• ベストアンサー

デスクトップパソコンを移動したら動かない

デスクトップPCを移動中に変な所を触ったらしく勝手に電源が入り、ブルー画面で、起動しなくなりました。イメージファイルで修復をかけて、最後まで行き完全修復されましたのコメントが出ますが、再起動をかけると「問題が発生したため・・・・」画面コメントは「停止コードINACCESSIBLE BOOT DEVIS と表示されその後ASROCKのメニュー画面が出て繰り返しており、いっそ初期化しようとしてもBOOT画面からDVD画面にも入れず困っております。 マザーボードz68 EXTTREME3 Gen3 osはwin10 boot画面を指定してもどなたか修復方法をご教示ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2358/3332)
回答No.4

移動中に電源ケーブルが抜けたり、ぐらついたりしたのかもしれません。 マザーボードのボタン電池が消耗していて、BIOSの設定が初期化されてしまった可能性があります。 この機会にボタン電池をテスターで測ってみて、消耗しているようなら新品に交換しておいたほうがいいでしょう。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10に無料Upグレードしていたのですが、m/bのSATAMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので最初から「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

bougainvillea3
質問者

補足

m/bのsataModeをideからAHCIに変更したら無事解決できました。

その他の回答 (3)

noname#242220
noname#242220
回答No.3

移動中にHDへの接続が外れたと考えます。 結構有るんです。 >INACCESSIBLE BOOT DEVIS 起動デバイスにアクセス出来ませんでした。 接続を確認してください。 稀にWindowsアップデートファイルが邪魔をしていると情報有り。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10にしていたためマザーボードのMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

●なんらかの、レイアウト変更でしょうか。・・・ ●Inaccessible_Error ”表示されたら、まづ”インシデント_トラブルでしょう。 ●産業用途PC=”Personal Useでは”ないし、”メンテナンス契約マシンでしょうから、操作ご担当者様”指名特定業務でしょう、凡そ、このサイトでの”Q&Aには、 何ともかとも、技術的な”エンジニアリング対処が、困難な事でしょう。 ●ディスクトップPC(パソコン)と言われても、産業用”業務パソコンでしょう。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10にしていたためマザーボードのMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

ASROCKということは、自作のパソコンでしょうか? エラーメッセージが、ブートデバイスにアクセスできませんですから、HDDやSSDにアクセスできないので、ケーブルが抜けかけている可能性もあります。 箱を開けて、中を点検してみてはどうでしょうか。

bougainvillea3
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 win7からWIN10にしていたためマザーボードのMODEを確認したら「IDE」になっていたので「AHCI」に変更したら無事起動できました。 win7以前のHddにIDEの物もあったので「IDE」にしているようです。 win10ではsata接続のため「AHCI」に変えた方が速度も速いようです。何年も普通に使えていたのに一寸パニくりました。いろいろググってヒントを見つけました。 ありがとうございました。

関連するQ&A