年上の彼との婚約に不安要素が...アドバイスを求めています
- 結婚を悩んでいる5歳年上の彼と婚約しましたが、将来に不安要素が浮上しています。彼の収入が少なく、彼の勤務先の将来が不安定な状況です。しかし、経済面をサポートするために自分が転職する意向もあります。
- さらに、住む場所に関しては彼のご両親の意見との折り合いがついておらず、給料では貯金が十分にできない場所で住むことになりそうです。そして、相続の問題も浮上しています。
- 現在の問題を解決するためにプランを立てることができるものの、彼は問題に疲れてしまっているようです。結婚しない方が彼の負担が減るのではないかと考えることもあります。幸せになるためのアドバイスや経験を共有していただきたいです。
質問者が選んだベストアンサー
そうですね、私なら損害は被るけれどまだ引き返せるからよく考えてとアドバイスします。 婚約までは相手の収入については敢えて聞かない(借金や貯金の有無くらいは聞きました)ポリシーでした。 理由は聞いたところで隠し通そうと思っていることがあれば隠す可能性があるから。 婚活で重大なデメリットを洗いざらい打ち開ける人はあまりいません。 正直さは美徳ですが、あまりに馬鹿正直なのは世渡り下手とも感じます。 私自身は嘘はつかないスタンスでも、相手も全く同じとは限りません。 ただ、婚約という一区切りがついた所で気が緩んで面倒な話を打ち明け始める人は多いので、私は婚約は前より後こそが正念場と思っていました。 そのため婚約後に問題が発生したらという答えを用意してからプロポーズを受けました。 乗り越えるための答えではなく、自分が乗り越えられない限度はどこかを決めていました。 二人で頑張ればいいと想定しても、相手がそれに協調してくれなければ? いま苦しんでいるのはまさにその点ではないのでしょうか。 婚約してさまざまな事実が出た今こそがあなたの分岐点かと思います。 このままその御一家と付き合っていくのか、それを決めるのはあなた自身です。 「私も共働きをして経済面を支えていければいいです」が、何かあった時の心の支えはお金だけではないと思います。 危機を共に背負っていく覚悟のない人と生きることは、自分が職もなく、貯金もなく、身体の自由も聞かなくなった時に頼れるかどうか、切り捨てないて支えくれる絆がお二人にあるかどうかではないでしょうか。 結婚生活はプランマップを立てれば解決していくものとは限らないのです。 いくつもの問題が同時にやってくることの方が多い。落としどころを探ることの方が多いのかもしれません。 結婚を辞めれば悩まなくて済むというのは逃避で、 こういうことで揉めない相手を事前に見きわめることこそが最も大変なことだと思うのです。 婚約してから問題が発覚したのは、確かにあなたの甘さであるかもしれないですが、相手がわざと隠していたのだからよほど裏を読むタイプでない限りはそうなるのも当然と感じます。 お金にがめついと言われたのは、おそらくご両親の気持ちの面での不安を受け止めずに、金銭的な問題にすり替えて最初から拒絶説得しようとしたことを見透かされてしまったのではないでしょうか。 問題の本質を誤魔化せば、言い逃れだとかずる賢いという印象を与えてしまうことはお分かりになりますよね。 感情を逆撫でせず理詰めでいくのなら、彼と彼のご両親の希望をまず聞いて物件を探しますが、総収入は増えないため彼がメインで使うお小遣いや可処分費用(嗜好品とか趣味とか)をその差額分減らすことを彼に納得してもらいます。自分のお小遣いも建前上は仕方なく若干減らしてもいいし減らさなくてもいいです。 あなたは「彼のお小遣いを減らさないため」に、徒歩圏内ではないけれど「隣駅の候補」を数ヶ所挙げる。その中に数駅先のあなたの希望の物件も一つ混ぜる。 ここまでいけばお小遣いがこの位確保できるけど家に近い方がいいのだから今回は仕方ないね、と。ああ年間だとこの位違うね。と私なら追撃もするでしょうね。 いきなり数駅離れた物件を提案はしません。 だって近所に住みたくないのがバレバレで相手から御不興を買うのは明白です。 「彼の希望」よりも「自分の自由」と「お金」が嫌でも前面に出てしまう。 ここからの挽回は相当譲歩しないと難しいですよ。 そうしてでも彼と一緒になりたいのでしたら、あなたのこれまでの理想収支は一旦全て放棄して、彼と一緒になりたいということで信頼をまた一から積み重ねていくことになるのではないでしょうか。 大事なのは、相手の求めていることをきちんと受け止めて全否定しないことです。 自分にとって都合の良いことは誰だって応援します。「彼の仕事は私も好きなので」とかね。 自分の嫌なことを求められた時にどう対応できるか。 その計算と妥協点を持たずに、自分の理想を追い求めたらまず揉めます。 誰と結婚するかは大事ですが、自分がどう付き合っていくか、どこまでできるかをきちんと確立しておくことの方が比重は大きいと思います。 大切なのは相手よりも自分です。 長くなりましたがご参考になれば。
その他の回答 (10)
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
話し合いが冷静にできない人との結婚は 何としてでもやめたほうがいいです。 その場を収めるために、という解決方法しか持たないなら 「考えるのめんどくさい、もめるのめんどくさい iruma273に我慢させておけばよい」ということです。 人間性を見ましょう。 仕事はどうなるかわからないのは何をしていても同じです。 ただその人そのものの核の部分はさほど変わりません。 自分はこう思う、というのをはっきりさせて 話しあいの場を設け 価値観が合わないからいったん白紙に、でいいんじゃないでしょうか。 買ってでもした方がいい苦労と する必要のない苦労があると思います。 この人との結婚は、関係ない第三者からみると する必要ない苦労をわざわざしようとしている 時間と若さを無駄にするものに思えます。 おいくつなのかわかりませんが 例えば35歳と40歳、なら この人を逃したら…のような焦りかあるかもしれません。 でも、そういう判断力鈍ってるときにする判断は たいてい外します(;^ω^) 結婚なんてするんじゃなかった、という結婚生活になります。 必要以上に親が出てくる人との結婚は お相手が口出しさせない!という強い姿勢がない限り 止めておいた方がいいです。 息子家族を従属物だと思っているので 無神経にズカズカ入り込んできます。 そしてパートナーは何も言わないでしょう。 となると離婚になるので 最初から結婚しないほうがいいのです。
80数年生きていて、実に、色々な人間の振る舞いを見聞きしてきました。その間、数えきれないくらいの家庭内暴力、妻が夫を、子供が親を殺害。離婚、家出、捨て子、拉致軟禁、海外結婚の破綻、カトリック教会神父たちの多くの幼児たちに対する性的暴力事件、事務次官までになった偉い人が息子を刺殺する、などなど。 ある意味では、賢くない女にとっては、家庭とは夫から長い期間いじめ続けられる制度の場所です。 その都度、何故とか、どうしてとか、家庭とはいったい何だろうとか、考えてきました。長い間検証した結果、女がそのような仕打ちに遭うのには、ちゃんと理由があることが分かりました。 一方、賢い女にとって、家庭とは、毎日楽しく、安心安全で、豊かな暮らしのできる場所です。 そのような長い経験を基に、あなたに、熟慮した結果の、建設的な、遠慮して誤解されないように、真摯な、回答をします。結論から述べます。 あまりいい気分にならないかも知れません。もし、そうなったら、読くことをやめましょう。 1)結論をいいます。 彼が、次の条件を満たす人間かどうかで選びなさい。 結婚80年生活を楽しくするには、欠かせない大事な大事な条件です。 ・誠実である人、 ・他人に敬意をもって接する人 ・嘘を言わない人 ・隠し事をしない人 ・その人と居て、楽しい人 ・彼は、あなたことを大事にしてくれる。 ・彼は、あなたの意見を尊重してくれる。 ・彼は、80年結婚生活を成就して呉れる人と確信できる。 好き嫌いは、80数歳人生では、どうでもいいことです。たいしたことではない。 2)一度、彼のご両親と会って、お互いに聞きたいことを聞く。 話し合いをする。お互いに、人間性を確認する。 3)前記1)彼は、これらの条件を十分に満たしいると確信するなら、 結婚する。 前記1)条件満足に不安ならば、婚約解消する。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
あなたは正しい。 結婚しない方がいいと思います。 40代男、既婚です。 結婚したのは二十代です。 彼氏は本当に当てにならないですね。この程度で疲弊してしまい、結婚すれば彼氏は実家の言いなりでしょう。あなたが苦労するのは目に見えていますね。 一方、「お金にがめつい」と言うような彼氏の両親とは話がこれからも合わないでしょう。そもそも、お金の面で不安なのは、頼りない彼氏の稼ぎのせいなんですけどね。息子の不甲斐なさを補おうとしたのに、バカにされるとはやっていられませんね。 私は、あなたのようによく調べて、お互いが納得できそうな提案を出来る人は、とても頼りになるパートナーだと思いますけどね。 私も妻も、私の両親とはすごく仲がいいです。会うのは年に数回で、距離は電車で2時間くらいですね。 コツとしては、私がどちらかというと、私の親の言う事を聞かなくて、妻が私の親の言う事に賛成というパターンが多いです。 また、お互いに適度な距離を持っているのがいいんだと思います。 あなたの今回の件は、彼氏に頼りたい時に頼りにならないのを露呈したケース。 まるで成田離婚ですね。いい機会だったと思いますよ。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
貴方自身の問題です、先送を考えれば、確かに、経済面、両親、跡継ぎの彼、恋愛と結婚は違います、結婚は現実的で覚悟がなければ、また、不安があればかならず後で後悔すると思います、結婚するなら、全てを飲み込む生き方を、少しでも不安がありなら、辞める、どちらにせよ中途半端な考えですれば後悔だけがのこると思います、
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
59歳 男性 彼氏側の条件最悪ですね 親が子離れ出来ていません 貴女が苦労するだけ 婚約解消をお勧めします 普通なら私たちは頑張るからあなた方もがんばりなさいと 普通なら言うべきでしょ 彼氏は貴女より親優先 貴女は二番目なんですよ!! 貴女が苦労するだけ 婚約解消をお勧めします
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
1.2は転職も考えてみれば良いと思います。 3は絶対彼の実家と結婚後、揉めると思います。そこまで自分の意見を 通すような親は何かにつけ、自分の思い通りに物事を運びたがるし 口を挟むと思います。 彼が、しっかりしていて、親の意見を突っぱねることが出来るようなら 問題は有りません。 あなたは現実的な、しっかりした方だと思います。彼に、あなたの 両親のような考え方だと自分達の将来は路頭に迷うと説明し それが理解、出来ないなら見限った方が良いと思います。 あなたのような、しっかりした方は、また良い、お話が有る気がしますが。 うちは内容は違いますが結婚前に夫親が口を挟んできました。そして叔母 (舅の妹)が私と親のどちらを取るのかと夫に詰め寄りましたが 夫は即答で私だと。 それでも結婚後、揉めることが有ると親側に付くことも有りました。 現状を説明して親側に付くのなら自分の現状が冷静に考えられない人だと 思います。 そのぐらいのことで根が上がる人は、結婚相手として不安な気がします。 私が、あなたなら彼とは別れると思います。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
私は、家と家の結婚とか言ってるのはナンセンスだと思っています。 20年以上前ですが、色々あり駆け落ちでもないのに結婚式無し。 でも、今は平穏無事の毎日ですよ。 前置きはこれくらいで。 婚約しちゃった後なんですよね。 たぶん、貴女の不安は高確率で的中しますね。 結論から申しますと、破棄できるなら破棄したいところですね。 彼が貴女の味方として動けるかどうかが一番のポイントですが。 彼には、全くの見込み無し。先を考えようとしないのが致命的。 予想される結婚後のトラブルですが・・・ 一番の問題は、プランがどうのこうの、の問題ではありません。 何かにつけて、彼の両親は貴女方に介入してきます。 その時、彼は全く何の役に立たないどころか、貴女の敵方に回ります。 子育てでも、口だけ出していいとこどりして、邪魔者になりますね。 何か悪さしたら、貴女に似たとか、貴女の教育が悪いとか言いたい放題。 その場で彼は何も言わないどころか、一緒になって責め立てるでしょう。 これに貴女は本当に耐えられますかね・・・ それでも貴女が何とかしてでも彼と、と思えるかどうかです。 「ごちゃごちゃ抜かすなら縁を切る!」って両親に啖呵切れる彼なら、何とかなりそうだとは思えるのですけどね。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
既婚じゃ無いですが、お金にがめついと言われた、将来の旦那が味方についてくれない。これは決定的な婚約破棄です。そんな徒歩圏内なんて干渉する気マンマンじゃない。いちいち、ことあるごとに嫁イビリになります。耐えれなくなるんじゃ。ここはあなたの親が、出る幕では?がめついとはどういう了見か、生活困難にさせてまで干渉するのか。お金が絡むと厄介ですよ。今の段階ではバチバチなので、結婚を急がない方が良いと思われます。いざ旦那が働かなくなり、旦那の親介護で、全てあなた持ちで世話もさせられて、結果離婚とか。
🙇ごめんなさい(>_<) 遅くなりましたが(泣)、あけましておめでとうごさいます(笑)。 今年も、よろしくお願いいたします( ,,`・ω・´)。 そして、御婚約、おめでとうございます! 3についてですが(泣)、ご両親が徒歩圏内と仰って居るなら、そのよう にするのが良いと思いますよ~。 遠距離は、難しいと思いますが(泣)、頑張ってくださいね( ,,`・ω・´)。 P,S, 今日は、もう遅いので、早く就寝なさってくださいね( ,,`・ω・´)。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
相続にしろ親との関係にしろあなたの抱いた印象にしろ、お二人の年齢によって解釈が大きく変わるので書いた方がいいです。 5歳年上と言われても、25歳と30歳カップル、45歳と50歳カップルじゃぜんぜん話が違います。