- 締切済み
なぜ一夫多妻が生まれたのですか?
なぜ一夫多妻が生まれたのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
女性一人に対して、男が5人でも、1人でも産める子供の数は 1年に1人位で変わらないですよね? 男5人が頑張っても五つ子にはならないので。人間は。 男1人で嫁が5人いれば年に5人産ませられますね。(頑張れば) そのため血筋を残す必要がある場合、男が種馬になることが多いのです。
- tomy-eye
- ベストアンサー率36% (169/468)
好色で嫉妬深い女が言い出しっぺです。 この法案が飲めないなら、飯抜き、性抜き、育児放棄だ、と性欲減退の爺に詰め寄るから仕方なく。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
王族や大名家など、家系を守ることが大切な場合は「万が一」に備える必要があったという意味もあります。昔は今とは比較にならない位乳幼児の死亡率が高く、七五三なども「この年齢まで生き延びることができた。実にめでたい」ということで祝うようになったのです。お産による死亡率も高くてそれを考えると何人も妻を持つことは必須だったわけです。 信じられない話かもしれませんが、戦前の日本では小学校入学まで生き延びられる子供はせいぜい7割程度だったそうです。あまりに小さい時に死んだ子どもは位牌なども残されていないことも多いです。
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
一言で言うなら、男がスケベで、いつでもエッチできる女を確保するためです。 動物の本能として、男は女とエッチをしたいという性欲があります。これは遺伝子に組み込まれた、子孫を残したいというプログラムのなせるわざかもしれません。しかし女には生理があったり、妊娠してエッチができない、もしくはエッチをしたくない時期というものがあります。 力で女を奪い合う世の中であった場合、男は自分が確保した女とエッチができない時には、フリーの女や、別の男の女を奪い取って、自分の女として確保することが出来たはずです。そうやって力の強い男は、何人もの女を自分の勢力下におき支配していたのです。これが一夫多妻の始まりです。 しかし、世の中に「平等」とか「法」とか「宗教」とか「倫理」などの考え方が生まれ、「家族」であるとか「経済」であるとか、世の中のいろいろなしがらみによって、それまで一夫多妻であった世の中に変化が起きることがあります。日本もこの例外ではありません。大奥は廃止されましたし、日本の法律では、重婚は禁止されています。 なお一夫多妻があてはまらない動物もこの世には存在します。カマキリなどは、オスがメスに交尾している時に、メスがオスの頭を食べてしまうので、カマキリの世界に一夫多妻は存在しません。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
イスラム圏では、戦乱のために寡婦が生まれやすかったので、その女性たちの救済のためだと言われているようです。ムハンマドがイスラム教を唱え始めたころ、迫害されてメジナへヘジラしたりして、大いに戦いましたからね。 救済のため、女性のためなので、多妻の妻たちの間で「差別は一切まかりならぬ!」ようです。 例えば、若く美しい妻と一晩をともにしてダイヤのネックレスを贈ったら、年老いてそれなり容貌になった妻とも一晩を伴にして満足させ、且つ同等のダイヤのネックレスを贈らないとダメ、みたいな。 良い部分だけ見てうらやましがる男が多いですが、苦労も多く、大半の男には無理なのです。
- OKWave0366
- ベストアンサー率8% (19/215)
生まれてません
- shikiok
- ベストアンサー率0% (0/10)
知らない。 例えば1人の男にたくさんの女性が集まるような、生き物にはけっこうそんな特徴があるとは思います。人間、動物、虫、いろいろ。