• ベストアンサー

自分が辛い思いをしてきたことに気がつきました。

自分が辛い思いをしてきたことに気がつきました。 親には感謝しているのですが、私の育った家庭は私があまり安心できる環境ではありませんでした。 少し、吐き出させて欲しいです。 母親は愚痴が多くて、すぐ怒ります。 口が悪いです。そして、根に持ちます。 すぐ機嫌が悪くなり、機嫌が悪いのがなんとなくわかってしまいます。 プライドが高く、常に自分が正しくないと反論、攻撃してくることもあります。 父親は無口で何を考えているのかわからなくて怖いです。 ほぼ黙っているし、平気で無視もしてくるので怒っているように見える時もあります。 そして、あまり人の気持ちを考えないです。 幼少期に、少し体を触られて怖かったトラウマがあります。ずっと忘れられません。(性的虐待とまではいきませんが…) そのせいか、少し不気味?と感じてしまいます。 夫婦の会話が少なく、不仲かはわかりませんが、コミュニケーションが十分でないと私は思います。 二人とも、なかなか褒めてくれません。 母親はなんで褒めてくれないの、というと自分は間違ってないという言い訳をしてきます。 父親は理想が高く、本当にすごくないと褒めてくれません。 母親と弟が私の悪口を言っていたのが、 別の部屋にいる時によく聞こえてきた時期もありました。 母親が弟に私に関する愚痴を言い、弟がそれに同調するんです。 しかし、母親にも父親にも感謝はしていて、良いところもあるんです。 けど、もっとこうだったら良かったのにな、というのがずっとあります。 他の質問サイトで、日本ではそんなの当たり前、とか虐待されてないからましと言われました。 そうなのでしょうか。 私は今、大学を休学していて上手くいっていないのですが、その原因の一つに人間不信なところがあります。 私なんか嫌われる、好かれるはずないと思い、友達が一人もいません。 ここ7年程、家族以外とあまり関われていません。 さすがに全部親のせい、とは言いませんが、もっと辛い時に安心できていたら違ったのかも、と思います。 自分も状況を打破できないし、辛い時に誰も頼れる人がいませんでした。 もう、人生はこのままなのでしょうか。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

愛着障害というやつではないでしょうか? 私も自分の中に生きづらさや、虚無感のようなものが ずっとあり、その原因がわからず、悩んでいました。 自分なりにいろいろ調べたり、本を読んだりしているうちに、 自分が育った家庭に問題があるんじゃないか?と 思うようになりました。 >他の質問サイトで、日本ではそんなの当たり前、とか虐待されてないからましと言われました。そうなのでしょうか。 確かに、日本的な価値観からすると、あなたや私が育った家庭 というのは日本においてありがちなんだろうと思われます。 でも、当たり前ということと、正しいということは別問題です。 私は、そういう家庭のあり方は間違っていると思います。 虐待がないからまし・・・まあ、確かに、育児放棄やネグレクト の子供のことを思えばましかもしれません。 しかし、だから我慢しろ!とか納得しろ!っていうのは おかしいと思いますね。じゃあ、レイプされて、殺されなかったんだから、 我慢しろ!ってなりますか??ならないですよね。 そういうのは加害者側の意見であって、被害者側はたまったものでは ありません。 ただ、親がこのような家庭を築いてしまったのは、親もまた そのような家庭で育てられたという一面もあります。 ですから、私たちからすれば、親は加害者ですが、親もまた 被害者でもあるわけです・・・。 >もう、人生はこのままなのでしょうか。 何もしなければ、このままでしょう。 まずは、なんでこんなことになったのかをきちんと知るべきです。 自分が悪かったのか?家庭に問題があったのか? どうにかなる問題なら解決に向け努力すべきだし、 どうにもならないことについてはあきらめなければなりません。 岡田尊司さんの「母という病」「父という病」という 本を読まれてみてはどうでしょうか? 私の家庭の問題にぴたりとはまっていました。 きっと、あなたも納得される部分が多分にあると思います。 読んでみて、自分の生い立ちに失望しましたが、同時に、あー、だから 自分はこんな感じになってしまったんだ・・・、 でも、自分が悪かったのではないんだな、と確認することができました。 私の場合は、父はすでに他界してます。 母に、自分の苦しみや辛さを訴えましたが、私は悪くない、の 一点張りでした。ですので、もうこの人とは話すことはないな、 と思いました。でも、それはそれで、腹が決まるというかね。 自分の人生は、自分で責任を持って、やっていくしかなんだ、って 思いました。 今のあなたの気持ちはすごくわかります。 私も、そんな感じがずーーっと続いていたから。 そんな家庭で育ってきたから、不安が強く、自立心が養われていないのです。 心のどこかで、誰かを頼りたい、って思っているんです。不安だから。 でも、結局自分の人生において、頼れるのは自分しかいないんですよ。 何か言ってくれる人はいても、あなたの人生に責任を取ってくれる人は 誰もいません。 友達がいなくても、家族がわかってくれなくても、頼れる人が いなくても、それでも、やっていくしかないんです。 自分ひとりで、自分の人生に責任を持つのは、なんだか 恐ろしいことのように思いますが、覚悟を決めるしかないんです。 自分の閉塞感を打破できるのは、自分以外にありえません。 最初は失敗することもありますよ。 それでもいいんですよ。 大切なことは、自分で考えて、自分で決めて、自分でやること。です。 がんばってくださいね。

その他の回答 (7)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.8

家を出たほうがいいです。俗に言う「毒親」ではないですか? 自信が無くても、もう引きこもりのサポートか精神科に通うかして、支援を受けることで家から出たほうがいいです。 そのままそこにいて、関わるのが結局、その毒な家族だけというのは、進歩ないですよ? まず、誉め日記つけてください。 一つでもいい。 今日、自分はこれが出来た、出来た自分を誉める日記をつけてみてください。 夜でもいい、外に散歩に行く、ご近所さんに挨拶できたとか、花が咲いてるのを見つけられたとか、そんなことでもいい。 他人からも家族からも誉められてない、自分を誉める練習をしてください。 家族ではなく、他人と少しでも関われたら、それを誉めてあげてください。 挨拶出来たね、一日一善できたね、と自分を誉めてあげてください。 少しずつ外に出る練習をして、家と最終的には縁を切って生活できるように。 まず最初は、誉め日記ですよ。 騙されたと思って、ご自分を誉めてあげてください。

回答No.7

そのままかもしれません 現状を打破できない、という最大の我儘を通しているのが全ての諸悪の元凶です 周りのせいにしても、なにも始まりません 貴方様の過去と今に至る状況も、全然たいしたことがなく、不幸のうちに入りません 今後、日本でも二極化と格差がますます広がりますが、低い階層の方に誰も同情しなくなるような真の階層社会が始まりますよ

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.6

必要な時には励まし、信頼し、温かく見守りつつ、子どもの成長をサポートしてくれる。 こんな親がいたら理想的ですよね。 でもね、友だちくらい親と仲がよくっても、全てがうまくいくわけじゃありません。 以前勤めていたお店のバイトさん。 本当に親子で仲がよくって、バイト終わりに「これからお母さんとお買い物に行きます」なんて嬉しそうに話すくらいの子がいました。 こんな親子関係なら、なんの問題もなく過ごせていると思いますか? このバイトさんは、親に大切に育てられはしました。でも、大切にされすぎてしまったんです。 バイトを辞めたいといったとき、自分で退職の意思を伝えることが出来ずに、家からお母さんが電話で連絡してきたんです。 過保護にしすぎちゃったんですね。 どんな親子関係であったとしても、人間ですから全て理想的とはいきません。 どんな親子関係であったとしても、親の影響からは逃れられません。 バイトさんは、これから親から自立し精神的に強くなる必要があります。 質問者さんは、親に頼れなかった分、自立はたやすいかもしれません。 おばさん世代だと、親にほめられずに育った人は案外多いです。 だから確かに「普通の家庭」だと思われやすいところはあると思います。 でも、これが普通だと飲み込む必要はないと思います。 親への怒りは怒りとして、持っていていいんじゃないでしょうか。 怒りがあるからこそ、親をひとりの人間として見ることを可能にします。 お父さんが無口なのは、気難しい女性と結婚したせいで、女性の扱いがわからないからなのかもしれない。 お母さんが気難しいのは、お父さんが滅多なことでほめないから。いつも責められているように感じて、心の余裕が持てないのかもしれない。 親に対して理想を捨てられると、楽になれる面もあると思います。 自分の何倍も生きている親ですらうまく生きられないんです。 だから、うまく生きなきゃというプレッシャーを、自分に与えなくてもいいですよ。 世の中、失敗してなんぼです。 うまくいかなくて当たり前です。 質問者さんは、きちんと状況を見極め「どうしたらいいのか」を考える力があります。 それは十分立派なことです。 嫌われるのが怖いのは、思春期に多くの人が持つ悩みです。 世界中でたったひとりなんじゃないかって、わたしも思ったことがありますし、わたしの友人も思ってきました。 大丈夫。 質問者さんは、ちゃんと大人への道を上れています。 焦らなくていいですから。今よりちょっとだけ、自分を信じてあげてください。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.5

失礼だけど、この程度なら普通な家庭に入るかと。 子供の友達の所の家庭は夫婦喧嘩や兄弟喧嘩に包丁が出るとか 物が飛び交う、手をあげられたなんて家、割と多かったです。 そんな喧嘩のない我が家の方が珍しいぐらいで。 人間関係は年齢が上がれば家庭外で、どんどん広がるから そっちで良好な関係作れば問題ないし、もっともっとハードな家庭環境の人も 普通に人間関係、築けてる人がほとんど。 いつまでも親のせいは、おかしいし家庭外の人間関係まで親が側について 四六時中ああしろ、こうしろって言ってる訳じゃ無いですよね? 親を非難しているけど、このぐらいの家庭環境で親のせいって 言うのは、あなたもお母さんと感覚は同じだと思いますが。 もっと酷い家庭環境でも普通に暮らしてる人が、ほとんどです。 私の仲の良かった友達なんかは、小学生の頃お母様は病気で、お父様は女を作り 最終的にお母様は亡くなりお父様は再婚し弟だけ引き取られ 彼女は施設に入れられました。 うちの子の友達も小さい頃、お父さんが亡くなり、お母さんは怪しい宗教に 嵌り子供は放ったらかし。 そういう家庭の子も。 どちらも社交性の有る友達の多い明るい子達です。 そんな家庭で育ったからこそ、友達を作って救われたっていう子が多いです。 私の友達にも、そう言われました。 10代の頃、家庭のことで辛かったけど、私と仲良くなって 救われたと。 自分から動かなければ望むような人間関係は築けないでしょう。 家庭には求めず、大学を卒業したら自立すれば良いだけ。 誰にも何も話さず辛い話を聞いてくれって気付いてくれって無理でしょう。 良好な人間関係が築けて愚痴とか聞いて貰えるんだと思います。 あなたの家庭環境が、そこまで酷いとは思わないけど、上に書いた酷い家庭環境の 子達は皆、友達で救われたと。 人のせいにして、こうだったら良かったのに・・・と言うだけでは 何も変わりません。 自分の人生は自分で何とかしないと、そりゃあ、どうにも、なりません。 人に頼ることばかりを考えてもね・・・。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.4

>要は何か(行動)をし、学び、経験を得て、それで自分がどうするのか、親のことをどう思うのかを判断しろ、ということでしょうか。 はい。 どうせできる範囲の事しか出来ません。 今出来る範囲のベストを尽くしたり、自分の出来る範囲を広げる努力しか出来ることはないです。 >私も自分に自信はないですが、多分、母親の愚痴は完全に無くなることはないです。 それを確かめるためにも、やってみる価値はあるように思います。 お役にたてたなら幸いです。 >確かに、自分が経験してみないと度合いなどは人にはなかなか伝わらないです。それぞれの人の感じ方もあります。 >最後に関してですが、たしかにこれも愚痴ではあります。しかし、子供は親を選べないし、少なくともネットの書き込みという形で私は母親に聞こえる、見えるようにはしていません。 私が正しいわけではないですが、そこは違います。 母親と同じだと思われたくないんでしょうけど、全く同じだとは言ってませんのでご安心を。 子供は親を選べないですね。 よく分かっているじゃないですか。 では、自分が納得できる親でなければ切り捨てたら良いと思いますね。 私は総合評価でポイント制です。 総合評価がプラスの方に大きいので親密にしています。 マイナスが大きくなれば切り捨てます。 まぁ、ないとは思いますが、私の子供を私の親が殺したりなんかしたら今までの感謝なんて全て無視して切り捨てますよ。 親に言われる愚痴と、親が自分にしてくれたことを具体的にポイント化して、総合評価してみたら良いと思いますね。 若いときほどマイナス評価が高く、親が自分にしてくれたプラス評価は低くなります。 将来的にポイント換算の仕方が変われば親孝行すれば良いし、やはり評価できない親なら切り捨てておしまいです。 親を切り捨てて良いんですが、切り捨てたなら頼るなと言うことになります。 これはこれで大変な努力が必要になるので、若いときは親は使えるところは使って、自分は好きにやれば良いと思いますね。 そもそもあなたがあまり物事を考えられていないとおかしな事をするかもしれませんが、自分でしっかり考えて判断した結果なら後悔がない筈です。 私が同じだと言ったのは、愚痴を言うだけで自分自身で解決する努力も足りなければ結果も出すことがないところ。 悔しければ自己解決して解決したと言う結果を見せてください。 >この記憶だけはどうしても変えられないと思いました。 そうですよ。 当たり前じゃないですか。 過去は誰にも変えられないし、変わることもない。 だから親も選べないし、その親が原因となった過去により今も抱える問題となっているかもしれません。 変わるわけないことを愚痴だけにグチグチ言ったり、何のプラスにも繋がらない行動をしている時間が無駄だと言っているんですよ。 過去を振り返り問題点を明確にして、今後のプラスになることをしようとしているのなら、プラスになることは愚痴ではないのも分かる筈です。 別にあなたが問題を解決出来なくても回答者が困ることはないですし、言われて無理してやることでもないんで、自分で考えて判断したら良いです。 誰に許可を取る必要もありません。 あなたが決断したならあなたの責任で行動して自分の未来を切り開けば良い。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.3

ひょっとして、あなたのご両親は世間体を強く気にする方々ではないですか? となると、高学歴、大企業、医者、弁護士等聞えの良い職業が要求されるので並大抵の実力では認められません。 ともあれ、あなたは自己肯定感が低く育てられてしまいました。 それは、お気の毒というしかありません。 所が、世間はそんなプライドの高い人ばかりではありません。 もっと、気楽に生きている人もわんさかいます。 (私もそうです) ですので、そんな中から、ひとりでも良いですから 気楽に付き合える人を見付けてください。 大袈裟に聞えるかもしれませんが、人生が変わります。 私は音楽が好きなのでジャズバーで沢山の友達(嫁さんも)を見付けました。 あなたも、趣味を共有する人たちが集まる場所を見付けてください。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

>もう、人生はこのままなのでしょうか。 そうですね。 今のままの感じなら変わらないと思います。 何故だかわかりますか? 問題の理由や原因についてはあれこれ考えているようですが、結局のところ自分自身が改善のため行動する内容が何も考えられていないからです。 >母親は愚痴が多くて、すぐ怒ります。 これが普通だと言う人もいると思いますが、あなたはこれが嫌でしたと。 で、何しました? 愚痴が多い人に愚痴を言わせない努力はしましたか?すぐ怒る人を怒らせない努力はしましたか? 努力する方向性として、大きく二つあると思います。 例えば愚痴の話なら… 1つ目 愚痴を言われないような人間になったら、愚痴を言われなくなるかもしれません。 2つ目 愚痴を言うなと伝える。実力行使で愚痴を言わせないようにする。 具体的にどんな手段があるかを考えて、その手段が良いのかどうかは考えましたか? 愚痴を言われないような人間になると言うのは、それで良ければそれはそれで良いかもしれません。私は嫌ですね。 どうして自分が悪いとも思っていないことを、こんな理由で変えなければならないのかわからない。と言うより嫌だ。だからこれを選ばない。 愚痴を言うなと伝えることは出来る。何度か言うと思うが、回数が増えればやんわりとは言えなくなる。『またそれ愚痴言ってない?』→『愚痴なんか言っても何の解決にもならないから無駄』→『真剣に考えているなら愚痴ではなく知恵が出る筈』→『真剣に考えているわけでもないのに愚痴うるせーな』→『黙れ。話しかけるな』 という感じになって最終的には何も言わなくなると思います。 ここで学ぶことは、自分としてはできる限りの事をしたが、相手は変わらない。 そこで改善のために出来ることを考えると、自分自身だけで完結することでなければならないと気付く。 耳栓すれば聞こえないし、聞こえる距離に住まなければもっと良い。 これがわかるので、これを実践するか最短で実現するために必要な準備こそが努力であることが分かる。だから準備をすれば良い。ぐだぐだ言っている暇はない。 このように考えて行動を続けてこなかった結果が今のあなたですね。 その行動のために考えても、友達は必要だと思いませんか。 >他の質問サイトで、日本ではそんなの当たり前、とか虐待されてないからましと言われました。 >そうなのでしょうか。 仮に他に情報源が全くなくても考えることはできませんか? 当たり前かどうかはわからない。 虐待されているよりは良いと思います。 愚痴に関しては、自分の事を考えたらどうですか? >少し、吐き出させて欲しいです。 この時点で、愚痴なのは明らかでは? あなたはネットの掲示板。 母親はあなた。 それが簡単で都合がよかったのでそうしただけで、大きな違いはないと思います。 今やっと辛いと気がついたのなら、これから改善したら良いかと思います。

akikusasama
質問者

お礼

ありがとうございました。 少し考えたのですが、私がもっと幸せに、余裕を持って暮らしていたら多少の愚痴も、両親の嫌な点も流せたのかもしれません。 私は環境要因で主に苦労してきたので、その時に助けてくれなかった(気づいていながら、何もできず放置した)ことは親に対して怒っています。 確かに完璧な親はいない。しかし、この記憶だけはどうしても変えられないと思いました。

akikusasama
質問者

補足

要は何か(行動)をし、学び、経験を得て、それで自分がどうするのか、親のことをどう思うのかを判断しろ、ということでしょうか。 私も自分に自信はないですが、多分、母親の愚痴は完全に無くなることはないです。 それを確かめるためにも、やってみる価値はあるように思います。 確かに、自分が経験してみないと度合いなどは人にはなかなか伝わらないです。それぞれの人の感じ方もあります。 最後に関してですが、たしかにこれも愚痴ではあります。しかし、子供は親を選べないし、少なくともネットの書き込みという形で私は母親に聞こえる、見えるようにはしていません。 私が正しいわけではないですが、そこは違います。