• ベストアンサー

何でもCRC5-56をかければ良いのでしょうか

機械とかなにかの部品とかが動かなかったり、動きにくくなったら、CRC5-56をかければたいてい動くようになるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.9

時計やカメラといった精密機械やベアリングなどの軸受は掛けてはいけない。 そのほか注油禁止や注油が指定されていても油の規格や種類が指定されている場合が多いから、よく調べてからじゃないと無闇に掛けたりするのは禁物です。 556は揮発成分が多くて潤滑油としては弱いので本当に軽い用途とか汚れ落としぐらいにとどめておいた方がいいです。グリースの入っている部分はグリースを流してしまうからダメです。 一時ガソリンスタンドでサービスでドアのストッパーなどに掛けるのが流行りましたが、かえって油を流してしまって何もしない方がマシの場合が多いです。 自転車のチェーンに使うとやはりすぐ飛んでしまってキシキシ言い始めますから、たっぷりかけてからウェスで拭き取る掃除に使うのが最適です。そのあとチェーンオイルを注します。 私は手工具、ペンチや刃具の掃除によく使ってます。 あと汚れ落としが得意という性質は固着したネジを緩める準備に向いていてこれが本来の用途だなと感じます。 食品機械は油臭くてはダメなのでシリコーングリスやシリコーンオイルを使うとか、プラスティック部品にはシリコーンオイルなど色々「適材適所」というのがあるので研究してみると良いですよ。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6880/20346)
回答No.8

金属でもだめなもの・・・・・鍵  鍵がまわりづらくなったときにこれを使うと その時だけは滑りが良くなりますが 塵芥が付着して 余計回りづらくなってしまいます。 鍵には黒鉛の粉末です。 黒鉛の粉末が手元にない場合は 鉛筆の芯。これは黒鉛と粘土を練り合わせたもので Bの数が多いほど 黒鉛の含有率が高い。2B 4Bなど

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.7

一番簡単な方法です。 固着した物は塗布して数日放置して再塗布 それでもダメならインパクトを与え それでもダメなら加熱・冷却 それでもダメなら切断・破砕です。

noname#261481
noname#261481
回答No.5

金属部は良いけど樹脂は駄目ですよ。 これに侵される樹脂もあります。 樹脂の場合はシリコンスプレーをオススメします。 あれなら侵される事はないです。 樹脂や木材でも使えます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

説明にも書いてありますが「防錆・潤滑剤」です。 https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=7 適用範囲が広い潤滑剤ではありますが万能ではありません。

回答No.3

こんにちは CRCは主に家庭にある金属同士の摩擦を改善する製品です。 自転車のギヤや車軸、 ドアなどの摩擦改善などなどです。 もちろん自動車関係にも使います。 が、家電品などの電気製品には使用できません! もしこの質問に家電に使用できると記載されたら嘘となります。 使用用途はHPや取説などで確認してから使いましょう! 失礼しました

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5239/13708)
回答No.2

浸透性の高い潤滑油だから

関連するQ&A