• ベストアンサー

出版 発行 どうちがうの?

このたび、本のデータベースを作ることになった のですが、 出版と発行の違いがよくわかりません。 gooの辞書で調べたのですが、 出版は文書・図画などを印刷して発売・頒布(はんぷ)すること。 ふむふむ、わかります。 で、 発行は図書・新聞などを印刷して世に出すこと。刊行。 ふむf、Σ(・_・;)えっ? 同じだと思う、、、 しかも発行の所みてみると、未来の日付になってるし、、、 これは一体どういう事ですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.1

私は編集をやっていて、書店営業の方はあまり詳しくないのですが、 「出版」は、その名の通り。一般用語という感じです。 「発行」は、(もちろん一般語ですが)業界用語に近いです。 雑誌にしても書籍にしても発行日というのがあって、出版社(本を出す側)で、「この日付で発行!」と、だいたいのところ、決めるのですね。 実際には、「6月30日発行」と書いてあっても、その日に本屋に並ぶと決まっているわけではありません。大体の本は「取次」(言うなれば本の卸問屋ですかね)を通して本屋にいくわけですが、その取次に出版社から持ち込む日とも限りません。 簡単に言うと、出版者側が勝手に「目安」として書いているだけのもののようです。 雑誌などで発行が未来の日付になっていたりするのは、雑誌の場合、ちゃんと本屋に並ぶ日は決まっていますが(まれに離島などで1日遅れることなどありますけど)、「情報先取りですぜ」ということなのか、例えば8月号は実際は7月1日の発売だったりします。なんかそういう慣例になっているのが多いのです。が、雑誌自体は8月号なので、発行日は「8月1日」と書いておかなくちゃ、というような感じです。 「8月1日出版」というような表記は、まずちゃんとしたものなら、ないと思います。発行日は、とにもかくにも、出版者側が「この日」と一応定めたものですが、「出版日」となりますとなんの事やら分かりません。(だいたい混同されてるようですが、出版社などでは、発行日で統一していると思います)。 というような感じで、業界の私らでもよく分からないものですから、本・雑誌に書いてある「発行日」で十把一絡げに統一していいと思います。 もしかすると、なんとか法とかいうのがあって、そのへんの区別が明確に決められているのかもしれませんが、現実には明確ではないので、データベースをつくるということでしたら、「発行日」でいいと思う次第です。 以上、こんな感じだよなあと思うことを書かせて頂きました。ほかの専門家の方の意見も参考にしてください。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても詳しくてたすかります。

関連するQ&A