- 締切済み
EP-801の電源が入ってしばらくすると切れる原因と対処法
- EP-801の電源が入ってしばらくすると切れる原因と対処法について解説します。
- EP-801を使っている際に電源が入ってもしばらくすると切れるという現象が起きる場合、ノズルチェックの状態を確認してください。
- EP-801の電源が入った後にウィーン、ウィーンと音がして電源が切れる場合、故障の可能性があります。専門の修理業者に相談し、適切な対処を行いましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papis
- ベストアンサー率70% (3652/5177)
なにもアラーム音や液晶パネルに表示が出ずに電源が落ちるのであれば、 電源周りの基板の劣化が推測されます。 念のため、エンコーダーの清掃 -- 罫線ずれ・画像のずれ・文字が二重になる、縦スジ、 フェータルエラーが出る場合の対処方法(半透明フィルムをクリーニングする) https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36297 -- を行ってみてください。 清掃後も現象が出るようならば、やはり電源周りの劣化として 製品寿命と考えて良いでしょう。 EP-801Aの50番インクを使える現行機種は無いので、 ストックしていたインクも含めて買い換えとなります。 EP-801Aからの買い換えであれば、 ・EP-882Aの各色(直系の後継) https://www.epson.jp/products/colorio/ep882a/ およびEP-881Aの各色(前年モデルでお買得) https://www.epson.jp/products/colorio/ep881a/ ・EP-812A(882Aからタッチパネルを止めた程度) https://www.epson.jp/products/colorio/ep812a/ およびEP-811A(前年モデルでお買得) https://www.epson.jp/products/colorio/ep811a/ のいずれかであれば、機能ダウンなどはありません。 また、印刷量が多いのなら、カートリッジ式では無く、 エコタンク(シャンプーの詰め替えのようなイメージ)式もあります。 本体は高いのですが、インクはかなり安いので、 いままで我慢していたとか、非純正インクを使っていたなどであれば、 選択肢に入ると思います。 https://www.epson.jp/products/ecotank/epm552t/
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
EPSONのEP-801Aであれば、2008年10月発売の製品ですね。 参考 https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-801a.htm 発売後11年が経過していますので、おそらく10年以上お使いであると推察されます。 症状から経年劣化(寿命)による故障かと思われますが、EPSONでの修理対応は2015年3月末、すなわち約4年半前に既に終了しています。 残念ですが、寿命と諦めて買い換えを検討されるしかないかと思われます。 以上、ご参考まで。