• ベストアンサー

外貨が溜まると

日本では自動車産業などで、輸出が輸入を上まわり外貨が溜まっているそうですが、これは国内企業が輸出で外貨を稼ぎ国内で円に換金し結果外国為替銀行に外貨が溜まるということなのだと思いますが、この溜まった外貨はどうなるのでしょうか? 政府要人が海外に外遊し無償援助の約束などの報道を目にしますが、外貨を減らすためには、このような使い道しかないのでしょうか? 外貨があまっているのなら、円に換金し赤字国債ばかり発行せず、消費税も廃止し国家予算の一部にあてたらダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 日本で「外国為替銀行」と言えたのはタダ1行「東京銀行」だけでしたが、これは三菱銀行と合併して消滅(一時、三菱東京UFJ銀行になったが、いまは東京の文字さえ無い)。なので、いま日本には「外国為替銀行」はありません。外国為替業務は自由化されました。  ということで今は外国為替業務はどこの銀行でもできます。なので、どの金融機関でも銀行の規模に合わせて少しずつ外国為替を持っているはずです。  税金として徴収されて政府の外貨になったり(財務省が外国為替資金特別会計の資金として日銀に預託する)、取引で日銀が買ったりして、大半の外貨は最終的には日銀の手元に来ます。  日銀に来た外貨は「外貨準備」となって将来、一般企業が外貨を欲したときに適切な値段で市場に出すための資金となります。  外国政府や外国企業は、日本の外貨準備が潤沢だと、日本の企業が支払いに窮することはないと安心して取引に応じてくれます。外貨が不足になり、且つどこの国も通貨スワップを約束してくれないと、不安になって取引してくれなくなります。  国内の外貨量を減らす方法は、お書きのように無償援助も1つの方法ですし、例えば石油や資源、レアアースなどをたくさん買って備蓄したりするのも方法です。  外貨が余っているからと言って円に換金しようとすると、円が高くなります。  円が高くなると、円で作った輸出品が高価になりますので、輸出が減り黒字が減ります。輸入品が安くなりますので、不要不急品も輸入してしまい、結局貿易は赤字になります。  適当な所で赤字が止まってくれればいいのですが、赤字は急には止まらない。  赤字の結果、税収は減って緊縮財政を行わざるをえず、年金の支払い停止や生活保護の停止などをして国内は大混乱に陥る・・・ ということになるので、やたらに外貨を円に換えて使ってしまうことはできないのです。

noname#238734
質問者

お礼

影響の出ない範囲で、年金や介護といった福祉の分野などに使うのも、ただ政府要人が外遊にでかけ、ばら撒くより良いのでは 海外援助なら、本当に必要としているものに使ってほしいものです

その他の回答 (1)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.1

明日、質問者さんの口座にあるお金を税務署が差し押さえ、 「このお金は、困った人たちのために使うのだ」 と言ったとしましょう。 それに対して、第一声は 「ふざけんな!」 ではないでしょうか。 質問者さんの言ってることは、まさにそれです。 対象が企業だろうが個人だろうが、同じこと。 決められた税金を払う以外の義務は、国民にも企業にもないのです。 それが嫌なら、資本主義の日本を出て、キューバなどのまともに運営されている共産主義国に移民した方がよいでしょう。

noname#238734
質問者

補足

質問良く読め なんの因果関係がある、お前こそ共産圏にでもいけ ぽーつと生きてんじゃねぇよ

関連するQ&A