• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再々質問)髪の毛、頭皮、どちらに問題あるのか・・・)

髪の毛の匂いに悩んでいます!原因と改善方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 髪の毛の匂いが気になる方は、頭皮の状態や洗い方を見直しましょう。頭皮が痒い場合は、皮脂の過剰分泌が原因かもしれません。髪の毛のにおいが部屋中に充満する場合は、周囲のにおいを吸収している可能性があります。髪の毛を洗う際は、泡立てて優しくマッサージすると効果的です。また、リンスを使用することで、においを縮小させることができます。
  • 髪の毛の匂いだけでなく、臭いが気になる場合は食生活も見直しましょう。栄養バランスの良い食事や野菜の摂取が大切です。水分補給も忘れずに行いましょう。また、睡眠や生活リズムも髪の毛の匂いに影響を与えることがあります。規則正しい生活を心掛け、ストレスを溜めないように気を付けましょう。
  • 髪の毛の匂いに悩むことはありません。年齢や性別に関係なく、正しいケア方法や生活習慣の改善によって改善させることができます。自分の髪の毛や頭皮の状態を正しく把握し、適切なケアを行うことが大切です。ぜひ、専門家のアドバイスを受けながら、自分に合った改善方法を見つけてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まぁ、気になるのは、私の仕事柄(1)と(4)かな? と言うことで、理容師です。 順番に行きますね。 まず、「頭皮が痒い」と言うことは、頭皮が炎症を患っている可能性が高いです。もしも炎症があるとしますと、皮脂の分泌量が通常よりも多くなる可能性が高まります。さらにもしも皮脂分泌量が多くなっていたとしますと、頭皮、臭うようになります。 頭皮の炎症の原因は色々とあるでしょうから、これは一度医師に診てもらうのが良いでしょう。 んで、医師に診てもらう事以外でやっていただきたいのが、シャンプーの仕方改善です。 まず、出費をさせて申し訳ないのですが、100円ショップなどに行き、ポンプ式シャンプーボトル(気に入ったものが手洗い用でしたら、それでも構いません)を購入し、現在使用されているシャンプー剤を移してください。なお、現在使用されているシャンプー剤がポンプ式シャンプーボトルに入っているものでしたら、そのまま使い続けて下さい。 1. まず、シャワーを使い、最低1分間程度頭皮を「すすぎ洗い」して下さい。 この時、髪の毛を洗うのではなく、頭皮を洗うつもりですすぎ洗いをします。 2. シャンプー剤を手に取ります。この時の量は「ポンプ1回押しの量」です。女性などのロングヘアでもこれ以上のシャンプー剤は必要ありません。女性のショートヘアやベリーショートヘアの場合は、ポンプ半押しの量で十分です。 3. シャンプー剤を手に取りましたら、もう片方の手で水(お湯)をすくい、数滴シャンプー剤に加え、十分泡立たせます。勿論、泡立たせ用タオルやボディシャンプー用だったと思いますが泡立て器を使っても構いません。 4. 泡立たせたシャンプー剤を頭皮全体に塗ります。汚れを落とす準備はこれで整いましたので、ゴシゴシする必要はありません。と言っても、それでは物足りないでしょうから、頭皮を隈なくもみ洗いする感じでマッサージをして下さい。なお、その際、絶対に爪が頭皮に触れないようにして下さいね。ゴシゴシ洗いをしてしまう時もそうですが、濡れている頭皮に硬い爪が触れてしまいますと、簡単に傷ついてしまい、頭皮のアレに繋がりますので、十分注意して下さい。 5. シャンプー剤使用後のすすぎ洗いは、必ずシャワーを使い、入念に行って下さい。その際、困ったことに髪の毛が邪魔ですので、髪の毛を優しく掻き分けながら頭皮をすすぎ洗いするように心掛けましょう。我々理容師や美容師がお客様の頭皮をシャンプーした後のすすぎ洗いは、目で確認しながら行えるので比較的短い時間で終えられますが、そんな私達でも自分の頭となるとすすぎ洗い終わった場所が見えませんので、同じ様な場所を二度三度と繰り返してすすぎ洗いするようになる為、最低でも2分間程度はすすぎ洗いに時間が掛ります。 もう少し、すすぎ方のアドバイスをしておきますと、髪の毛を掻き分けながらすすぎ洗いが基本ですが、耳の周りなどの場合は難しいですから、シャワーヘッドを待っていない方の手の掌を凹ませ、そこでシャワーのお湯を受け止めながらすすぎ洗いをしてみて下さい。 また、たぶん、シャンプー剤のすすぎ洗いの際は前屈みになっていると思いますが、その格好では前髪が生えている部分がすすぎ洗いしにくい筈です。その場合は、同じ要領で掌の凹みにためたお湯を前髪の生え際から前髪部分にかけて掌にためたお湯を叩きつけるような感じてすすぎ洗いしてみて下さい。 あと、シャワーヘッドを頭皮に押しつけない程度に当てながらすすぎ洗いする方法もありますよ。 シャンプー剤使用前のすすぎ洗いを重視する方もいらっしゃる様ですが、私としては、シャンプー剤使用後のすすぎ洗いを是非重視していただきたいですね。だって、シャンプー剤使用後のすすぎ不足は、汚れが残ったままですし、シャンプー剤の洗浄成分のために、頭皮が乾燥肌になってしまうからです。だって、洗浄成分には、脱脂力がある上に脱水力もあるんですから、そんなものが残っていて乾燥肌にならないなんて言えますか……? ご存知のように、乾燥肌が続きますと肌荒れしますよね?肌荒れになると、痒いですし、痒いということは空気の刺激を受けていると言う事で、肌の免疫力低下を指し、菌やウイルスの侵入を防ぐ為、皮脂の分泌量が増加します。皮脂分泌量が増加しますと、人によっては脂漏性皮膚炎になる方もいます。まぁ、貴女がそうなっていないのであれば、それは女性でアラサーだからです。男性だったら、たぶん、ギトギトのオイリースキンになっていたかも……。 そうそう、話は変わりますが、シャンプーの時に抜け毛が多いのは、「髪の毛を四六時中、結んで、寝るときも結んで、被り物を被る生活」をされているからです。 105,000÷(7×12×30)=41.66666666…… 単純計算で申し訳ないですが、女性の場合、1日に平均41本、毎日自然脱毛しています。通常でしたら、着替える時衣服にくっつく抜け毛がありますし、風に飛ばされて何処かに行ってしまう抜け毛もあるはずなのですが、髪の毛を結んでいる上に被り物を被っていては、自然脱毛した髪の毛が何処かに行きたくても何処にも行けませんので、自然、シャンプー時の抜け毛が増えてしまう訳です。自然脱毛毛は冬と夏が少なく、春と秋が多くなります。貴女が今の状態を続けられるのであれば、1日に35~85本の抜け毛がシャンプーの時に見つかっても心配無用ですよ。まぁ、元は自分の髪の毛でも、抜けて濡れた髪の毛は数えることは勿論、触りたくもないと思いますが……。因みに、一般的なヘアスタイルをされている場合、シャンプー時に見つかる抜け毛の数は、女性の場合、20~45本だと言われています。 髪の毛の傷みは、臭い吸着の原因になりやすいですね。 髪の毛の傷みの場合、とりあえずはトリートメント(洗い流すタイプを推奨しますが、絶対とは言いません)でケアしましょう。 トリートメントでのケアと並行して、食生活の改善と、生活リズムの見直し……かな? 寝る時刻は気にしないで下さい。気にするなら、毎日大体同じ時刻に就寝するということ。それより大切なのが、毎朝、ほぼ同じ時刻に起床すると言う事ですね。ただし、起床時刻はご自分の生活に合わせて決めて下さい。 食事を摂り始める時刻も同様です。大体同じ時刻になったら食べ始めれば良いのですよ。ただ、1つだけ困る事がありまして、その時刻が近づくと必ずお腹が空いてしまいます、場合によっては、グ~とお腹が鳴ってしまうことです。 食事に関しては、まぁ、言われるだろうなと想像されたとおり「野菜を摂るように」して下さい。魚介類をメインディッシュにされた時は、海藻類でビタミンなどを補いましょう。揚げ物は極端に多い場合以外は構わないと思いますよ。 食事に関して現代日本人が出来ていないと言われてしまう事は、栄養バランスが悪い事と咀嚼不足です。 栄養バランスに関しては、知り合いの管理栄養士さんの手前、「3日間でより完璧な栄養バランスとなるような食事を心掛けましょう」と書いておきます。それでも難しいのですが……。 咀嚼不足は、深刻です。「胃液が何でと溶かしてしまうから、2~3回噛んだだけで飲み込んでも大丈夫」等と平気で書く輩がいましたが、全くを持ってお門違いも甚だしい……。あっ、ごめんなさいね、ここでこんな事書く方がお門違いでした。反省……。 咀嚼回数が少なすぎますと、飲み込んだ食べ物がそこそこ大きめになってしまいます、その中心まで胃液が消化するためには、食べ物の外側から消化していかなければならないために、どうしても時間がかかってしまいます。胃液の消化力は、食事開始直後が最大で、時間とともに消化力は低下しますし、分泌量も少なくなります。そのため、消化な時間がかかりますし、場合によっては消化不良を起こすこともあります。 そうなりますと、食卓に並んでいる時、どんなにバランスに優れた食事だったとしても、体内に吸収される時は栄養不足になりかねません。 体内に吸収されている栄養、そのバランスが極端に悪かったり、全体的に少なめだったりしますと、栄養というものは生命活動にとって重要な場所から分配されましので、個人差はありますが、大半の方は髪の毛に関する場所が最下位で、肌に関するものがブービー賞。 ……、アレ?何が言いたかったっけ? とにかく、体内に吸収される栄養を少しでも無駄にしないためには、よく噛む事が大切なんですよ。 最初は1口当たり30回噛むようにしてみて下さい。それに慣れてきましたら、1口当たり50回噛んでみて下さい。ちなみに、1口当たり30回噛みますと、食事時間は大体30分くらい掛かるようになります。 長くなってしまい、申し訳ありません。 最後に、余分な事ですが、リンスについて。 リンス(コンディショナー)を使った場合、これのすすぎ落としは、「髪の毛が指に絡みだす瞬間まで」として下さい。それ以上すすぎ落としてしまいますと、リンスをする意味がありませんからね。

yufy62
質問者

お礼

指摘そして、アドバイスありがとうございます。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.4

質問の中では (6)ですね。これが一番よくないと思います。 これをやめるだけでいいと思います。

yufy62
質問者

お礼

はい、指摘ありがとうございます。 回答ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

友人がストローで軽く頭皮をひっかいてふけを取るとにおわなくなるというので私もやってみましたが、効果があるようです。実に大量のふけがとれるものです。頭皮に炎症や傷があるときは当然やめるべきですが、昔から頭がかゆい時にひっかく笄という道具があるのですが、ストローはその効果を増やしたようなものなのではと思います。お湯で十分濡らして頭を濡らしておいて、シャンプーなどは一切使いません。

yufy62
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 回答ありがとうございます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.1

まずひとつは髪がどんな状態であろうと髪が臭うということは有り得ません。 頭皮が臭うのか、髪に触れるもの、空気中の臭いが移るかのどちらかです。 髪が臭う場合は頭皮からの皮脂などのせいか(引きこもりのような生活をしているとしたら)部屋の臭い、枕や頭を覆っているものの臭い(被り物、タオルなど)くらいなものでしょう。 頭皮が臭うのなら食生活や今の生活リズムのせいでお若いですけど加齢臭のようなものが発生しているのかもしれませんね。 タオルは毎回洗っていますか? 枕カバーはどうでしょう。 煙草を吸うとか換気していないとかそういった面はどうですか? シャンプーですけどシャンプーを使う前によくすすぎが出来ていますか? シャンプー前のすすぎはシャンプー後のすすぎより時間をかけるのが普通です。 なぜなら皮脂をきちんと落とさなければならないからです。 そしてもちろんすすぎもきちんとし、タオルドライした後は「直ぐに」ドライヤーで髪の根元から完璧に乾かします。 自然乾燥は臭いますよ。 特に皮脂や汗が普通に臭う人はこれを怠ると本当に臭いです。 タオルを巻いてしばらく放置やらそのまま髪を縛るなどは絶対にしてはいけません。 あとはやはり食生活と生活リズムですね。 食事に野菜が少ないとか書かれていますけど食事時間以外にも何かしら食べていますよね。 しかも多分一日の総摂取カロリーも高いのではないかなと思います。 元々が多少なり体臭があるとやはり年齢を重ねる毎に臭いは強まりますね。 体臭の多くは脂肪臭なので。 とりあえず換気を良くしてお布団干して枕を洗ったり、部屋に湿気を溜めずに髪(頭皮)の汚れ(皮脂)をきちんと落とし、直ぐに髪を根元から乾かし、髪を蒸らす被り物などはせず、食事の回数、生活リズムを戻してかゆみの原因を知るために皮膚科を受診してください。

yufy62
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A