回答(1)再出
「寄曲」について、私が聞いたことが無いだけで、プレス加工業界では一般的なのかもしれません。
参考URLの1,88に「寄型」という言葉があり、「プレス機械の上下運動を、カムを介して水平や斜めの方向の運動に変換し加工するプレス型」との説明があります。
これに基づき「寄曲」を類推すると、「プレス機械の上下運動を、カムを介して水平や斜めの方向の運動に変換して行う曲げ加工」のような説明ができると思います。
同様に「寄穴抜」を類推すると、「プレス機械の上下運動を、カムを介して水平や斜めの方向の運動に変換して行う穴抜き加工」のような説明ができると思います。
言葉の出典が御社の社内文書とのことなので、このような説明で御社の実情と整合していればそのまま採用し、不整合であれば、御社独自に用語を定義すればいいと思います。
この程度の日本語文であれば、google翻訳などを使って、そこそこ真っ当な英語に翻訳できると思います。
ー Pre-bending process
ー Bending process by converting the vertical movement of the press machine into horizontal or diagonal movement via a cam
ー Punching process by converting the vertical movement of the press machine into horizontal or diagonal movement via a cam
お礼
すごくありがとうございます。 ohkawa3様のご意見を参照して、定義作業をしてみます。 重ねて御礼申し上げます。