- 締切済み
障害者です。結婚したいが嫁ぎ先が遠方。母が心配して
39歳。障害者の女です。 先日、ある男性とお見合いサイトで出会いました。 共に三重県ですが、端と端の距離です。 自分の障害(心臓・腎臓)を話し、相手は受け入れてくれ、相手は、父親が脳梗塞で倒れて車いすだと打ち明けられました。 親に話したところ、両親ともにとても心配されました。 私には障害があり、疲れやすいこと。 何か遭っても、私を手助けしてあげることができないと言います。 次男ですが、長男は独身なので、介護を任されることになってしまうかもしれず、私には体力がないことです。 次男なのですが、そういうことになりますか? 介護面は話し合うとして、実家から遠距離になるので、手を貸したり助けてあげることができないから、とても心配と言われます。 そういわれると、正直私も心配です。 病弱で、社交的でもなく、たった1人で、両親の手助けも一切になしで、やっていけるのか。 倒れたらどうしよう。疲れたらどうしよう。…一人? 相手は「体のことは気にしないよ」と言ってくれますが、両親のこともわかります。 気づかないところで、私のフォローをしてくれているからです。 お相手の方とは、1回会い、「付き合ってほしい」と言われ、帰り道に「そうですね」とやんわりと答えました。 昨日、「次は水族館に行こう」と連絡があり、断るか受け入れるか、どっちつかずな自分の心にやきもきしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
要は、嫁ぎ先の介護に対する意識と、経済力(保険なども含みます)です。 すなわち、『お父上が、環境の良い介護施設に入ってもらうことができるかどうか。お父上にその覚悟があるかどうか。』です。 打算的に思えますが、介護とは、想像を超えた労力を必要とするものなのです。だから、これだけははっきりとしておかないと、『地獄』が待っています。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30885)
こんにちは 最終的にはご自身で決めることだと思いますが ご病気の人を抱えた上に嫁ぐという意味を よく考えたほうがいいかもしれません。 車いすということは 家でのことは殆ど介助が必要になります。 そういう話は聞いていますか? 普通の健康の方でも、介護生活は物凄く大変だと思います。 結婚を前提に考えているのでしたら 年齢的にももう少し考えて行動されてはいかがでしょうか? 受け入れてくれるというのは 受け入れるという意味でもあります。 こう言っては何ですが、次男であっても 普通の環境を望む女性では、おそらく断れる可能性が 高いのだと思います。 恋愛だとしても、多分、難しいのではないでしょうか? お母さまはいらっしゃらないのですか? いずれにしても、ご長男が結婚してもしなくても あなたに何らかの役割が回ってくることは 間違いなく体にかなりの負担はかかると思います。 ご両親はあなたが大切で心配していることは 勿論だと思いますが 一般的に考えても、他のお家でも余りいい顔はされないと思います。 なぜなら脳梗塞は寝たきりになる可能性もあるからです。 食事の面倒、下のお世話・・・24時間体制になることも あり得ます。 よく考えてみたほうがいいのではないでしょうか? 同県ですから遠いと言っても 何時間もかかるわけではないですから それほど遠方ではないと思います。 ごきょうだいはいらっしゃいますか? 先にも申しました通り 今の年齢で時間を使ってお付き合いするか 次の結婚を求めて、また考えるかは ご自身の判断です。 女手が家にないというのは、二人で暮らす以上 また病気の方がいるというのは同居しないまでも 何倍も負担がかかります。 相手の方は同居は望まれているのでしょうか? まあ、家は簡単に出られるとは思えないのですが・・・。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
まだ知り合ったばかりで結婚すると決まっていないのですから、出会いを大事にして、気の向くままにお付き合いしてみれば良いと思いますよ。 交際して色々と話をされていれば、質問者様のお身体のことや家族の介護などについても具体的になってゆくと思います。 また交際中に、ただズルズルと付き合うことだけを目的としているのか、介護してもらう目的の相手探しなのか、愛情があり結婚や将来をきちんと見据えているのかもわかってくると思います。 質問者様の親御さんのご心配なお気持ちも理解できますが、一番何よりの願いは本人が幸せになることですしね。 私も子を持つ親ですが、たとえ子供が独り立ちしてしっかり生活できていても、親は子供のことをいつでも心配するものです。 水族館デート、あまり悩まず気を張らず、お二人で楽しんできてみてはいかがかと思います。 返事を待つ相手も今現在、もしかしたら断られるかも、縁が無かったことになってしまうかも…などと考えて不安になっていることでしょう。 ご自身のお気持ちが一番大事ですが、相手のお気持ちも考慮できるのなら、お返事は早めが良いですね。