• ベストアンサー

キャシュレスサービスのチャージ

次のコメントは正しいといえるでしょうか LINEpayやPayPayなどのサービスのチャージに関しては銀行口座を設定するのでは なくクレジットカードを設定した方が安心。なぜならクレジット会社が間に入った場合不正利用の損害を補償してくれるから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7619)
回答No.3

回答2 補足回答です。 >7payのハッキングはクレジットからのチャージもしたそうですが、その分はどうなるかなと思いました 7payは、被害に遭ったユーザーへの対応については、全て補償 この中にはクレジットカード会社からの補償も含まれる としています。 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/04/news101.html 詳しくは、当該のサービスの会社に問い合わせて下さい。

opticlight
質問者

お礼

よくわかりましたありがとうございました

その他の回答 (2)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7619)
回答No.2

PaypPayの利用規約の抜粋です。 ------------ <PayPay補償制度に関する規約> 第4条 補償内容 当社が利用者に提供する補償内容は以下に規定する内容とします。 (1)当社は、本件不正利用の内容に応じてPayPay残高または現金で利用者が本件不正利用によって直接被った損害を補償するものとします。また、補償を行う際に発生する手数料は、当社負担とします。 第7条 本規約の変更・廃止 1.経済情勢の変化、法令の改廃その他の当社の都合により、本規約は変更または廃止できるものとします。 -------------- 不正利用に関し、保証すると明記されています。 しかし、第7条では、変更もありうる、としています。

opticlight
質問者

補足

PayPay残高または現金で となっていますね。この場合クレジットカード紐付けでの不正チャージはどうなのでしょう。7payのハッキングはクレジットからのチャージもしたそうですが、その分はどうなるかなと思いました。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

間違いです 銀行もクレジット会社も補償はしません 銀行もクレジット会社もPayは他社です保証するわけがありません。 補償はLINEpayやPayPayが保証します。 LINEpayやPayPayなどの規約  利用規約によると、PayPayユーザーの銀行口座情報やクレジットカード情報が第三者に盗まれ、不正利用された場合、原則として同社が被害額の全額を補償する。PayPayを利用していない人の銀行口座情報が流出し、第三者のPayPay残高に不正にチャージされた場合など、非ユーザーが被害に遭った際も補償する。

関連するQ&A